• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

フェラーリで麺の美味しい冷やし中華


八丁堀の麺屋七彩(しちさい)はラーメンで有名ですが夏限定で冷やし中華やってます。


麺が抜群に美味しいです!

麺の美味しい冷やし中華って意外に無いです

店内で手打ちしてます。

具の種類はシンプル



ご馳走さまでした。

スープも完飲しちゃいました。

お店の入り口が分かりにくいかな?

ビル工事中なので分かりにくいかも?

バス停

交差点


大通りの裏に停めましょう。

このコインパーキングがお勧めです。

フェラーリに優しいコインパーキング

ロック板が無いコインパーキングがあります

ロック板が無いので擦らない。

ロック板が無いのでホイールも大丈夫。

でもクルマ止めには注意して下さい。

ナンバーをカメラで読みとってます。

料金はちゃんと払いましょうね。笑




2017年12月24日日曜のクリスマスイブ
都心に洋服を買いに来た帰り道。
寒いので暖かいラーメンを食べに来た。

七彩の喜多方ラーメン煮干し醤油味

店内手打ちの平な麺





煮干しダシのスープ

ちょっとザラついてた。











ココで気付いた事。
食券を買わせた後に、顧客が食べ終わる迄、カウンターの後ろで待たされる。

立ったまま13分。
椅子は用意されてないので辛かった。


2019年7月8日再訪問。

フラップレスコインパーキングは無くなった

店内順番待ち用の椅子が用意されてました。

冷やし中華のスープが塩っぱ過ぎたので無理


温かいラーメンを追加オーダーしたらば
来店客の最後に延々と待たされた。
ブログ一覧 | フェラーリで行くグルメスポット | グルメ/料理
Posted at 2017/08/17 06:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年9月22日 21:41
はじめまして。
いつも プログを楽しく拝見させていただいています。
お店の紹介も楽しみですがー458の画像を見るのを一番の楽しみにしております。ー458の綺麗で美しいボディラインは気品あふれるものが有り私が一番好きなスポーツカーです。
この所、プログが更新されずとても寂しく思います。
ー458が見たいです。是非、早めの New プログをお願い致します。
<ー458の大ファン からでした。>
コメントへの返答
2017年9月24日 2:01
内緒の動画をお見せしようとしたらば、こんなメッセージが出ちゃったよ。

『お探しのユーザーのページは見つかりませんでした。』

プロフィール

「To those who have posted their opinions on my Ferrari 458 on Facebook: http://cvw.jp/b/2252957/48602517/
何シテル?   08/16 02:49
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万5千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation