• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
V8_MPOWERの愛車 [BMW M3 クーペ]
バッテリーケーブル系リコールとバッテリー交換
1
ABSリコール修理以降、新たなリコールは当分出ないと思ってたけど、また出た。今回はバッテリープラスケーブルの接続部分のコネクタ不具合に伴うリコール。<br />
<br />
不具合内容:車両の電装部品へ電力を供給するパワーディストリビューションボックスとバッテリーを接続するバッテリープラスケーブルにおいて、接続部分のコネクターのメッキ及び構造が不適切なため、車両振動によって発生する腐食により接触抵抗が増大するものがある。そのため、当該ボックスから電装部品へ十分な電力を供給できず、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。<br />
<br />
対策:全車両、当該コネクターを対策品に交換する。また、車両振動の影響を低減するためケーブルを固定する。
ABSリコール修理以降、新たなリコールは当分出ないと思ってたけど、また出た。今回はバッテリープラスケーブルの接続部分のコネクタ不具合に伴うリコール。

不具合内容:車両の電装部品へ電力を供給するパワーディストリビューションボックスとバッテリーを接続するバッテリープラスケーブルにおいて、接続部分のコネクターのメッキ及び構造が不適切なため、車両振動によって発生する腐食により接触抵抗が増大するものがある。そのため、当該ボックスから電装部品へ十分な電力を供給できず、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。

対策:全車両、当該コネクターを対策品に交換する。また、車両振動の影響を低減するためケーブルを固定する。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2018年12月01日

プロフィール

FRに乗りたい病を発症し、勢いでM3を衝動買い。 イジる所があまり無いので、性能を維持することに努めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルアクチュエーターの交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:55:18
スパークプラグとイグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 18:34:36
EngeLicht(エンゲリヒト)DL-24F BMWフロントフラッシャーLEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:30:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3を維持ってます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
13万kmオーバーの個体を40万で購入。 オイル類、ローター・パッド交換でサーキット普通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRは最高だ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation