• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku@mr31の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

タイヤ手組 組付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
秘密兵器バイク用タイヤレバーです(爆

一つ1,400です。

他にも、ビードワックス、リムガード売ってました。

バイク用品店にあります。
2
・・・で、戻って、ここからはタイヤレバーを使います。

レバーねじこみぃの(爆
3
さらにレバーねじこみぃの(爆
4
これでタイヤ手組み完了です。お疲れ様でした。

最後の最後でビード切っちゃう人がいるので、別の場所のビードをちゃんと落としているか常に確認して無理な力はかけないようにねー。
5
空気を入れまーす♪
コンプレッサーが無い人は近所のガソスタへ移動ですw虫を入れる前に空気を入れ、ビードを張ります。ビードは『パンッ!』と勢い良く上がってくるので、手や物を挟まないように。
手挟んだら相当痛そうだ…w

ビードが上がったら虫ドライバーで虫を入れ、空気圧を微調整します。
6
真似する人はあくまで自己責任で!

それとバランス調整をしていないので、高速でブレることがあります。どうしても気になる人はバランス調整だけ店に依頼してください。


最後に、上記はすべて私の自己流です。真似されるのは自由ですが
その結果についての責任は負えませんので、あくまでも自己責任で
お願いします。
又、外して不要になったタイヤは、適切な処分をお願いします。
(法律でゴミとしては、処理できません。GSなどに、持込んで
処分を依頼しましょう。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え ヨコハマ ジオランダーMT 195/80R15

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホワイトレター

難易度:

タイヤ交換&ローテーション

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこかで見覚えのあるクルマ🤣」
何シテル?   01/06 11:33
お気軽に「ぷく」でOK(^^)bです! よろしくぅ(^ー゚)ノ にょろーん(´・ω・` *インスタやってます。 @puku_factory...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ 後付① 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 11:31:55
ボーンバー自作(バックドアに隙間) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 11:36:34
ハスラーエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:51:11

愛車一覧

スズキ ハスラー 31式小型トラック? (スズキ ハスラー)
'17/10/3~ハスラー納車しました(^^)/~~~ よろしくお願いしますm(_ _ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
RC GF-01ヘビーダンプです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
拾い画像です
三菱 パジェロミニ くろねこさん (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニ VR 平成23年5月31日納車されました. 年式は平成23年式です。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation