• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

なぜ・・曲がれない?!<(`^´)>

なぜ・・曲がれない?!&lt;(`^&#180;)&gt; こういう片側2車線道路・・・
なぜ、、左折するのに、、右に振ってから曲がるのか?!
曲がって入るところが狭いなら・・・まだ話は解る。。
同じような広い道路で・・・
それも、、一般道路で、、ありえないでしょう。。
「ジムカーナ」でもやってのか・・って。。<(`^´)>

私も、、時々、、20t超の4軸も転がします。。。
左折では、、なるだけ膨らまにいように・・
なるだけ、、バイクなどが入らないように・・・左を開けないように・・・
とにかく、、オーバーハングが大きいから振り出さないようにしているのです。

しかし・・・本当に、、最近。。
そのような膨らんで運転をする人が多過ぎます。

「慣性」を使わないと曲がらないほど「ボロイくるま」は・・・
今の日本では、、そうそうないと思います。。
中国の山村では、、自分も乗っていましたが・・・
確かに「慣性ドリフト」でないと曲がらないほどの悪路はあります。

今日は、、がっちり当てられました。。<(`^´)>
まぁ~・・相手のミラーがもげてました。
こちらは、、擦り傷なので・・問題ないですかね。(^^)v

たかが・・転回スピード10・20キロで・・・
膨らむほどの「慣性」を使わないと曲がれないのって。。
本当に理解できません。(..)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/07 22:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 10:37
頭が悪いんだと思います。

ルームミラーをナナメにしたりしてるかも
しれませんね( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年11月10日 23:36
うぅ~ん・・・<(`^´)>
「よくわからないです」・・(^^)v
何かが間違っているのでしょうね。

きっと・・「〇〇〇D」の見過ぎでしょうね。
!(^^)!

私も、、
昔はジムカーナ競技に出ていましたから・・
コース取りをするのに「慣性」を使います。
また、、一般道路での転回の仕方は・・・
オーバーハングを振り出さない・・・
FF車の転回時のテールスライド・・
または、、FR車ならパワースライドを用いるのです。
これは、、LSDがある方が楽ですが、、
無くてもちゃんと出来るのです。。
ダートでも、ターマックでも、関係ないです。

そうした運転技術を・・昔は・・・
みんなが一生懸命に練習して習得したものです。

まぁ~、、今は違うのでしょうね。
時代は変わりますから・・・!(^^)!
2014年11月11日 19:02
たぶん、迷惑かけてることに気づいてないと思いますよー。

信号が青になってから右ウインナー出す人とかも
迷惑だとわかってないのでしょうねー。

車の場合レースしてる方は、公道では安全運転ですよねー。

コメントへの返答
2014年11月11日 22:12
ロ~ガンさん・・ナイス(^^)v

そうです、、「迷惑」という概念からして・・
そういう人たちは違うのだと思います。。

たとえば・・・
クルマの競技関係者ですね。(^^)v
選手はもちろん、、メカさんだって・・
クルマを制御する・操る・・という観点から、
何をどうしたら、、どのような挙動になる!!
よくよく分かっているから、、操るのです。
危険回避が、、回避不能にはならないという事です。
また、、場所は関係ないのです。
競技場であろうが、、公道であろうが、、
どこにも「ルール」はありますからね。。!(^^)!
それを守るのが当然です。
ただ、、ある程度の「適応事例」はありますから。。
たとえば・・・
50キロ片側2車線道路・・・
右側車線をだいたい50~55キロくらいで走っている所を・・・
法定速度内だからと言って、、40・45キロで走っては、、当然、流れが悪くなります。
こういう部分での「正義自我」を言い立てする人などですね。(^^)v
こういう「社会通念」を逆手に捉えての・・
「正義感」は、、観点が違います。

今日も・・・
私より年配のいいおっさん。。
左車線に駐車車両があるので、、わたしは早めに右車線へ移動。
しかし、、そのおっさんは・・間際になって、、無理やり車線変更です。
ウインカーだしたから・・いいだろう言う問題ではないです。
結局、わたしが引かなければ・・接触事故になります。
・・・交通状況を判断して、、早目早目の予測動作の運転をするのが常識です。!(^^)!
世の中、そんなに甘い物じゃないんですょ。
今日は、、わたしも時間が欲しかったし、
こういう訳のわからない人とは付き合いたくないので。。
さっさと、、次の手段でこのような人はパスしましたょ。。!(^^)!

ロ~ガンさんの・・
「信号が青になってから右ウインカー出す人とかも
迷惑だとわかってないのでしょうねー。」・・・
これなんかは、、典型的なものですょね。
後方車両・・対向車両・・双方の進路妨害や衝突しないために、、ウインカーを使う訳ですから。。
曲がりたいからウインカーを出すだけじゃ~ないんですょね。
「ウインカーだしたから・・」・・それで曲がったらぶつかった・・・という人がたくさんいると、、警察で聞きました。。
警部さんも「利己主義」過ぎると言っていましたょ。。!(^^)!

ともかく・・・
色々な考えの人が、、同じところを共有しているのだと、、常に意識して先手先手の判断で・・「上手に回避」という事が良いのかも知れないですね。。(^^)v
2014年11月13日 20:54
ありがとうございました。

今週は、よく眠れます。
コメントへの返答
2014年11月13日 21:11
いやいや・・!(^^)!
それはなによりです。。(^^)/

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation