• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

7月には「第3回 法人向けセダンオフ」があります。(^^)v

7月には「第3回 法人向けセダンオフ」があります。(^^)v もう時期、3回目になる「法人向けセダンオフ」があります。
詳しくは「第3回 法人向けセダンオフ」を参照下さい。
なかなか、、普段は目にすることのない「法人セダン」・・
ダークカラーの永田町・霞が関クルマが一堂に集まる。
こういうオフ会は、なかなかありません・・というのも、、、
「特定車種」というだけではなく「法人セダン」を範囲とする
幅広さですから・・しかし、現在は国産が主ですがね。(^^)v
先日のサミットや先般の米国大統領来日などに見る、、オバマ大統領専用車「ザ・ビースト」・・・と。
それは無理でしょうけれど、、各国の法人・要人に使用されるクルマが集えれば凄いですね。(^^)v

そんな中での、私のクルマは「タクシー・セダン」です・・一番初めは、ホント・・腰が引けてました。
やっぱり、、最低でもクラウンは15系もしくは17系かなぁ~って思っていました、、が・・ねぇ。(^^)/
色々と皆さんとお話をしている中で、、この現行10系も黒・紺は官公庁御用達車という事で・・・(゜o゜)
「腰引け感」は関係ないのだという・・・ちょっと気持ち的に楽な感じになりました。(^^)v
また、10系のホワイトやパールは公式営業・パーソナルユースに多く使用されるという事などと。
色々な詳細の使用用途なども、、こんなオフ会で詳しく教えて貰いました。(^^)/

実は、、私個人的にはパールホワイトのクルマを探していました。(^^)v
その理由は、、とっても凄~いレア車輌があるという事を教えて頂きまして。。
議員会館などで稀に見られる公用使用ではない○○党幹部の私用足車に使っているものです。
前期型ドアミラーのガソリン車で、連絡用に簡易無線が入っているパーソナル使用だそうです。
2年間も探していましたが、、パールホワイトの車輌、程度の良いものは、たったの2台でした。
メーカーオプションカラーですから、、絶対数が無いですし、高価で手が届かなかったです。(^^)v
現在、そんな仕様のクルマがあったら・・本当に希少車の知る人ぞ知るクルマだと思います。!(^^)!



次回の「法人向けセダンオフ」はどんな車が集まるのでしょうね(^^)/・・・とても楽しみです。
私のクルマも、色々と間違い探しの特装車両になっていますので・・「TEAM☆特装最前線」(^^)/
お惚け特装部隊長車といて参列させて頂きます。(^^)/

また、、皆さんと楽しいひと時を過ごしたいと思っておりますので、、どうぞ宜しくお願いします。
m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/11 15:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 15:56
ダーク色の
チーム特装最前線‼️
で、行きましょう‼️
ダークブルーやブラックは公用、法人の
メインカラーですから並んで走行しても
なかなかな感覚ですね。
白系の10は確かにタクシーのイメージが
ありますね。シルバーはどちらでもな感覚ですが
カタログのメインは
ダークブルーですね。
ダークブルー、ブラックは
高級感がやはりありますね。
ですが、不思議と
15系セダンはホワイトやシルバーも
法人、公用的ですね
後、17系もそう思えます。
やはり覆面パトカーがあるからでしょうか
σ(^_^;)
クラウンのセダンは不思議な魅力がありますね。
コメントへの返答
2016年6月11日 17:54
どうもどうも(^^)/

そうですね。
15・17系のホワイトやシルバーは検察・警察関係が使用していますね。
その他、ブラック・ダークブルーは一般官公庁に割と多く使われています。
10系の車輌のカテゴリー・使用割り当てが、、そもそもが「ビジネスユース」に振っています。
それは先日書きましたブログにもあるように成り立ちが違うのですょね。
だから、、10系はダークカラー・シルバーが公用系に用いられ・・・ホワイトが営業・パソナルに、、パール・ホワイトは特別用途やパーソナルに振られているという中古車情報の方より教えて貰いました。
それなので、、私用で無難に冠婚葬祭も熟せるカラーは何でしょう??・・と、、問い合わせをして、、ダークブルーM(8P8)を選んだ方がいいです・・・と、教えて貰いました。
パール・ホワイトは、、究極のレア車と言ってました。
たぶん、、後期は前期よりもっと少ないという事でした。(○○モーターの人です。(^^)v)
クルマ探しの裏側を暴露したくなかったのですが・・・ねぇ。(^^)/
使用用途などからのリセールバリューの高さから購入しやすい車種・カラーなどと、、色々な細かい情報があるのですね。(^^)/
だから、、事故の具合は解っていて・・・あえて購入した車輌・・・リンカーンLS。。
クラウンセダンも、、情報を元に現車を確認して、、購入しました。。(^^)v
右フェンダーを当ててますのでキャンパーは狂ってますが・・・試乗しなくても大体の感覚は解りますから。。
自分で調整出来るクルマと判断して購入しました。
現在、、見た目はちょっと狂ってますが、、問題なく走っています・・・というか、走らせています。(^^)v
不安があれば、、信頼の出来るしっかりとした整備工場へ持ち込みますのでね。
少し難があっても、、走らせる技術があればいいのだと・・・大先輩の第一回日本グランプリオフィシャルスタッフだった方から教わりました。(^^)/
もっともっと教わりたかったのですが・・・早くに亡くなられてしまいましたので残念です。
m(__)m

長くなってしまったですが・・・私も・・・
クルマと案外、、自分の人生は一緒に走ってますね。(^^)/
楽しく「カーライフ」続けること・・・
それは誰に、、どうこう言うものでもなく、、
自分の裁量の中、、自己責任でやって行く事が最も楽しい感じがします。
・・・まぁ~50歳も過ぎたオジサンの戯言ですがね。(^^)/
2016年6月11日 19:24
お疲れ様です!?




次回は祭日とのことで仕事のスケジュールを調整中です。


ちなみに私の車は、警護車なのか、官僚送迎車なのか方向性がわからなくなってしまいました。



次回お邪魔できそうでしたら、また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年6月11日 20:02
どうもどうも・・(^^)v

あぁ~・・・なんとか、、スケジュール調整をお願い致します~ぅ。。m(__)m
駄目ですょ~、、「富士山50」という指定席が埋まりませんょ。。(^^)/
都合ついてら、、お願いしますね。(^^)v

私も、、なんだか分かりません。。
少なからず「警視庁」方面車輌ではないと思います。
どちらかと言うと、、「○○市警」方面装備車輌かなぁ~って感じです。
そして、、イベント会場という場所でも・・・私のサイレンアンプはヤバイです。(゜.゜)
国内の本物の音量を越えている恐れがあるので・・・現在、拡声器のみで失礼しています。
m(__)m

6月末の時に、、見て見て下さい。
(^o^)丿
2016年6月11日 23:09
こんばんは。

今回は現在日程調整中でお返事待ちの方を含めると
過去最大の台数になる見込みです。
よろしくお願いします☆
(^-^)/

楽しい時間を!
コメントへの返答
2016年6月12日 6:01
どうもどうも・・(^^)v

そうですかぁ~(^o^)丿
まぁ~私は、、広報ですので・・・
定期的に宣伝をしないとね。(^^)v
そして、、いつの間にか、、特装レンジャー・・・
「TEAM☆特装最前線」の隊長になっちゃいましたしね。。(^o^)丿
もう、、特装路線へクルマの仕様は走ってますし。
この先どうなる事やら・・・収拾が付かなくなりそうです。。('◇')ゞ

あと1ヶ月強、、、ポチポチと宣伝してみましょう。
前回のように、、興味を持って見に来て頂けるだけでもいいですからね。
私のクルマも、、最近は、、男の子に人気が出て来ています。。
運転席が、、ある種のコックピットの感じですから・・・(^^)/
座って見たくなるなんですって・・・(^^)v
駐車場で弄っていると、、声を掛けられて・・・何件かは、、写真を撮らさせて欲しいと言われますね。
先日の奥多摩も、、子供さんの写真を撮りたいという事で・・・遊んで貰っていましたょ。。
(^^)v

ドンだけ~って感じなんでしょうかね。
(^o^)丿
(ミラーボールはしっかり入ってます。(^^)/)
2016年6月12日 7:03
法人向けセダンオフってのがあるんですね。
何か面白い車が来そうな予感。

コメントへの返答
2016年6月12日 9:36
どうもどうも・・(^^)v

結構な台数の永田町・霞が関公用車が集まります。(^^)/
また、、警察・警護ルックス・・大使館事務車ルックス・一般官公庁ルックス・・一般警護・警備会社ルックスから観光・構内営業会社ルックスまで・・・(^^)v
メーカー不問で、、かなり幅の広いカテゴリー・ジャンルのクルマが集まります。
それは壮観な車列です。(^^)v
前回は、、こんな感じのクルマ20台が・・・次の道の駅まで車列を組んでのパレード走行をしました。(^^)v
それはそれは、、一般車輌から見たら・・・どんな要人の移動なのか???
かなり威圧感で2車線道路で追い越し車線を追い抜いて行かなかったり、、間違えて車列に入っては、、慌てて出て行く一般車もいまして、とても可笑しかったですょ。(^^)v

全国的にも、、ちょっと見られないオフ会だと思います。(^^)v
開催地が北関東中心になっちゃいますが・・・今回が3回目の開催を迎え、、、
色々と多方面のからの繋がりで、、是非、参加してみよう・・・という方が増えて来ています。(^^)v
また、、集う方々が気さくな方々ばかりなので、、終始・・・和やかな笑いありの集いです。
そして、、告示を見て見学に来る方々も出て来るようになりましたょ。(^^)v

こんな感じが外観でして・・・(^o^)丿

その中で、、色々と特別特殊装備されている方々、、皆さんへご紹介が出来る車輌の中でも、、これは!!という車輌を楽しく可笑しくご紹介しているのが・・・「TEAM☆特装最前線」という「リポート隊」でして。。
何故か、、これで取り上げると人気が出て来るという「企画ブログ」をアップしていますから。。
このオフも、、これはという物では・・・(^^)v
恒例の「CAUTION!」が出るかも知れないですね。(^o^)丿

見学されるのも、、一見の価値あります。。
お時間がありましたら、、是非、見に来て見て下さい。(^^)/
道の駅 アグリパークゆめすぎと
www.pikaru.co.jp ですので、施設はしっかりしていますから。。
遊びに来るだけでもいいところです。(^^)/

2016年6月12日 16:09
こんにちはヨンさん!
自分もセドリアで参戦しますよ(^^)
リアカーテンを購入しました。これから少しずつ法人車らしくしていきますよ!
コメントへの返答
2016年6月13日 6:41
シロナ君は、、会社で架装が出来るょね。
私は、、リヤ・サイド共に購入済みですから・・・いつでもいいのですが・・・時間と場所が無くて・・・たぶんもっと先になりそうです。。
場所と作業道具という事で、、たぶん持ち込みで、、取り付け工賃を出してやる用かも知れないです。
(^^)/

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation