• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown_Yonのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

7月には「第3回 法人向けセダンオフ」があります。(^^)v

7月には「第3回 法人向けセダンオフ」があります。(^^)vもう時期、3回目になる「法人向けセダンオフ」があります。
詳しくは「第3回 法人向けセダンオフ」を参照下さい。
なかなか、、普段は目にすることのない「法人セダン」・・
ダークカラーの永田町・霞が関クルマが一堂に集まる。
こういうオフ会は、なかなかありません・・というのも、、、
「特定車種」というだけではなく「法人セダン」を範囲とする
幅広さですから・・しかし、現在は国産が主ですがね。(^^)v
先日のサミットや先般の米国大統領来日などに見る、、オバマ大統領専用車「ザ・ビースト」・・・と。
それは無理でしょうけれど、、各国の法人・要人に使用されるクルマが集えれば凄いですね。(^^)v

そんな中での、私のクルマは「タクシー・セダン」です・・一番初めは、ホント・・腰が引けてました。
やっぱり、、最低でもクラウンは15系もしくは17系かなぁ~って思っていました、、が・・ねぇ。(^^)/
色々と皆さんとお話をしている中で、、この現行10系も黒・紺は官公庁御用達車という事で・・・(゜o゜)
「腰引け感」は関係ないのだという・・・ちょっと気持ち的に楽な感じになりました。(^^)v
また、10系のホワイトやパールは公式営業・パーソナルユースに多く使用されるという事などと。
色々な詳細の使用用途なども、、こんなオフ会で詳しく教えて貰いました。(^^)/

実は、、私個人的にはパールホワイトのクルマを探していました。(^^)v
その理由は、、とっても凄~いレア車輌があるという事を教えて頂きまして。。
議員会館などで稀に見られる公用使用ではない○○党幹部の私用足車に使っているものです。
前期型ドアミラーのガソリン車で、連絡用に簡易無線が入っているパーソナル使用だそうです。
2年間も探していましたが、、パールホワイトの車輌、程度の良いものは、たったの2台でした。
メーカーオプションカラーですから、、絶対数が無いですし、高価で手が届かなかったです。(^^)v
現在、そんな仕様のクルマがあったら・・本当に希少車の知る人ぞ知るクルマだと思います。!(^^)!



次回の「法人向けセダンオフ」はどんな車が集まるのでしょうね(^^)/・・・とても楽しみです。
私のクルマも、色々と間違い探しの特装車両になっていますので・・「TEAM☆特装最前線」(^^)/
お惚け特装部隊長車といて参列させて頂きます。(^^)/

また、、皆さんと楽しいひと時を過ごしたいと思っておりますので、、どうぞ宜しくお願いします。
m(__)m
Posted at 2016/06/11 15:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

TEAM☆特装最前線—→('◇')ゞ IN FC-WORKS!

TEAM☆特装最前線—→('◇')ゞ IN FC-WORKS!本日は、、定例・奥多摩湖特装捜査。m(__)m
本日の捜査員は2名・・あれ??
ちょっと少ないですが・・まぁ~こんな事も。。
たぶん、、次回の7/3の第一日曜日は・・・(゜.゜)
わたくしが・・日中の別件警護警備任務にて。。
奥多摩語捜査を外れる事になると思いますので。。
(別件警護警備任務が月一でありまして・・m(__)m)
(年間予定が決まっていて、夜間警護警備任務ですと日中の奥多摩語捜査に入れます。。)
仕事は、、果たして何をしているのでしょうか??ってね。(^^)/

しかし・・・本日は、、「特殊装備」という事では、、如何わしい車輌はいなそうなのですが・・・
ただ、、見逃してはならない「グロリア」いるじゃないですか。。




これは、、一見の価値ありですょ。。(^^)/
・・・と、ここで問題。。(^^)v
次の画像はどちらが古い・どちらが新しい。。





当たっても・・何もありませんが。。(^^)/
また、、こんなのもいましたょ。
手前から「寝台特装」・・・「シルビア特装」・・・とね。

本日は、、「正当な特装」しかおりません。。(^^)/
異常な特装車・・・もしかすると、、私のでしょうか??


・・・という事で、、奥多摩湖捜査を早めに切り上げ・・・(^^)v
本日の捜査を「休養」として、、なにやら、、どこかに潜伏しているという・・・
うづっきー捜査官を捜索に当たる事と。。
・・・と、、いゃ~居ました居ました・・・という事で「事情聴取」という事に。。(^^)v

・・・かなり回復したようで。。
まぁ~生物の身体ですから、、時々腐る事もあるでしょう。。
痛んだところは、、しっかり治して職務復帰をして頂きましょう。
(元気になってきた居たので良かったです。(^^)v)

さぁ~、、仕切り直して、、次の特装捜査に向かいますか!!(^o^)丿
Posted at 2016/06/06 00:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

「クラウンセダン」の魅力はなに?

「クラウンセダン」の魅力はなに?先日、2001年8月版のカタログを手に入れました。
オフ会などで、、間違い探しの基本写真に使います。
なかなか、、こういう商用・実用車ベースのクルマは・・・
販売店に行っても置いていない事も多々ありますね。(^^)/
こうした、、クラシカルモデルは一般人気はありませんね。
しかし基本性能のコストパフォーマンスは良いと思います。
また、、クラウン・セダンタイプとも違いまして、、(^^)v
後席はとても広く出来ています・・・と、まぁ~当たり前と言えば当たり前なのですが。。
この車輌のコンセプトが送迎・商用車ですから、、クラウンコンフォートと同じ種別ですね。
送迎・商用車に使うという事は、運転もし易いという事にもなります。(^^)v
クラウン・セダンタイプとは違いますから、、「ハイオーナーカー」ではありません。(^^)v
あくまでも、、普段の街乗り「ビジネスカー」ですから、、作りも違いますし安価です。
この辺も、、一つの魅力なのでしょうが・・・まだまだ、、奥深いものがあります。
まあ~・このようなビジネスかーですから「パブリック」というイメージが主流だと思います・・(^^)v
もう少し広く考えると、、、「既成概念」というものが無いという意味にもなるかと思います。
ファミリー・スポーツ・アウトドア・レーシングなどメーカーやショップの「既成概念」が無いのです。
この種のクルマにある概念は、、ただの「送迎」という事だけに過ぎないですね。(^^)v
ヨーロッパやアメリカなどでは、、「セダン」はクルマの基本形ですから・・・(^^)/
そこから色々と走りのコンセプトによってチューニングされて行っています。
しかし日本のミニバン主流ような形は、アメリカ郊外のSUVオンリー主義に似いていると思います。
日本では、、もう「セダン」というカテゴリーは時代遅れの「ジジイのクルマ」という感覚でしょう。
・・・ですから、、この「クラウンセダンの魅力」という部分では、、どうでしょうかねぇ~(^o^)丿
やはり、、そのクルマの「オーナーセンス次第」・・・という事になるような気がします。(^^)/
簡単に言うと、、「なんでもあり!」ということでしょうか・・・ただ一つ「パブリック」という・・・
ここの部分での「スッキリとしたダークな外観」は残すといいでしょうね。。。(^^)v

私は「CalLook Public"CROWN"」というものを、どこにもないオリジナルコンセプトで行きます。
色々と、、このクルマに合いそうに外観のアイテムを取り入れて・・・(^^)/
しかしまぁ~、、フロントはフラッグポール・・リヤビューがアンテナ3本は変な感覚ですね。(^^)/
Posted at 2016/06/04 09:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation