• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S A I T Oの"ヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

フロントナックルAssy組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GRヤリスRZナックル

ナックル品番 43211-52070
2
ハブ取り付けボルトは片側3本で足ります。
何故か2本余りました!(8本頼んだ)

ハブ品番 43550-52010
3
ディクセルの61,65プリウスローター(RCと寸法一緒)
外形305mm 厚さ28mm

FS311 9409
https://amzn.to/42UZVEs
4
パッドはエンドレス
RCとRZで若干摩擦材の幅が違う。

EP560MX72
https://amzn.to/4jEvNCL
5
GRキャリパーはダストブーツが熱に弱いらしい。その対策としてグリスを沢山塗ったくれと見たことあるのでめちゃくそに塗りました。

普段ならこれだけあれば4枚は塗れます🙄
6
これは
7
グイッと
8
ついた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー ロックピン小加工

難易度:

ダストまみれ

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(24348km)

難易度:

備忘録

難易度:

忘備録∶リアシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー上がりかけだったから試しに。
デサルフェーターもつけてこれも入れればサルフェーションとれるかなぁ〜。」
何シテル?   08/07 00:55
※とある一件からみん友外からのDM等での質問は基本お断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ異音対策、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:57:53
【GRヤリス】タイヤ空気圧システムを無効にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 18:23:35
手引きサイド化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:34:54

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) MXWH6 ...
トヨタ GRヤリス ヤリス (トヨタ GRヤリス)
TOYOTA GR YARIS RS 5BA-MXPA12(CVT) MXPA12-00 ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヤマハ ジョグ-27V 幸せの黄色いB… JOG。 (ヤマハ ジョグ-27V)
CE50E 27V-196xxxx 新車でじいちゃんが買ってきたお原チャ。 何年か放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation