• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

東京コントロール・・・('◇')ゞラジャー

東京コントロール・・・('◇')ゞラジャー 広域帯受信機を先日載せたのですが、、
よく考えると、、変調方式がアナログからデジタルに、、
もう・・かなりの市町村で機種が変更されています。
・・・よって、、デジタルコンバーターが無ければ使えません。
まぁ~この受信機も60MHz帯の受信が出来ないので。。
VHFエアーバンド受信専用にしようと思います。(^^)v
私の住んでる地域は所沢東京航空交通管制部にほど近く。
関東西・Kanto West 120.5MHzがこのエリアで所沢からの送信なので・・・よく聞こえますね。
クルマで走ると、、どうしても地形のアップダウンがありますから聞こえ辛いところもあります。
それでも、、先日、厚木PAまで行きましたが、そこでも十分聞こえていましたのでね。
関東西方面は十分カバーしているのでしようね。。(^^)v
まして、航空機が相手ですから、、何も遮るものありませんから小出力でも十分なのでしょうね。(^^)v
自宅で聞いている時には、このサイト https://www.flightradar24.com/35.72,139.59/10 を見ます。



交信と、、リアルタイムで飛行している航空機が見れますから面白いですね。
という事で、、現在は、430MHz帯・144MHz帯・VHFエアーバンド帯と465MHz帯の4波受信。



4波全部が出ると分からなくなりますが、、2波くらいまでなら、、なんとか理解は出来ます。(^^)/
これに351MHz帯の簡易無線を入れたら、、何がなんだから分からなくなりそうですね。(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/12 18:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年5月12日 21:16
こんばんは。

これで航空機の無線を聞いているんですか?
たしか、、無線用語でハムっていうんでしたっけ・・・
コメントへの返答
2016年5月12日 22:34
どうもどうも・・(^^)v

そうですね。(^^)/
無線は、、アマチュア無線で10Wですがね。
もう35年も個人局を開局していますょ。!(^^)!
航空無線は、あまり大きく変化しないので、
簡易機器で聞く事が出来ます。(^^)v

無線家の事をハム(HAM)と言います。
アマチュアも1級から4級までありますね。

航空無線は簡単に空港エリアと各管制エリアがあります。
通常の航空交通管制は・・・
飛行場管制・進入・ターミナルレーダー管制
航空路管制に割れています。
その中の・・・
管制区管制所(CONTROL)の業務を聞いています。
慣れれば何を言っているかはわかるようになります。
今は航空機はクルマと同じGPSで飛んでますから、、高度指示とポイント指示の2点が主な指示になっています。
後は、、トラフィックですかね。(^^)v

窓開けっぱなしで停めてると、、無線内容が分かる人はいいですが、、知らない人は絶対に変だと思いますょ。
会話は英語だし、、言ってることは暗号みたいだし・・昼間は殆ど休みなく言ってますしね。

絶対に近寄って来ませんね。(^^)v
この辺が、、特装最前線車輌なのです。(^^)v
2016年5月12日 22:57


  全然わかりませんが、


  変態と言うことは、わかります。


  マジ、変態ですねぇ~。(笑)
コメントへの返答
2016年5月12日 23:05
どうもどうも・・(^^)v

はぁ~(^^)v
バレましたかぁ~(^^)v
特装捜査は変態じゃないと出来ません。(^^)/
( 一一)・・・・・→ゲッツ!('◇')ゞ

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation