• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫屋のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

アンプ追加

以前のブログの予備アンプですが 物置に転がしておいても邪魔なのでサブウーハー用に積み込むことに
予備アンプのローパスフィルターに不安が有ったので”NFJ 22Hz-240Hz 可変ローパスフィルター完成基板 [ウーファーコントロールプリ]”なるものを購入し繋いだところ修理したアンプとの相性?が悪くて繋ぐと修理したアンプが不調になる・・・電源コード RCAコード 入出力設定 いろいろ試しましたが とりあえずRCAコードの分配に問題があるようなので ”GHOST HL350 スピーカー出力からRCAに ハイローコンバーター”でデッキのリアSP出力をRCA出力に変換して予備アンプに入力して なんとか無事鳴りました
なんだかんだで2週間くらいトライ&エラーを繰り返しましたが アンプや細々した部品の出費も無駄にならず カットオフ周波数調整 低音出力調整を手元でできるようになって やっと気が済みました これで年越しできます
ちなみに運転席下はアンプ2台と配線で いっぱい!!です ちょっと怖いかも・・・
Posted at 2020/12/30 16:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

車検

車検出しました。いつも何か問題の起こる車検でしたが 今回は整備のみで1日で無事通りました。退職して走行距離が無茶苦茶 短くなったせいもありますが やっと普通に車検通りました。車屋さんに出す前に 引っ掛かりそうな灯火類は全部外し ヘッドライトバルブもH4ハロゲンに戻してと作業はしましたが 無事通って良かった。今回 台車はR2 やっぱりオートマは左足がさみしい・・・
ついでに不調だったアンプの修理もしました。中を開けてみたら ピンプラグソケット部分全体の浮きとプリント剥がれ ハンダ盛り盛りで なんとか修理完了。不安もあったので並行してオクでアンプ物色して1台予備を購入しました。  
Posted at 2020/12/06 09:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
車とバイクを交互に乗り継いできましたが どうしてもバイクに乗りたくて 年齢的にも最後に乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成9年式 RX-R E型 もうこの機会を逃したら、乗れないような気がして、無理を言って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation