• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

2024/04/23 「継続は、力なり」 エコな賞を頂きましたヽ(^o^)丿

2024/04/23 「継続は、力なり」 エコな賞を頂きましたヽ(^o^)丿

ども!僕です。

今日は、お仕事のお話し。
今日は、横浜みなとみらいで、2023年度下期の表彰式がありました。

元請けさんより、

サステナブル



を頂きました。2023年上期に続いて、2期連続の受賞となりました。
会社の皆で、いつもエコロジーを意識してお仕事をこなしているのが評価され、実を結びました。

これも、皆の努力の賜物です。大変誇らしく思います。ありがとうございましたm(__)m

次は、もっと上を狙って、できることをコツコツとやっていきましょう!




継続って・・・大変なんです・・・ MAJIDE









僕自身はね、表彰式なんてしゃっちょこばった式典って、実はあまり好きではないんです。が、これもお仕事なので仕方がありません。

 スーツ着るって、正直メンドクサイんです

ってゆ~ことです。しかも、年に数回も着ないので、自身の体型変化が非常に分かり易い(;^ω^)

Yシャツ着て、ネクタイを結んで・・・・あ、首廻りがまた細くなった・・・

パンツ履いてボタンを留めて、ベルトする前に・・・ストンと漫画の様にパンツ落ちた・・・

┐(´д`)┌ヤレヤレ 困ったもんです。

式典では、久しぶりに顔を合わすお方がほとんどで、当然のように


「お~!ひさしぶり! あ・・・また痩せたね・・・ 身体、大丈夫かい?」


と心配してくださる声を掛けられるばかりです。最近では、メンドクサイので

「お久しぶりです。いつもありがとうございます。そう、痩せたよ!痩せるとね、身体が軽いんだよ!服に金掛からないから、イイことばかりっス!」

と、強がってますw
ですが・・・・・痩せるとね、実は


服に金が掛かるんです


わん(´;ω;`) 

また、サカゼンさんにスーツを買いに行かなくっちゃネェ・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

背が高くて、肩幅広くて、胸が厚くて、ウエストやお尻が細くなって・・・



今まで、どんだけ大きかったんでしょうねwww



マジックベルトが、欲しいデス!!!!!


↑この歌で、最初に歌っているのは、安岡力也さんです。

Posted at 2024/04/23 19:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 表彰式 | 日記
2024年04月22日 イイね!

2024/04/21 フジQで「絶叫」体験してきた!

2024/04/21 フジQで「絶叫」体験してきた!

ども!僕です。

愛機のZC33Sのドドンパ号で行ってきました。





GW前なので、割と空いてました。

まずは、「FUJIYAMA」で絶叫体験!





尻が浮いた後にGがかかるので、

腰椎圧迫骨折するかも?

と思っちゃいました(;^ω^)ヤバイ

次は、「ええじゃないか」です。



ショルダーを押さえられているのは、素晴らしい安心感です。でも、絶叫しちゃいましたヽ(^o^)丿

次は、「ナガシマスカ」です。





これは・・・



では済まされません。ビショ濡れになりました( ´∀` )

次は、「鉄骨番長 」です。





地に足がついていないのって・・・・すんげぇ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

次は、「高飛車」です。




これも、たのしかった(*'ω'*)

次は、「パニック・ロック」です。



これはこれで・・・怖かった(;''∀'')

次は、「ZOKKON」です。



↓こんなバイクのギミックに乗るらしい・・・






気分はケニー・ロバーツか、フレディ・スペンサーです。これは、とても面白かった!ヽ(^o^)丿

途中で、ド・ドドンパブースを見かけました





これは、最高に良かった!けど、営業終了になってしまった。非常に残念でなりません(´;ω;`)

中央広場では、焼き芋パーリーをやってました。



美味しかったです(*'ω'*)

最後は、「ティーカップ」です。

これ・・・・地味に危険w

だって、自身でガンガン回せるんだもんwww

今回の絶叫はこの辺にして、残りは次回の楽しみにしておきます。

フジQで、四つ葉のクローバーを見つけました。


いいことありますように。

帰りは、道の駅すばしり


小葉桜(冬桜)を堪能してからの、足湯に浸かってリラックス。

おわかりいたただけただろうか・・・
浸かって・・・憑かったらしいwww

さぁ、帰りましょう!








Posted at 2024/04/22 21:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フジQ | 日記
2024年04月12日 イイね!

1961/04/12 ガガーリン曰く、「地球は青かった」

1961/04/12 ガガーリン曰く、「地球は青かった」

ども!僕です。

今日は、世界初の有人宇宙衛星船ボストーク1号(旧ソ連)にて、宇宙飛行士であるユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン氏が人類初の宇宙飛行に成功した日。
ガガーリンは、このように言ったそうです。

 「Небо очень и очень темное, а Земля голубоватая.(空はとても暗い。地球は青みがかっている)」

ロシア語は、発音がむつかしい・・・



ロシア民謡「カチューシャ」和訳は、こちら。


++++++++++++++++
宇宙から帰還したガガーリンの歓迎パーティにロシア正教のモスクワ総主教アレクシー1世が列席しており、ガガーリンに尋ねた。

総主教:「宇宙を飛んでいたとき、神の姿を見ただろうか。」
ガガーリン:「見えませんでした。」
総主教:「わが息子よ、神の姿が見えなかったことは自分の胸だけに収めておくように。」

しばらくして、フルシチョフがガガーリンに同じことを尋ねた。総主教との約束を思い出したガガーリンは、さきほどとは違うことを答えた。

ガガーリン:「見えました。」
フルシチョフ:「同志よ、神の姿が見えたことは誰にもいわないように。」(レーニン主義は宗教を否定している)
++++++++++++++++

Posted at 2024/04/12 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

2024/04/09 癌治療24回目 紫外線照射の状況を「見える化」してみた

2024/04/09 癌治療24回目 紫外線照射の状況を「見える化」してみた




ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は4weeks明けての24回目です。今回も朝からです。

僕のエントリーした時間は

08:08で、168番目です。今日は嵐模様だとゆ~のに、北里大学病院は繁盛している様です。

そうそう、2024/04/01より駐車場の精算方式が変更になりました。
今までは入場時に機械で駐車券を発行され、診察精算後に領収書と駐車券を係員に渡して自身が患者であることを証明し、駐車券の割引処理の後、規定の金額を精算機で処理して、出庫時に駐車券を機械に挿入して出庫していたのを、


とゆ~流れになったのです。

これは・・・・精算処理に手間取る高齢者が多くて出庫するのに時間がかかりそうだわん。

3Fの皮膚科外来です。

主任教授の診察です。
教授:「やぁ来たね。どぉ?調子は?患部の状態を見せてね。」
僕 :「可もなく不可もないですが、やっぱり前回同様に左大腿部に血疱(水疱の中身がどす黒い血の色。血豆のような感じ)がでまして・・・今は消えて落ち着いてます。こんな感じです。」
教授:「そっか。肉の盛り上がりはなさそうだ。他の患部も、いい感じだね。1.3J・・・まだ続けよう。」
僕 :「皮膚の焼かれ具合は、さほど感じないですね。」
教授:「線量上げは慣れるまで見送ることにしよう。」
僕 :「わかりました。」
教授:「じゃぁ、今日も1.3Jだね。次回は・・・・3weeks明けの05/01(水)PM13:00ね。お大事に。」
僕 :「では、3weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.3J/cm2・秒で、積算照射線量は24.2J/cm2・秒。

技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.3Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」

ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.3J/cm2・秒を336秒照射です。前回より45秒少ないっす。
今回のエネルギー量は

 1.3J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 336秒 = 7,425,600J(N・m)

となります。前回よりも、100,000J減りましたねwww

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.68mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.86mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 336秒 = 22,048,320mW(mJ)=22,048.32W(J)

ってぇことになります。こっちは前回とほぼ変わらないっすw

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますってばw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」





 今日は、チリチリ感が少ないかなぁ・・・

焼かれているときの動画をうpしました。
TIKTOK版
インスタグラム版


照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量7,425,600J(N・m)は、カロリー換算すると

 7,425,600J(N・m) / 4184 = 1774.76099426・・・kcal

となりました。前回は2,000kcal超えだったから、237kcal減りました。大体これに近い食べ物って・・・

明治ブラックチョコレートスティックパック 10枚/箱分ってことになりますねw

そうそう、ペヤングソース焼きそばに新しいのが発売されたようですね。

「ペヤング 四種四昧やきそば」デス。




なにっ!?465gで、2038kcalもあるのか!?


現代の食物アレルギーの種類ってこんなにあるのね・・・(;''∀'')




ペヤングソース焼きそばって・・・凄いっすね!www


 

さて・・・仕事しに戻りましょう!



当初の予想通り、駐車料金精算機に長蛇の列ができてしまい、出庫するまでに40分くらいかかりましたわん( ;∀;)




Posted at 2024/04/09 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年04月06日 イイね!

Today is "a white day". It knew?

Today is "a white day". It knew?

ども!僕です。



04/06で白です。







白なんです。







白なんだってば。











ところで、







「白」







ってなんだべ?使い方によって、いろんな意味がありますね。









今日のあなたの「白」は、なんでしょう?















だいぶ前のオイラの白はこれでした(^。^)テヘッ



今夜はなんじゃろ?






問題です。


 「白す」って読めますか?これにルビを振ってみてください。


ヒントは・・・・



 「正直に/率直に言う」とゆ~意味を表す言葉



です。



Posted at 2024/04/06 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記

プロフィール

いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 45 6
78 91011 1213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation