• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

フェラーリ458を新車で買って222222km

ロッソスクーデリア碑文谷SSで2011年7月24日納車フェラーリてっちゃん458



好調を維持する秘訣は毎月のリフトアップ

それから毎月やってるオイル交換。

ドレンプラグを抜き挿しし過ぎて、ネジ山が痛んだのでドレンカップを二回交換したよ。

毎月4千〜5千km走るからと言うほかに、直噴は煤が多いので頻繁に交換しています。

ブレンボのカーボンセラミックローターは、熱が入って無い時に踏むとすぐに減る。

でも私のは現在22万km超えても未交換。

ブレーキパッドは17万kmで初交換。

超高価なカーボンセラミックス製ブレーキが減らないのは「エンジンブレーキを多用してあまりフットブレーキを踏まないから。」笑

普通、速度調整はアクセルとブレーキで行いますが、パドルシフトを使って行います。
458のエンジンは、圧縮比12.5:1のハイコンプレッションエンジンなので、エンジンブレーキの効きが良いんです。コーナーではシフトダウンしてスローイン。コーナー出口前でアクセルを踏んでシフトアップ。
信号交差点で停まる時もシフトダウン。
普通アクセルを戻してフットブレーキを踏むけど458のF136FBエンジンのフライホイールは軽いので、そういう運転をするとギクシャクします。特に1500rpm以下になるとガクガクする。フライホイール効果が減じている時にエンジンクランクシャフトが直結になってるから振動が出る訳です。
信号手前では両パドルを引いてニュートラルにして滑走する方がブレーキパッドへの負担が減るようです。これがブレーキを長持ちさせる秘訣です。


それからビンテージフェラーリオーナーさんから尋ねられるのはクラッチ板の交換回数。
ゲトラグ製DCTクラッチ板は未交換です。
ツインクラッチで電子制御機構が優れてる。

タイヤは今まで50本以上交換しました。笑



先ほどこんなゾロ目になりました。笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/08 21:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 21:54
これは多分、いいことありますよ(^-^)
コメントへの返答
2016年12月9日 0:27
走行距離に比例して、いいことがありました。笑
2016年12月8日 23:03
こんにちは。
五年で22万越え…凄いの一言です!ゾロ目っていい数字ですよね!お次は3の数字ですか?( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月9日 8:10
仰る通り次は3並びですけども、これから20年乗って走行距離ゼロにしたいです。笑
2016年12月8日 23:12
こんばんは、

フェラーリで22万㌔って
凄いと思います。

今後どこまで距離を伸ばすか
期待したい感じです(笑)

コメントへの返答
2016年12月9日 8:24
普段使いしているので異常な距離を走ってますがロッソスクーデリア碑文谷サービスセンターでのサポート&メンテナンス体制があってこそ、だと思ってます。
ちょっとでも気になる事があれば、チーフメカの北村さんに連絡&相談しています。
2016年12月9日 8:25
初めてコメントさせていただきます
ロッソモデナです

うちのモデナも2011年8月にうちに来ましたが
よく乗ったなーって思ってました
購入時31,000キロ
現在72,000キロ
約4万キロです
ぼろ負けです 笑

頑張ります!
コメントへの返答
2016年12月9日 10:42
「走行距離選手権」って云うのが有っても、私はエントリーしないと思います。フェラーリの走行距離は他のオーナーさんと比較したり競うのでは無く、乗ったその時その時を一緒に過ごした方と楽しむものだ、と考えています。フェラーリとは人生を楽しむための道具であり相棒なので、常時絶好調&ピッカピカに保つことを心掛けてます。

走行距離22万kmには見えないボディと内装、オイルの滲みのかけらもなく9000rpm迄ひゅんひゅん廻るエンジンを維持するために頑張ろうと思います。
2016年12月14日 11:28
2のぞろ目おめでとうございます。

外装はともかく、シートなどはヘタルと思うのですが・・・
メンテナンス等どのようにしているのでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月14日 21:27
シートのヘタれ防止策

降りる時は電動シートを引いて間口を広げます。
付属の革メンテナンスローションで保湿します。
リベット(鋲)が着いたジーンズは履きません。

ってか、太っちょのおやじは似合いませんから。

プロフィール

「「出展頂きありがとうございます」の一言も無い失礼なカーイベントには参加しませんのでよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/2252957/48396226/
何シテル?   04/28 04:09
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47
昔、デモンストレーションしてた音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:24:23
YouTubeで間違った解説してた人に正解を教えてあげたけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 10:12:41

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万キロ走行した世界最過走行45 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation