• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびーのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

キーレス暴走動画 part2

今度はキーレスを持って運転席のドアに向かって近づいていくシーンです。


今回からMpeg形式です。
時間も短いので2.5Mバイトです。
ヘッドライトの辺りから近づいていくと
「がっちゃん、がっちゃん」
とドアが何度もロックしようとしている音が聞こえると思います。


CLSLVLANDERさんの教えてくれたサイトから更にヒントを得て、MOV→MPEG変換が出来るようになりましたので、少し軽く、より便利になりました♪(^。^;
前回の車内版もMPEGに変換して置き換えましたので、
「QuickTime入ってねぇよ!ヽ( `ω´)ノ」
って方もご覧下さい。
Posted at 2007/02/13 23:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月13日 イイね!

今夜から入院予定です

と、言ってもうちアウトランダーですが(^^

キーレスのトラブルを見てもらうために電話したところ、早速今日持っていくことになりました。
早く仕事を終わらせて、トラブルを録画したデジカメを持っていかなくちゃ!
大したこと無いといいけど…

せっかくなので、ついでにD:5を見てこようと思います(^^
代車、何になるかな~?
Posted at 2007/02/13 15:44:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月09日 イイね!

キーレスの暴走は電磁波じゃなく故障っぽいですorz

前回、スキー場の駐車場でキーレスシステムが暴走した、と報告しましたが…

また発生しました(´Д`)

自宅で、ラゲッジにスノーボードを積み込んでいたら
「ぴぴぴぴぴぴ…」
あ、あれ??

前回は
「ぴーぴーぴー」
でしたが、今回は連続して鳴り続ける
「ぴぴぴぴぴぴ…」
と言う音です。

運転席を覗いてみると
「鍵 確認」
え~っと、このメッセージはなんだっけ?(^^;

自分のキーレスを見てみると、やっぱりダイオードがぴっかぴかに反応しまくってます。。。(´Д`)

試しに、全部のドアを閉めると、今度は
「がっちゃ、がっちゃ」
とドアを何度もロックしています!
もちろんドアノブを引いても開けられません!(>ω<)
前回は開けようとしていたのに、今度は締め出しですか!?

「ドアノブのセンサーがおかしくなってるのかも!?」
と思ってフキフキしたら、なんとなく反応が大人しくなったような…??
今だっ!
とドアノブを掴んだら
「かちゃっ」
と開いて、それから大人しくなりました。


……。。。
結局なんだったんだろう??



とりあえず、
皆さんごめんなさい。
前回の報告での私の推測は間違いでしたm(_ _;)m


どうやら他の車から電波が出ているわけではなく、私のアウトランダーが暴走しているようです。
そう簡単にノイズだけで誤作動するなんておかしいですよね…

それにしても、昨日もチョイ乗りしたんですが、なんとも無かったのになぁ。
ドアノブから離れると大人しくなるので、リモコン側の問題ではなく、ドアノブセンサー側の誤作動だと思いますが、センサーやスイッチなどがちょっと誤作動(ショート?)しかけている、とか、そんな感じかなぁ?
ちなみに、前回は泥が飛んでました。今回は雨が降っています。そういうのも影響するのでしょうか?

当面ドアノブのセンサーを綺麗に掃除して様子を見ることにしますが、また症状が出たらディーラーに持って行こうと思います。

はぁ~、ちょっとがっかりです(ρ_;)
Posted at 2007/02/09 21:43:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年02月06日 イイね!

スキー場でキーレス大暴走!締め出される?エンジンかかる?の大騒ぎでした

先日のスノボの時の事なんですが、実は
大変なことが起こったんです!(>ω<)

Mt.ジーンズの駐車場に着いて、係員の指示に従って、ハンドルを一杯に切って頭から枠に入った瞬間、
「ハンドルロック」の警報表示が出ました。

ちなみに
「ハンドルロック」
はキーがかかったまま、ドアを開けたり、ロックしたりしようとしている時にでるらしいです。
(「ハンドルロック」ってなんか分かりにくくないですか?)

まだ車を車庫入れ中ですし、当然エンジンはかかってます。
もちろんキーは小物入れに入ったままで全く触ってません。
ですが、車庫入れ中も断続的に
「ハンドルロック」
が表示されまくります。

「なにかおかしいな?」
と思いながらも、まだ事の次第に気づかないで普通にエンジンを切って、スノボの準備を始めました。
すると、どこかで
「ピピピ」
と警報音が鳴り続けています。
「ピピピ」
なんだろう?と思ってよく聞いてみると、
「ピピピ」
実は自分のアウトランダーの車外の警報音でした(爆)
「ピピピ」

しかも、ドアを閉じてよくよく聞くと、
「カチャ、カチャ」
ドアのロックが閉じたり開いたりを繰り返してるじゃないですか!(;@ω@)ヒエェェ

慌てて自分のキーレスを見てみると、車からの電波を受信したときに発光するダイオードがピカピカ反応しまくってます…( ̄▽ ̄;)
試しにキーレスのロックボタンを押しても、オープンボタンを押しても、ちっとも言うことを聞きません。
狂ったように何かを受信して何かをしているようです(>ω<)

「なんで~っ!?」
と思っても、全く理由が分かりません。
とりあえずキーレスを持って車から離れてみました。

…静かになります。

近づくと、
「カチャ、カチャ、カチャ、カチャ、カチャ、カチャ、カチャ、、、」
これ、ドア開くのかいな?( ̄▽ ̄;)
と恐る恐るドアノブを引くと、、、
無事開きました♪(^。^;

今度は
「ピピピ、ピピピ、、、、ピピピ、、、、ピピピ、ピピピ」
なんだか、ドアを開けている事を警報する音が鳴ったり止まったり繰り返してます。
ディーラーに電話してみようかと思いましたが、今日は月曜日。
どうせ誰も居ないし、電話しても今すぐどうこうはならないでしょう。
とりあえずキーレスの付属鍵でなんとかなりそうなのは分かったので、帰ってきてまだ発症するなら諦めて業者に連絡しよう、と腹をくくってスノボの準備にかかりました。

リアゲートに腰掛けてブーツを履いていると
(この瞬間がアウトランダーにして良かった!と思うんですよね~(^^v)
先ほどの様にじゃんじゃん警報は鳴らなくなって、代わりに定期的な間隔
「ピピピ、、、、」
と反応しています。

これでなんとなく分かってきました!(^~^;)
どうやら近くにキーレスが受信する周波数を発信する車(機材)がいそうです。
そして、その電波を受信して、キーレスは返事を一生懸命アウトランダーに送信しているようなんです。
だから、信号を受信したアウトランダーはドアロックを開錠しようとがんばって
「カチャ、カチャ」
とやったり、
ドアを開けると
「ピピピ」(ドア開いてるよ~!)
と警報を鳴らしたりしていたんですね。

多分、原因になる機材はほぼ同時期に入ってきた車のどれかに付いていて、私が困っている間にオーナーは準備を済ませて出て行ったんでしょう(^^;
(=この間、電波が出まくって反応しまくっていた)

その後、待機モードに入って定期的な発信をするようになった…
(=定期的な反応をするようになった)
と考えれば辻褄が合います。

分かってしまえば安心です。
準備を済ませて、鍵で車をロックしてゲレンデに向かいました。
案の定、帰ってくるとなんの問題もありませんでした(^▽^;)ヾ
それにしてもびっくりしました~!!orz

皆さんもキーレスの誤反応には気をつけて下さいねっ!
ってどうしようもないでしょうけど(^^;
Posted at 2007/02/06 22:15:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ
2007年01月21日 イイね!

早朝から福島県の箕輪スキー場へに行ってきます♪

今週は土曜日も出勤だったので、日曜日はゆっくり過ごそうかな…
なんて思っていたら、金曜になって
「日曜空いてる?」
と言う電話に
「はい~、空いてますよ~♪」
と答えてしまうバカ一名♪

朝5時発で箕輪スキー場まで行ってきます。

なぜ、丁寧に
「スキー場まで行って来る」
と書くかと言うと
「スノーシューで箕輪スキー場から箕輪山の山頂を目指すから」
なんですね。
スノボを担いであがって、降りてこようと言う作戦です。
普通にスノボをしようと言うのではないんです(^^;

今回はアウトランダーでお出かけです♪
夜にガソリン満タンにしてきました。ティッシュペーパー5箱ももらってラッキー♪
明日もイベントやってるらしいので、帰りに寄ってもう5箱もらうつもりです(笑)

雪道たくさん走れるかな~?

それじゃ、5時まで寝て、行ってきまーす!
Posted at 2007/01/21 00:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | わらびーのアウトランダー | クルマ

プロフィール

「CX-80 XD 2WD Lパッケージ 試乗中 その4 http://cvw.jp/b/225269/48262068/
何シテル?   02/15 22:20
カリーナED→プリメーラUK→ 2006.9.15アウトランダー(CW5W)アクアメタリック 2017.9.9 アウトランダー(GF8W)白 2020.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっぽー庵 うぉーりー分店 
カテゴリ:その他
2010/04/11 04:27:47
 
OUTLANDER@SHIKOKU 
カテゴリ:Outlander@...
2008/07/22 00:17:38
 
OOCJ 
カテゴリ:Outlander@...
2008/05/04 23:36:28
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(納車時のディーラーにて。写真左が新車2020モデル、右が旧車2017モデルです) 2 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2017.9.9-2020.6.30 非常に気に入った車でしたので、2020年に同じ車の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
070604 愛車の写真を猪苗代湖の浜で撮った写真に替えました。初めての4WD本格使用で ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
平成9年式12月登録の紺色UKです。 HP11プリメーラの初期にほんの一時期だけ逆輸入販 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation