• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびーのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

『@KANTOバナー』 配布します♪ その2:メタリック-単色

勢いに乗って、バリエーションです。

ロゴをメタリックにしてみました。
『OUTLANDER』
のロゴのイメージに一番近いのはこちらですね♪



 



気に入ったものがあれば、どんどんテイクアウトしてください♪
(それぞれのバナーの上で右クリック→「名前を付けて画像を保存」でどうぞ)
画像への直リンクはやめてくださいね♪

使っていただける場合、
事後でいいので「使ったよ」のコメントor掲示板へ書き込みをいただけると、
わらびーは飛び跳ねて喜びます♪
Posted at 2007/04/15 01:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | @KANTO | クルマ
2007年04月15日 イイね!

『@KANTOバナー』 配布します♪ その1:単色-単色

@KANTOロゴも皆さんのアドバイスをたっぷり受けて、なんとか形になりました~!(ρ_^、
ありがとうございました!!

早速、バリエーション展開の第1弾としてバナーを作ってみました。
気に入ったものがあれば、どんどんテイクアウトしてください♪
(それぞれのバナーの上で右クリック→「名前を付けて画像を保存」でどうぞ)
画像への直リンクはやめてくださいね♪

使っていただける場合、
事後でいいので「使ったよ」のコメントor掲示板へ書き込みをいただけると、
わらびーは飛び跳ねて喜びます♪


 
Posted at 2007/04/15 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | @KANTO | クルマ
2007年04月13日 イイね!

@KANTOのロゴの試作 その3 これでいいのか!?(^^;

「OUTLANDER」と「KANTO」
「K」以外はANDER」に含まれているんですよね。


と言うことは…!!






追加!
よりOUTLANDERに合う形に@を修正など




禁断の世界のような気もしますが、やっぱりすばらしく相性ばっちりな気がします。
これまでの自分の試行錯誤はなんだったのかと微妙に切なくなるぐらいですが…(^^;

その2と併せて、ご意見ご感想をびしびしっばしばしっと、お願いします!!(^O^)
Posted at 2007/04/14 00:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | @KANTO | クルマ
2007年04月13日 イイね!

@KANTOのロゴの試作 その2 です♪

前回の@KANTOロゴの試作では皆さんから、たくさんの投票、ご意見をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m

そこで教えられたポイントは
・ステッカーとして使うことを考えると、線の細いのは耐久性に難あり
・どちらかと言うと、存在感のあるデザインが好まれる
・黒系と白系は人気を二分する

などなどでした。

これらを踏まえて作りこみを進めるにあたって、一つ大きな割り切りをしました。
それは、
「まず@KANTOのロゴ=文字を決めよう」
と、言うことです。

これが決まれば、後はアウトランダーのシルエットをそえても良いし、ヘッドライトを組み合わせても良いし、ステッカーにしてもバナーにしてもいい訳です。
まず必要なのはしっかりとしたロゴだと考えました。


そんな訳で、用意したのが下の案です。
参考に
「OUTLANDER」
のロゴをつけてありますので、印象を比べてみてください。


左 背景=白  右 背景=黒

1.KANTO(TOつながり)
2.KANTO(TOつながり)

3.KANT□(T□別)
4.KANT□(T□つながり)
5.KAN T□(T□つながり)
6.KAN-T□(T□つながり)

7.KANT□(T□別)
8.KANT□(T□つながり)
9.KAN T□(T□つながり)
10.KAN-T□(T□つながり)



ご意見ご感想をびしびしっ、ばしばしっと、お願いします!!(^O^)
なんとか合格できそうなら、前回作ったアウトランダーのシルエットを組みあわせてバナーやステッカー風のデザインを作ってみたいと思います。
Posted at 2007/04/13 01:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | @KANTO | クルマ
2007年04月11日 イイね!

@KANTOのロゴを試作してみました~♪

ぎゃらんさんの一連のデザインに触発されて私も作ってみました~!
もちろん元デザインはぎゃらんさんをリスペクトしてアウトランダー横シルエットがベースだったんですが、試行錯誤をしていくうちに気が付けば、ほとんど似てないものになってしまいました…(^^;


コンセプトはストレートに
「@KANTO」
です。

デザイン上のポイントは、ちゃんと「@KANTO」のアピールになるように、「@KANTO」のロゴの視認性を最優先にしつつ、オンロードとオフロードの両方に強く、スタイリッシュでありながらもフレンドリーなアウトランダーのイメージを表現しました。
また、関東と言う地域性を考えたときに、ぎゃらんさんをはじめ光り物が有名だったり、ちょっとスタイリッシュなイメージあると考えてロゴは細めにしました。

意外かも知れませんがアウトランダーの存在感を極力小さくしました
@KANTOがアウトランダーのユーザーグループである以上、メンバーさんはアウトランダーのスタイルは熟知していますからアウトランダーを説明する必要はありません。
また、ステッカーとして貼る場合もアウトランダーと言う車の説明は、皆さんの愛情たっぷり注がれた実車がやってくれるので、ステッカーは「@KANTO」のアピールを優先すれば良いと考えました。

一見地味かも知れませんが、長く付き合ってもらえれば、と思って作ってみました。


そんなこんなで、バリエーション6点をアップします。
忌憚の無いご意見を頂ければうれしいです(^^
なお、画像は若干縮小されているためぎざぎざに見えますが、クリックすると大きくきれいに表示されます♪


1.黒ランダー ストレート



2.黒ランダー @つながりライン・フェードアウト

#アンテナの三角がついてないですネ…(^^;


3.黒ランダー ラインカーブ

#同じくアンテナの三角がついてないです…(^^;



4.白ランダー ストレート



5.白ランダー ラインフェードアウト



6.白ランダー @つながりライン・フェードアウト
Posted at 2007/04/11 01:30:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | @KANTO | クルマ

プロフィール

「CX-80 XD 2WD Lパッケージ 試乗中 その4 http://cvw.jp/b/225269/48262068/
何シテル?   02/15 22:20
カリーナED→プリメーラUK→ 2006.9.15アウトランダー(CW5W)アクアメタリック 2017.9.9 アウトランダー(GF8W)白 2020.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっぽー庵 うぉーりー分店 
カテゴリ:その他
2010/04/11 04:27:47
 
OUTLANDER@SHIKOKU 
カテゴリ:Outlander@...
2008/07/22 00:17:38
 
OOCJ 
カテゴリ:Outlander@...
2008/05/04 23:36:28
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(納車時のディーラーにて。写真左が新車2020モデル、右が旧車2017モデルです) 2 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2017.9.9-2020.6.30 非常に気に入った車でしたので、2020年に同じ車の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
070604 愛車の写真を猪苗代湖の浜で撮った写真に替えました。初めての4WD本格使用で ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
平成9年式12月登録の紺色UKです。 HP11プリメーラの初期にほんの一時期だけ逆輸入販 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation