• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crown_Yonのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

17クラウン・B1421(P席)日射センサ故障の備忘録

17クラウン・B1421(P席)日射センサ故障の備忘録前からずっと気になっていたダイヤログエラー・・・(^^)v
B1421(P席)日射センサ故障(室内出力正常)・・というもの。
簡単に言うと、、オートマチックライトコントロールセンサ・・・
(コンライトユニット)の故障を示します。
しかし、、通常には問題なくライトは使えていますので故障ではない様子。
それで幾つかの文献・ネットの記事など検索しましたが・・・(*_*)

☆☆☆
それでかつて遣ってみた施策を思い出したのでやってみました。
以前にも同じ現象が起きていた他のクラウンでの経験からのものです。
とは言っても、そんなに難しい事ではなく診断をする場所を考えるだけです。
「日射センサ」というものですから「日射」のよく当たるようにするだけです。
ただそれだけの事ですから、、特に問題ないと思いますが・・・しかし、、、
案外とこの辺が引っ掛かっている方がいるとの事なのでまとめてみました。



このようなダイヤログが出て、、消去してもまたすぐに感知して出て来ます。
これは日射センサ(コンライトユニット)が正常動作をしているエラーが出て消えないのです。
日中で・・普通にコンライトユニットが働いている状態だとして・・・
それで・・・ライトが消灯していてもエラーが出ます。
何故なんだろう?と思いますよね・・それは「日射」が足りないのです。
コンライトユニットに直射日光が当たる状態でないとダメなのですょね。
また、、案外と冬の日射量では直射状態でもエラーが出る事があります。
それを解消するには、LEDライトの光を当てて遣るのが手っ取り早いです。



作業用のLEDライトの光を当てて遣れば大丈夫です。



コンライトユニットにLEDライトの光を当てて再診断すれば・・・
ダイヤログ項目の「A/C」で出ていた「B1421」は消えて「OK」になります。

☆☆☆
こんなの、、ディーラーさんに任せればよい事なのですが・・・しかし、、
特定のディーラーさんとの付き合いが無い方は困っちゃうのでね。
このエラーは、、海外製の診断機でも同じなので、、同様にすればALL OK。
Posted at 2021/01/01 15:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

師走・年の瀬、、如何お過ごしでしょうか?

師走・年の瀬、、如何お過ごしでしょうか?みなさん、、如何お過ごしでしょうか。。
本年、、突然のコロナ禍になり・・(*_*)
世の中全てが変わってしまったようです。
日常の生活、仕事も、趣味も、、何もかも。。
私自身は、、大きく変わる事も無く遣ってはおりますが、、
それでも仕事が滞る事もあり悪戦苦闘の日々です。
この車に乗り換え早2年、やっと車検も終わり新スタート。
この車も、、この2年間でカスタマイズしております。
外観は何も変わらないように見えますが、内装・機能は・・
ちょっと特殊な装置などを搭載しております。
前車・・クラウンセダンとの車両使用の用途が大きく変ってしまった為に・・・
車両仕様の詳細に付いては申し訳御座いませんが差し控えさせて頂きたいと思います。
それ故にサイトでは今一つと思いますが、来年はトヨタ博物館やジーライオンミュージアムなどで・・
マイナーカーミーティングの開催が出来るように準備をしております。
また、、小イベントなども出来る範囲で企画してみようと思っております。
そこで、、みなさんと直接お話が出来ればかと思っております。
しかしながら、、状況の変化にも素早く対応するべく企画を思案しておりますので・・
これからも宜しくお願いいたします。m(__)m

Posted at 2020/12/17 09:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

乗り易かったけど・・大変。。

乗り易かったけど・・大変。。実は、、セダンはあまり好きではなかった。。。
元々は2ドアクーペ・ハッチバックタイプが好きでした。。
仕事の関係・作業用途でデリカ・スターワゴンに乗ることに。
色々と弄って・・なんとなく好みの四駆になったかなぁ。。
しかし、買って半年でディーゼル規制が決定してしまい。
結局、、10年しか乗れない事になり・ふざけた世の中。。
・・という事で、ほんとはマスタングを買うつもりだった。。
ただ、なんとなく予算に合うものが無くて、、リンカーンならと思い、、乗ることに。。
乗ってみては、、なかなか乗り易いという事です。。
全幅も全長もアッパーミドルサイズですから、、フルサイズアメリカンセダンよりは断然乗り易い。。
また、、高齢者の乗り降りもセダンの方が楽かと思いまして。。
但し、室内はクラウンセダンよりも狭い・・ロッカー部分の幅が25センチくらい。。
とにかく骨格はしっかりしていて、、アルミパネルも使って軽量もしています。
前後バランスも良く、、パワーもあって非常に軽快に走ります。
しかし、、メンテナンスにソコソコ掛かりましたょ・・・もう一台買えるくらいね。
とにかく、、フォード車ですから高額メンテが必出ですけど、、かなりのもの。
最後は、、残念ながらディーラーが消滅するという事で、、故障個所を伝えても直しては貰えず捨てました。
やっぱり、、いくら乗り易くとも・・長く乗るにはメンテナンスが出来るクルマを選ばないと。。
この時に、、センチュリーを選択していれば良かったのかと・・最近、つくづく実感します。
Posted at 2020/10/23 17:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

皆さん・・お元気ですか?

皆さん・・お元気ですか?皆さん・・お元気でしょうか?
なかなか、、コロナ事情も終息の兆しが見えず・・
大きなイベントも中止されました。m(__)m
自身のイベント企画もすべて中止という方向で、、と。
今になっては、、行っても良いか?否か?・・・
ここは「勇気ある撤退」という事で。。m(__)m
本年は、、ご近所の集まりに顔出しをして行きましょう。
これから先、、本当にどうなってしまうのか?・・今からは計り知れないですが。。
来年春からのイベント開催に向けて、少しずつ準備して行きましょう。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2020/08/28 08:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!7月27日でみんカラを始めて6年が経ちます!
残念ながらクラウンセダンからクラウンロイヤルになってしまいましたが・・・
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/29 18:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マンネン」
何シテル?   02/24 17:59
crown_Yon(ヨン)です。よろしくお願いします。 オジサンは、、古いクラウンがお好き。。 この型なら、、まだまだ走りまっせぇ~!(^^)! リサイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:10:50
 
☆ パイオニア アンプ「GM-41A」コネクタ確認と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 15:39:53
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 14:17:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ☆ヨンさん☆の特装車輌 (トヨタ クラウンロイヤル)
☆ヨンさん☆の「とうきょうTR43」警護警備業務車輌です。(^^)v 民間地域防犯パトロ ...
トヨタ クラウンセダン ☆ ヨンさんの CROWN SEDN ☆ (トヨタ クラウンセダン)
☆☆☆ ヨンさんのクラウンセダン・・・ご愛顧頂きまして誠に有難う御座いました。 ☆☆☆ ...
リンカーン LS リンカーン LS
9年半・・初期登録から13年・・12万キロ乗りました。 130万円以上掛けまして、、出来 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
当時の仕事に合わせて、、全天候性AWDを買いましたが。。 長く乗ろうと思い、、吸排気・タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation