• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown_Yonのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

ヘッドライトを綺麗に・・

ヘッドライトを綺麗に・・18年も経つと、、流石に劣化します。
画像では醜いのですが・・・
ポリカーボネートのレンズ面にクラックが入っています。
よくある表面のハードコーディングとは違います。
ポリカーボネートの表面にクラックがあるのです。
スチーマー再コーティングによる表面クラックとも違います。
それなら簡単に除去が出来ます。

ダブルアクションのサンダーで削ります。
今回は、、水研ぎペーパーで遣ってみますが・・これが結果として失敗しています。

とりあえず・・下地研ぎをしまして、、そこからスチーマーを掛けます。

全部スチームを掛けて綺麗になりましたが・・・

実は、、所々にクラックが残ってしまっています。
やっぱり、、空研ぎでしっかり落としましょう。
もう一度、、綺麗にした見ましょう。
Posted at 2021/06/16 21:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月10日 イイね!

感染予防しましょう。

感染予防しましょう。まだまだ、、東京は緊急事態・・6/20まで。。
今年初めからの緊急事態・・その合間を縫って・・
トヨタ博物館でのミーティングや栃木のFMMなど。。
ちょこちょこっと活動してみました。(^^)v
地元東京の集まりも、、今年はまだ1回です。m(__)m
私自身も、ちょっとした基礎疾患もあるものなので・・・
とにかく不要不急の外出、会合の外出は出来るだけ・・・
6/20までは、、避け見ようと心掛けています。(^^)v
この間に、、ヘッドライトの磨き修復技術を習得しましたょ。。
全面クラックの入ったポリカーボネートのヘッドライトを車検対応まで復帰が出来ますょ。
もう、、これで自車の車検落ちも無くなると思います。(^^)v
Posted at 2021/06/10 09:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

第5回トヨタ博物館ミーティング

第5回トヨタ博物館ミーティングありがとうございました。
今回は、、雨の1日でしたが・・・
皆さんの熱い思いが・・・
寒さも吹き飛ばした感じでしたね。。(^^)v
台数こそ少ないですが・・・
日本に1台というクルマで来て貰えるのが嬉しいです。
来年も出来ますでしょうか❔
また1年頑張りましょう。
Posted at 2021/04/05 18:11:51 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2021年02月17日 イイね!

ボディーカラーについて

ボディーカラーについてクルマのボディーカラーについて

クルマのボディーカラーにはカラーナンバーがあります。
例えば、人気がある30プリウス・・とても難しい色合い。
8V0・アイスバーグシルバーマイカメタリックで調べてみましょう。
見た目では、、8V0という一つのカラーに思います。


ところがどっこい、、全部で12パターンあるではないですか・・おぉ~ビックリ。。
一番左が初期カラーで2パターン・・そこから’11/1に5パターン増えます。
’12/1に4パターン・’15/1に1パターンが増えての12パターンです。
これっていうのは、、正面から見た感じと横から見た「透かし」の加減が違っています。


・・という事は、どの年代に製造された車なのかでボディーカラーも全く違うという事です。
良くある話では、、新品のバンパーを買ったのに色が違うという・・・こと。。
これは事故などで交換する場合も、、車体番号から部品を取り寄せても合わない。
何故っていうのは、「紫外線焼け」している事もあると思います。
塗料メーカーでは、、そういう部分も考慮して紫外線対策もされていると思いますが・・・
やはり絶対に「焼けない!」という事は無いと思います。


総合して考えてみると、、いくらカラーナンバーが分かったとしても・・・色は合わない!という事。
塗装屋さんは、、そういう沢山のデーターから一番合いそうなものをチョイスして調整している。。
現車カラーに合わせて微調整しているという事なのですね・・だから塗装のお値段は高いのですね。
鈑金する技術も難しいですが、、塗装する技術も繊細な感覚が必要なのだと思いました。
既製品とて作成しているカラード製品など、、例えば、、バンパーなど・・・
このような色の違う事を踏まえた上で、一番多くあると思われる色で作成しているのでしょう。

こういう事から修理する上での注意点としては、、既製品を使うなら、その費用に見合ったものであるという事を認識して使いましょう。
それが嫌やで絶対に色を合わせたいという事であるなら、それに見合った対価と期間を考慮してプロフェッショナルに当たるという事だと思います。
Posted at 2021/02/17 16:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

第5回トヨタ博物館ミーティング、、どうなるか?

第5回トヨタ博物館ミーティング、、どうなるか?年明けから各地で緊急事態宣言発出中ですね。🤔
今年も1月6日にはミーティング会場の確保はしています。
昨年は全国緊急事態宣言にて会場のトヨタ博物館が閉館。
よって・・代替え日程も検討してみましたが、中止を決定。
第5回Osakaマイナーセダン親睦会も中止しました。
今年は、、まだまだ先の事は分かりませんが・・・😕
開催出来る事を願って、、日々の感染予防生活を続ける・・これに尽きるのかも知れませんね。
開催できた暁には、、色々とクルマ道楽・マニア談議で盛り上がりましょう。😀

現在、、ここにて↓↓↓イベント情報を掲載しております。
第5回 東海・中部 マイナーカー・オーナーズミーティング
ここからの募集になっいおりますので、、興味のある方は宜しくお願い致します。😄
Posted at 2021/01/17 18:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation