• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ポックリ†の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2019年1月17日

任天堂Switchをナビに…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家にも任天堂Switchが導入されました!
車を弄る+任天堂Switch=リアモニターでやりたくなる!
ってなわけで…調べてるとドックに対応しているシガーがないんですよね。
あってもドック非対応でSwitchが充電できます程度
2
問題はこのACアダプターのようです。
3
スペックを見ると…
5.0v 1.5A←これが通常の充電かと
15V 2.6A←こいつがテレビモード時の出力に必要な電力っぽいです。

シガーから15Vだと???
4
ってことで森林徘徊…
見つけました!
15V 3A!
ってusb-cじゃないかっ!
パワー PDってやつらしい…
5
ってことでPD対応のケーブルも用意しました。
6
次はナビへの接続になります。私のプレマシーのナビはhdmi非対応。
RCAに変換の為、こいつを使いました。こいつのusbの電源はSwitchのドック裏にあるポートに差しました。
7
ドックを使ってナビに出力できました!
ちなみに15V 3Aだったので、電源はシガーから分岐せず、ヒューズボックスの容量の大きいフロントワイパーから電気を別けてもらってます。
勿論、リアモニターにも写し出されます。
RCAになりますので画質は落ちます。

スマホとデザリングしてYouTubeも鑑賞可能。但し、データ使用が怖いので画質を落として写してます。ハイドラも同時に起動してますが、問題なし!
8
ちなみに、15V 2Aのやつを使って見ましたが、ナビに出力されませんでした。2.6A以上は必須条件みたいです。エラーメッセージが出る、接続した時にナビがバックカメラと誤認識するといった症状が出ましたので参考までに。
私は出力できましたが、あくまでも自己責任でお願いします。
PD規格自体もSwitchとは互換がないらしい。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

パワステフルード交換 2年ぶり2回目

難易度:

プレマシーとお別れしました

難易度:

パワステフルード 希釈交換と足回り点検 91900キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月17日 19:58
Switchいいなぁ〜(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜
コメントへの返答
2019年1月18日 19:56
誰が一番やってるって…

嫁です。

午前3時くらいから…
2019年1月18日 20:45
午前3時からっ!Σ(゚ω゚ノ)ノ

嫁さんゲーマーだったのか(笑)

車内でも出来るようにしてあげるなんて、ポックリさんも優しいですね(★≧▽^))★☆

プロフィール

「@ハルみず アンモニア的な匂いが…終わったけど残ってるので、これからバルサンしようと思う(*・∀・*)ノ」
何シテル?   10/10 16:21
黒のエスティマに乗ってます。 弄りがいが、ありそうな車で、ワクワクしておりますが…(´・ω・`)嫁に見つからない程度にこそこそと… ノーマルっぽく、弄ってるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外部入力色々? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 19:03:06
SHINKE ラブベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 17:41:33

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ぼんじょるの~ (ホンダ ジョルノ)
通勤用におっちゃんの足となりました。原付は20年ぶりくらい(笑)4スト Fi車となります ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供の、成長に併せて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ノーマルっぽくを基本に弄りたい(;´д`)嫁様にはバレないように!(*´ω`*)
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ ミニライト嫁号 (ダイハツ ミラジーノ)
嫁CARです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation