• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

エンジンチェックランプ点灯しているフェラーリ車両の留意点


社外品のマフラーに交換してる人へ!

チェックマーク点くと車検不合格だよ


★『もっと高度なレベル迄理解を』
爆音マフラー換装のエラー原因は?

触媒前後に装着されたO 2センサー

過大な排ガスが流れるから測定不能

BOSCHのO 2センサーの残存酸素濃度測定限界値って知らない人が多い

O2センサはちゃんと動作してますか?

燃料噴射機構を制御する為に排気ガスの残存酸素濃度を測定しています。

純正マフラーの排気ガス流量に対応するO2センサーが搭載されてます。






マフラーを換装して好みの排気音を出してる458オーナーさんが居るよね

エラー点灯の原因はご存知ですか?
正規代理店の整備部門の人が笑ってたけどO 2センサーの『熱』じゃないよ

BOSCHのO2センサーに規定以上の排ガスが流れるとエラーが点灯します

★『高度なレベル迄理解を深めて』
整備工場の人は黄色の印消せば良い

黄色いエラーを表示させないようにするためのアダプターが販売されてます

取付けている方も多数お見掛けします

このアダプターは黄色いエラー表示を消すためのアクセサリーであって、


マフラー交換時の異常は解決しない

O2センサーが正常に動作していればエンジンは適切な空燃比が保たれる



458のF136FBエンジンにはBOSCHの直噴システムが搭載されている。
触媒の入口と出口にO2センサーが設置されて各シリンダーの「イオン電流測定回路つきスパークプラグ」からの燃焼情報をECUにフィードバックして最適な燃料を噴射しています。
エラーが表示されていると
燃費が悪化したり瞬発力が悪くなったり排気ガスが汚くなったりしますよ?
O2センサーが働かないとECUに排ガス中の残存酸素濃度がフィードバックされないので、ECU内のマップに書き込まれているデータで燃料を吹く事になる。つまり大昔の仕組みと同じ。

排気音に不満があるかもしれませんが
排気デバイスを元に戻してECUのエラーの履歴を消してあげて下さい。

社外マフラー装着車は
コーンズには出入り禁止!
このシール貰えない

イベントに参加するには

正規ディーラーで整備が必要です



イベントは来年六月です

ブログ一覧 | クルマのメカニズム | クルマ
Posted at 2019/12/19 03:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819
どどまいやさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年12月19日 11:53
ここで信憑性のない事を述べられても、騙されるのは素人だけあり、ご自身が知恵袋でどう評価されているか、正しく述べて下さい。
コメントへの返答
2019年12月19日 13:18
こんにちは。
今月からみんカラ始めたんですね。

私の言ってる事は信憑性がなく人を騙しているんですか?

知恵袋でも素人さんが大勢居るのでフェラーリ458のマフラーを交換するとO2センサーが死んじゃって目障りな黄色いエラー印が出る説明したらば大騒ぎですね。笑

騒いでいる人の中には社外マフラー製造会社の関係者とか販売している方々も居るようです。

愛車はF355だそうですけれどもその時代の燃料噴射ECUシステムは直噴エンジンではなく排気ガス中の残存酸素濃度をリアルタイム計測して、スパークプラグにあるイオン電流検出回路によってシリンダー内の燃焼状態をECUに伝えて燃料噴射量を静密に調整して空燃比を最適化するような仕組みじゃなかったかたマフラーを交換してもECUを書き変えれば大丈夫だったんです。
2019年12月20日 15:27
こんにちは。
興味深い記事なので質問させてください。
マフラーやエキマニはノーマルでバルブ開閉スイッチを付けた場合でも同様に影響は出るのでしょうか?
コメントへの返答
2019年12月20日 16:45
フェラーリ正規代理店エンジニアはとにかくO2センサーに異常を来す改造はフェラーリのポテンシャルを満たさないので好ましく無いとの事

O2センサー許容値以上の排気ガスが流れればエラーとなって排気ガス中の残存酸素濃度が測れなくなり、正確な空燃比を得られない。

O2センサーの許容流量を考慮していない社外排気デバイスの使用時は流量過大によってエラーが生ずる筈
ーーーーーーーーーーーーーーーー


以下は排気ガス流量過大がエラーの原因である、との前提での私見

純正排気デバイス使用時に開閉SWを直通にした際にエンジン排気ガス流量は増す。

O2センサー劣化や触媒の経年変化が有った場合はエラーが生じる。

しかし純正排気デバイスを使用しているので、即、エラーが発生するとは限らない。社外排気デバイス使用時と比較すると頻度は少ない筈。

プロフィール

「フェラーリ鍵穴再塗装用タッチペン http://cvw.jp/b/2252957/48610443/
何シテル?   08/20 07:12
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万5千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation