• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

月一回の血液検査で分かったこと。

月一回の血液検査で分かったこと。





ども!僕です。

僕の血は、鉄が入っていて錆びているので、赤いですw
ムカデやイカ等の血は、銅が入っているので、青く錆びますw

僕は血液癌である前に、齢38歳より糖尿病(2型)に罹患してますです、ハイ。
ひょんなきっかけで2021/12/08より、本格的に治療をスタート(我流ではなく、薬に頼る)させて2年8カ月くらいが経過しました。医療記録も


こんなに太くなりましたねぇw

さて、今日もお医者さんに行ってきました。
結果はこんな感じ

です。う~ん、無問題ですw クスリって、すげぇなwww
特に

肝機能の数値が、どえらい健康的になってますw
 AST(GOT):21U/L
 ALT(GPT):19U/L
 γ-GTP:15U/L
お酒は毎晩欠かさずに呑んでますwwが、食事量とアルコール摂取量が減ってきたことが、これでバレバレになってますw

でも、疲れはなかなか抜けないのは、なんでだろうね?

あ、糖尿病で人は死にません。糖尿病は、死因にはならないのです。合併症に罹患する確率が非常に高く、それでイってしまうのです。まさに、2型糖尿病は万病のもとです。注意しましょう!
高血糖では、人は死にません。
低血糖では、人は死んでしまいます。


Posted at 2023/07/21 19:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年07月05日 イイね!

癌治療~光線治療12回目~ 線量が1.0J→1.1Jとなった・・・「日々悔いのない様に過ごしましょう」ってばよ。

癌治療~光線治療12回目~ 線量が1.0J→1.1Jとなった・・・「日々悔いのない様に過ごしましょう」ってばよ。

ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は2weeks明けての12回目です。今回も前回同様にこの時間↓

です。

まずは主任教授の診察です。

教授:「どぉ?調子は?リンパや患部の腫れや日焼け感とかはある?」
僕 :「可もなく不可もなしですね。」
教授:「ほほぅ、ちょっと拝見・・・フムフム、いいね。」
僕 :「無問題ですね。」
教授:「肌は赤くなった?ちくちくやヒリヒリ感は?」
僕 :「全然ないです。治療の最初の頃は、施術後2日程度は日焼け感はありましたが、今は施術1.5時間で日焼け感はなくなりますねぇ・・・」
教授:「そっかぁ・・・じゃぁ、線量を増やすか・・・線量を1.1Jにするね。ちょっと肌は赤黒くなるけど。」
僕 :「あい。先生、僕はどれくらいこの治療を受ける必要があるの?照射の回数に限度はあるの?」
教授:「う~ん・・・70歳までは継続してもらう必要があるね。70歳以降は、ちょっとスパンが長くなっても良いかな?照射により皮膚癌に罹患する恐れはあるけど、そのリスクと今の菌状息肉症を抑え込まないリスクとを天秤にかけると・・・現時点では後者の照射をしないとゆ~リスクのほうが確実に危険です。それに、この治療で皮膚癌になったとゆ~症例は、現時点ではないね。頑張って治療を続けてくれないと・・・リンパ節とか体表がボコボコ腫れて期間の短い余命宣告をすることになりますから。」
僕 :「70歳かぁ・・・先生、僕が来なくなったら・・・死んだと思ってください。それまで通うよ。」
教授:「大変だろうけど、頑張りましょう!日々悔いのない様に過ごしてください。これ、大事です。次回は・・・4weeksあけての08/01AM09:30ね。お大事に。」
僕 :「では、4weeks後に。」



とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・



線量1.1J/cm2・秒で、積算照射線量は9.4J/cm2・秒。

技師:「こんにちわ。」
僕 :「宜しくお願い致します。」



技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.1J/cm2・秒を326秒照射です。
今回のエネルギー量は

 1.1J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 326秒 = 6,096,200J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.37mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.37mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 326秒 = 18,676,540mW(mJ)=18,676.54W(J)

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



6×10^6Jって・・・・どれだけの熱力学カロリーなん? 熱力学カロリーは、1calth=4.184Jなので

6,000,000J ÷ 4184 = 1457.026kcal

ハム 40kcal/20g・枚 × 36.4枚(728.0g) = 1,456kcal

う~ん・・・これは・・・飽きて食べれないwww


照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。」

全裸で光線を浴びてると・・・

身体が熱くなりますねwww

Posted at 2023/07/05 20:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月21日 イイね!

癌治療~光線治療11回目~ 線量が0.9J→1.0Jとなったら、何をネタにしたらよいのか?

癌治療~光線治療11回目~ 線量が0.9J→1.0Jとなったら、何をネタにしたらよいのか?WORLD ORDER "MACHINE CIVILIZATION"



ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は2weeks明けての11回目です。いつもは朝一番なんですが、前回同様にこの時間↓

です。



まずは主任教授の診察です。

教授:「どぉ?調子は?」
僕 :「可もなく不可もなしですね。」
教授:「ほほぅ、ちょっと拝見・・・フムフム、いいね。リンパ腺の腫れは?ないね。」
僕 :「無問題ですね。」
教授:「肌は赤くなった?ちくちくやヒリヒリ感は?」
僕 :「全然ないです。」
教授:「じゃぁ、線量を増やそうね。線量は・・・0.9J→1.0Jにしましょう。11月にになったら、またCT撮影して、内部の様子を見るので、そのつもりでいてね。」
僕 :「あい」
教授:「では、次回は・・・2weeksあけての07/05PM13:30ね。お大事に。」
僕 :「では、2weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・



線量1.0J/cm2・秒で、積算照射線量は8.3J/cm2・秒。

技師:「こんにちわ。」
僕 :「宜しくお願い致します。」



技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.0J/cm2・秒を286秒照射です。
今回のエネルギー量は

 1.0J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 286秒 = 4,862,000J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.49mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.49mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 286秒 = 16,968,380mW(mJ)=16,968.38J

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



ラムちゃんの電撃って・・・どんな感じなやろね?




う~ん・・・これは

スギョいですwww


照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。」

全裸で光線を浴びてると・・・

身体が熱くなりますw

紫外線は非電離放射線です。ご家庭で非電離放射線を発生させるマシンといえば・・・電子レンジ(マイクロ波発生装置)ですね。


↑電子レンジ|物理的仕組みを解説

電子レンジは、壊れていなければ安全なマシンです。






WORLD ORDER "MIND SHIFT"


Posted at 2023/06/21 20:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月06日 イイね!

癌治療~光線治療10回目~ 光線を浴び続けると発芽するか?

癌治療~光線治療10回目~ 光線を浴び続けると発芽するか?昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われています。(室町時代に能を大成させた世阿弥(ぜあみ)が記した、「風姿花伝」という能の理論書の中にあります。)

ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は3weeks明けての10回目です。いつもは朝一番なんですが、いろいろあって今日はこの時間↓


 大学病院=大人気スポット

という式が成立しますねw


まずは主任教授の診察です。

教授:「どぉ?調子は?」
僕 :「可もなく不可もなしですね。特にヒリヒリもしませんでした。」
教授:「ほほぅ、ちょっと拝見・・・フムフム、いいね。リンパ腺の腫れは?あるのかな?」
僕 :「無問題ですね。」
教授:「肌は赤くなった?ちくちくやヒリヒリ感は?」
僕 :「全然ないですが、左の膝上の毛穴が赤くなってきたのは・・・なんでしょう?」
教授:「どれどれ? これは、病巣が毛穴に集まってきてるね。よくあることです。盛り上がってないので、それほど心配しなくてもいいですよ。想定の範囲内です。菌状息肉症は治りませんが、定期的にちゃんと治療を受ければ、寿命までは生きられますからね。線量は・・・・前回と同じでやりましょう。0.9Jね。」
僕 :「あい」
教授:「では、次回は・・・2weeksあけての06/21PM13:30ね。お大事に。」
僕 :「では、2weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・



線量0.9J/cm2・秒で、積算照射線量は7.3J/cm2・秒。

技師:「こんにちわ。」
僕 :「宜しくお願い致します。」



技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を0.9J/cm2・秒を238秒照射です。
今回のエネルギー量は

 0.9J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 238秒 = 3,641,400J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.78mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.78mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 238秒 = 15,293,880mW(mJ)=15,293.88J

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」





照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。」
僕 :「今日のライトは白色でしたねぇ。」

全裸で光線浴びてると・・・



こんな感じに発芽するのだろうか・・・




それにしても・・・
3.6*10^6Jのエネルギー量ってゆ~たら・・・
  
3.4 ×10^6J ラーメン1杯の熱量
3.5 ×10^6J 1ヘヤシュ(爆発の単位、120ヘヤシュ=1アパマン)
3.6 ×10^6J 1kWh
7.8 ×10^6J 高さ20mの津波(幅1mあたり)
8.4 ×10^6J 激しい労働をしない男性の1日の摂取熱量の推奨値
2.092×10^7J 叶姉妹の1日摂取熱量
3 ×10^7J 2022年3月2日の延岡工場爆発(ダイナマイト3万本分)
3.117×10^7J 1kgの有塩バターの熱量
4.2 ×10^7J ガソリン1kgの化学エネルギー
1.09 ×10^8J 孫悟空のカメハメ波 ドラゴンボール

ラーメンのエネルギーって・・・すげぇなゃ~www
Posted at 2023/06/06 21:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月05日 イイね!

体力が落ちたことを再認識させられた・・・

体力が落ちたことを再認識させられた・・・
ども!僕です。
ここんとこ、休みなくお仕事をしている日々が続いでいます。
気づけば15連勤くらい?う~ん・・・曜日の感覚がなくなる訳ですw

んとね、昨夜、ンカ月ぶりに外呑みをしたんです。ちょっと外呑みしたくなったんですよ。そんなときもありますよ~。

そのお店でジョニーウォーカーダブルブラックをボトルキープしたんですよ。amazon価格では¥2,959-/700ml・本、Alc.40%ですね。ちょっと高級なウィスキーです。
時間は18:30~22:30くらいだったけ?呑んでカラオケしてました。
さすがに、当日キープしたボトルを空にするとお店に嫌がられるので、残量を1/4程度まで減らしたところでやめました。

今朝の調子は?とゆ~と・・・酒の残った感はまるでなかったんだけど、倦怠感のような疲労感が強かったですわん。

  外 呑 み す る と 疲 れ る 

ってぇことで、体力が落ちたことを再認識させられた今日この頃でした。

カラオケをすると・・・今は亡きサザンオザワスターズこと小澤純一氏と茅ケ崎で一緒に呑んだ時のことを思い出します。氏曰く、

 「カラオケはオナニーだ! デュエットはセックスだ!」

とゆ~ことを教えてくださいましたねぇ・・・名言でした。




明日は、癌治療10回目だ。


今宵の僕の精神状態は・・・

 憂 鬱 

です。





Posted at 2023/06/05 21:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@はやとさん、それは「あかちゃんまん」ではねいでしょうか?」
何シテル?   08/25 20:07
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation