• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん458のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

【ピザの価格】を書いてみて下さい

【ラウンジで食べたピザ】の値段を想像してコメント欄に書いてみてね。


パン生地の上に地元富士宮七冨チーズ工房のモッツァレラチーズが熱々トロトロの大盛りで、超美味しい

なおかつ直径三十センチイタリア本場サイズ。一枚でお腹いっぱいになるよ
って書いてたらば、

巨大などんぶりでカレーうどんを啜ってるのは、みんカラ車友達のえみりさん

『私も食べたーい!』って連絡して来たので大黒パーキングエリアで集合して富士スピードウェイホテルまでで走る

【二座席スポーツカー限定ツーリング】
を企画します、と書いたけど・・・

富士スピードウェイホテルのラウンジで食べられる【ピザの値段】を想像してコメント欄に記入してみて下さい。







食べた事がないからわからないと言ってくる人がいるかもしれないけれども
ココで質問してるのは日本に於いての.【ピザってこのくらいの値段】との話
例えばフランスとかイギリスでおにぎり一個七百円以上します。日本人にとってコンビニで一個百円台で売ってるのだけど、七百円ってありえない。

でも、フランスで日本からお米と海苔を空輸しているから高いのは当然。

ココで指摘しておきますが、一般的な日本人が食べている【日本のピザの値段】を前提として、書いてみて下さい。

こんな雰囲気で食べる価格ではなくてあくまで日本に於いて【ピザってこのくらいの値段だよね】と言う価格。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2025/04/21 03:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

38万キロ故障無く動くゲトラグ製7DCL750デュアルクラッチトランスミッションオイルは交換してますか?と質問されたので、主治医チーフメカに確認してみた

桜トンネル満開になったターンパイク

今日ぴったり38万キロになりました。
未交換でした




14年間私の458を面倒見てくれている某ディーラーのチーフエンジニアのKさんに尋ねてみました。

こんな回答でした

以下エンジン換装時の話

DCTギアボックス換装作業見積です。

エンジン換装と同時にDCTギアボックスも交換すると¥760万円。

エンジン換装だけならば¥380万円。

つまり現在車体をバラバラにしてるので、この時に序でにDCTギアボックスを新品交換すればプラス¥380万円で済む。
交換せず後日壊れると別途分解作業費が掛かって割高になる。

GETRAG 7DCL750 for Ferrari 458

フェラーリ458の独ゲトラグ社製DCTギアボックスの故障に関しては色々な報告がある。

高級中古車販売店のL'OPERAIOロペライオで販売のフェラーリ458の2台はDCTが故障して修理代は300万円だったとの事だった。

また458オーナーの私の友人もDCTギアボックスが故障して交換した。

さらに先日ステアリングラックブーツを交換した時にエンジンオイルも交換してもらったT-WESTでも二台壊れたと言ってました。

世界中を探すと結構壊れています。
https://www.eurospares.co.uk/Ferrari/458/458_Speciale_(RHD)/PartDiagrams/0026/GEARBOX_REPAIR_KIT

しかしマクラーレンを買った私の友人H君もイタリア グラツィアーノ社製DCTが壊れたと言っていた。

てっちゃん458は38万キロ走行してるのでエンジン換装時クラッチ換装も推奨されてますが現状壊れていない。

クラッチの在庫は日本には無いがイタリアにあるとの事だったけれども・・

今回はエンジンだけ換装します

ヤフオクで落札したエンジンを載せました。

私はDCT機構が傷まない様に交差点で停車中は必ずニュートラルにして、走行時に停車する減速時にもギアをニュートラルにして交差点手前迄滑走して運転しています。フェラーリ458はエンジン圧縮比が12.5:1と非常に高いのでエンジンブレーキが良く効きますがフライホイールが軽くてクランクシャフトのカウンターウェイトも軽いので慣性モーメントが弱く通常のトルコン式ATのような運転をしているとカックンカックンしてDCTギアボックスが痛みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の作業時にゲトラグ社製クラッチも換装するとプラス¥3766171掛かる

¥3766171って結構高いね

見積額をみると結構高額なので今回はエンジン換装だけ発注しました。



早く治って箱根を走りたい!

Posted at 2025/04/19 01:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

【4月16日【水】オシャレな富士SWホテルで美味しい平日ツーリング


ピザが美味しい!

博物館があります

駐車場が無料です

Wi-Fiが無料です





この席がお気に入り

こういうのが気分ヨイ


東名高速道路の足柄サービスエリアのスマートIC出口から行く方が近いけど


トヨタ運営のホテル駐車場は無料です

こんな風に前向き停めの人が多いよね

フェラーリ458あるある車留め問題

ディフューザーを擦らないように注意!

前から停める人は絶対居ないでしょ?

フェラーリ458はフロントオーバーハングが長いですからこんな風になる。

458をオーダーする時に前輪を7cm上昇させるオプションの『リフト』を注文したので前停め駐車してみました

Hyattが運営している富士スピードウェイホテルでリッチな気分が味わえます




三階ラウンジに行く場合エレベーター

を降りた所にトイレがありますから、

でもラウンジまで延々と歩かされます

長大なエスカレーターが豪華でしょ?

ラウンジはこんな雰囲気で静かです



喉が渇いたので最初はアイスコーヒー

一時間位アイスコーヒーだったけど
お腹空いたので料理メニューをお願い





お腹一杯になったけど持ち帰りは不可

何故お腹一杯?
それはね・・
こんな小麦の料理を食べたからです







反省してます
2025年04月29日 イイね!

フェラーリ458のユーザー車検.【車検満了日=2025年6月21日】

2011年7月28日納車の

2025年4月5日
不具合箇所修理
車検準備完了です

ワンオーナー2025年4月6日走行距離

車検入庫は満了日の二カ月前から可能

ーーーーーー第一段階ーーーーーー
ヨビケンで不具合箇所確認

①前照灯照度不足・光軸ズレを確認
②ステアリングラックブーツ破損
③サイドブレーキの効き具合が悪い
④右後輪ブレーキパッドの引き摺り
(引き摺ってても車検には問題は無い)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ヨビケンでの予備車検費用は五千円。
【ヨビケンにて修理してもらった箇所】
①前照灯の照度不足及び光軸ズレ
いつも問題なのは光軸と照度



②ステアリングラックブーツ要交換
フェラーリ社の純正部品入手が必要

正規ディーラーからの連絡
ーーーーFrom DEARERーーーー
ラックブーツですが、国内在庫欠品中本国からのお取り寄せになります。
他ディーラー様では店舗独自で、在庫している可能性もございます。
お急ぎでしたら、他ディーラー様もご検討いただけますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
フェラーリジャパンの純正部品入荷日


私がF社純正品を探すよ!
海外通販でF社純正部品を輸入すると

フェラーリ純正品だが送料が高過ぎる
米国、中国とかブルガリアからの出品も見つけたけど到着する迄日数が長い
でもF社純正ステアリングラックブーツを輸入しても、現状日本で部品持ち込みOKの整備工場が見つからない。

その後ネット検索してたいたら、
フェラーリ458スパイダーのステアリングラックブーツ修理例を見つけた。
本拠地名古屋のT-WESTはフェラーリパーツ在庫で有名だったけれども東京新木場に整備工場があるのが分かった

ティウエスト株式会社新木場工場
東京都江東区新木場1丁目11番1号
03-5534-6656

雨の日(2025年4月3日)の11時頃
電話で問い合わせしたら今日は雨なので予約キャンセルが多数の為リフトが空いてるので如何ですか?との事。
話が早いので即訪問

フェラーリジャパン経由ステアリングラックブーツを在庫している名古屋の整備工場。
ステアリングラックブーツはFJ純正
多數のFJ純正部品を在庫
Ferrari純正部品の販売例

ステアリングラックブーツはフェラーリジャパンから仕入れた純正品在庫が名古屋本社パーツ部にあったので交換

とっても丁寧な接客で、オタクの私の細かい質問に的確に回答してくれる。
何処かの正規ディーラーと全然違う、
フェラーリに超詳しいと思ったらば、コーンズを定年退職したベテランさんで私が知ってる元コーンズ→現ロッソ六本木勤務の人の上司の方でした。

ステアリングラックブーツ交換以外の修理に関して相談したらば、全部修理出来るとの事だったのでオイル交換も頼みました。

但しShell Herix Ultra 5W-40は無い
MOTUL8100 X-CES GEN2 5W-40
私もフェラーリの前にフェアレディZにMOTULを入れてたので決断しました
遂にMOTULを注入

①オイル交換(Motul8100 5W-40)
オイル交換¥54,127

Shellより良いし安い!
帰り道の湾岸高速はとってもいい感じ

②EPBサイドブレーキ調整
数分間458を傾斜路面に停めて確認

③右後輪ブレーキパッド引き摺り調整
ブレーキフルード交換で異音解消した
ーーーーーー第二段階ーーーーーー
入庫後二日で整備完了

今回T-WEST新木場工場の整備内容
⓪車体リフトアップ
⓪アンダーカバー脱着
⓪タイヤ付ホイール脱着
⓪EPBサイドブレーキ修理
⓪ブレーキパッド引き摺り状態確認
⓪ステアリングラックブーツ交換
⓪ブレンボ製ブレーキローター確認
①MOTUL8100オイル交換【11Litter】
②F社純正オイルフィルター【Packn?】
③F社純正ドレンボルトパッキン
④ブレーキフルード交換【DOT4】
⑤ブレーキフルードエア抜き作業

驚異の低価格でした!
ーーーーーー第三段階ーーーーーー

湘南陸自HPで車検日程予約

自賠責保険は三井住友海上
車検受講日予約後に保険会社に連続
湘南陸自で車検
ーーーーーー第四段階ーーーーーー
湘南陸自で車検取得後
前輪タイヤミシュランPS4Sに交換

右前セラミックカーボンローター修理

コレも二枚在庫あり!

片側だけ交換すると左右バランスが崩れるので常時二枚在庫してるそうです



ーーーーーー第五段階ーーーーーー
後輪とダンパー交換


アライメント調整します
Posted at 2025/04/01 00:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2025年04月28日 イイね!

フェラーリ458のフロントタイヤ選定.購入.装着【2025年5月_日】


普通の人ならポルシェ用のコレを買う

でもミシュランは無印を推奨してます

今回T 0印テスラ仕様を履いてみます





修理の顛末詳細は後日ご紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーー
発注品:ミシュランPS4S【T0】
購入先:Amazon
店舗名: TIRE Wheel PREMIUM
販売業者: コハラゴム株式会社 
インターネット事業部
電話番号: 078-652-3043
住所:兵庫県神戸市兵庫区湊町1-1-1
価格良し 在庫良し 配達良し 応対良し
①ミシュランPS4S最安値+送料無料
②メーカー在倉庫庫でなく自社で在庫
③発注日翌々日お盆休暇前に配達完了
④お盆休暇のため配達日を電話で確認
⑤置き配しないように配達業者に徹底

多數のFJ純正部品を在庫
Ferrari純正部品の販売例
名古屋のT-WESTも
タイヤ持ち込みOKです
Posted at 2025/04/11 18:03:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | 洗車・メンテナンス関係 | クルマ

プロフィール

「「出展頂きありがとうございます」の一言も無い失礼なカーイベントには参加しませんのでよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/2252957/48396226/
何シテル?   04/28 04:09
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47
昔、デモンストレーションしてた音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:24:23
YouTubeで間違った解説してた人に正解を教えてあげたけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 10:12:41

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万キロ走行した世界最過走行45 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation