• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびーのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

ミニバンとは違うのだよ!( ̄▽ ̄)b

日曜日に霧降高原に向かうべく市街地を走っているときの事です。

私が何気なくふつーの速度(40km/hぐらい)で工事中の交差点に入って
そのまますいっと左折したら…

後からついてきたグランディスさん、同じ速度で飛び込んできたけど…
うわっ、オーバースピード!どアンダー!?Σ( ̄□ ̄;)
グリップ戻ったけどお釣り喰らって交差点出口のインサイド(左側)の三角コーンを3つなぎ倒して付いてきました(爆)

ちょっっ!とまっっっ!!(っ゚Д゚)っ
ほのぼの水色のアウトランダーがするする曲がったからって、付いて来ちゃったのかなぁ(^^;
一応こっちは軽くエンブレ掛けて荷重移動でリアを回すように意識しながら進入している訳で…
ブレーキランプは点いてないからって、そのまま付いて来ちゃダメだよ~(^^;

そのグランディスさん、そのまま走って行っちゃったけど、倒れた三角コーンは後続車に無残にひき潰されてました。。。合掌(-人-)チーン
Posted at 2007/02/27 00:37:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月25日 イイね!

わらびーのアウトランダーが…  綺麗になっちゃいました!(ρ_;)

毎週スキーに行っては高圧水で水浴びしかさせていなかった私のアウトランダー。
当然、花粉やらほこりがたっぷり載って、ツヤなんてどこにもありません(^^;
「そろそろスノボ休んで洗ってやらんとなぁ…」(´∀`)
と、思っていたのですが…

ドアノブ修理のついでに機械式洗車機に放り込まれてしまいました~!。・゜・(ノД`)・゜・。
嫌な予感はしていたんだけど、ドアノブ修理だけだから洗車まではしないと思ったんですけどね~。。。
それに、やってくれるかどうか分からないのに、こっちから
「洗車はしないでね」
って言いにくいじゃないですか。
もし、洗車する気なんてなかったら、こっちの方が恥ずかしいですから!

いい塗装を保つためにも、機械式洗車はやらない方針だったのに…orz

久しぶりにぴかぴかになったランダーを見てちょっとうれしくなりつつ、ドアの隙間は汚れたままだったりして、複雑な気分です…トホホ~
Posted at 2007/02/25 18:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月24日 イイね!

キーレスで閉まるようになりました♪ (なぜかコナン風に)

 先日からホラー映画ばりの動画をご案内しているキーレス暴走事件ですが、
容疑者は
・怪電波
・キーレスのリモコン
・運転席ドアノブのボタン
・車両本体のコンピューター

の4人。
全員、ちゃんと車に居たとのアリバイがあり(怪電波も?)
全員が共通して
「私は言われたとおりに仕事をしていただけですよ」(怪電波も?)
と言い張る。

そんななか、突然
「犯人はおまえだっ!」(名探偵コナン風に)
と、運転席ドアノブのボタンを指差す探偵さん(メカニックさん)。

ボ「し、失礼な!一体なんの根拠があって私が犯人だと?」
探「ボタンさん、あんた最近…ボタンを押してもロックしてないんじゃないですか?」
ボ「ううっ!こうなったらまた暴走してやる!」
???「させるかっ!」
なぜかサッカーボールが飛んできてボタンに直撃。

……(なんでじゃ~)







と、言うわけで(?)ドアを内張りから外してドアノブのボタンを交換してきました。
作業時間約1時間30分
もちろん無償対応。
今のところすっかり良くなっています♪(^^v


ところで、今回の症状、今回のメカさんの知っているところで過去に一件あったそうで
「それなりに出る現象のようですね」
との事でした。
そういえば、壊れる前、ロックボタンの反応が鈍くて何度か押していた覚えがあります。
最近、反応が鈍いな~って思ったら要注意かもしれませんヨ!?
デジカメの準備をお忘れなく!(違)
Posted at 2007/02/24 16:11:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月22日 イイね!

はじめてのどうが

CLSLVLANDERさんの
動画を初めてアップしました。
に刺激を受けて自分もやってみました!ヽ(≧∀≦)ノ


先日のキーレス暴走動画をブログに埋め込みっ!
その1.


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci86qIZgVPU2dkbjl87SKbFjn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その2.



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPU2dkbjl954H.chl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

やたー♪
Posted at 2007/02/22 01:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月13日 イイね!

通院になりました 病名:突発性キーレス暴走症候群

すっかり入院させるつもりでディーラーにアウトランダーを持ち込んだのですが、症状を説明したら部品を取り寄せて交換して様子を見ましょう、と言う事になってしまいました(^^;

っていうか、多分そうだろうな~とは思っていたのですが、電話では「預かります」って言ってたんで…


どういうことかと言うと、
1回目の症状「泥、運転席周りで暴走。開きまくり」
2回目の症状「雨、運転席周りで暴走。閉めまくり」
現在の症状「運転席のドアノブのキーロックボタンが全く反応せず」
と、説明したところ、
「現時点でトラブルが出ている運転席のドアノブの部品を交換しましょう」
となった訳です。

もちろんこれで治ってくれればありがたいのですが、これが決定打となるかは分からないので、しばらく様子を見ながら通院も必要かもしれません。


そうそう、ディーラーにアウトランダーを連れて行こうと思ったら、ちょうど6ヶ月点検のサインが出たので、ついでに見てもらおうと思います。
オイル交換どうしようかな~。
Posted at 2007/02/13 23:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ

プロフィール

「CX-80 XD 2WD Lパッケージ 試乗中 その4 http://cvw.jp/b/225269/48262068/
何シテル?   02/15 22:20
カリーナED→プリメーラUK→ 2006.9.15アウトランダー(CW5W)アクアメタリック 2017.9.9 アウトランダー(GF8W)白 2020.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっぽー庵 うぉーりー分店 
カテゴリ:その他
2010/04/11 04:27:47
 
OUTLANDER@SHIKOKU 
カテゴリ:Outlander@...
2008/07/22 00:17:38
 
OOCJ 
カテゴリ:Outlander@...
2008/05/04 23:36:28
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(納車時のディーラーにて。写真左が新車2020モデル、右が旧車2017モデルです) 2 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2017.9.9-2020.6.30 非常に気に入った車でしたので、2020年に同じ車の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
070604 愛車の写真を猪苗代湖の浜で撮った写真に替えました。初めての4WD本格使用で ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
平成9年式12月登録の紺色UKです。 HP11プリメーラの初期にほんの一時期だけ逆輸入販 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation