• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月15日

フェラーリ458のメンテナンス

大丈夫な所

フェラーリのイメージを覆す高耐久性を実証してます


独ゲトラグ 製7DCL750ギアボックス
DCTクラッチ板は 34万kmでも 大丈夫(未交換)

いつもマニュアルパドルシフトで運転してる
オートモードは勝手にシフトアップしちゃう
トルク不足域なので加速時にアクセルを踏む
だからひゅんひゅん走れないのでつまらない
街中巡航は5速がしっくりしてたのが判った
5速がギアレシオが『1』なんですね。


タイミングチェーンは34万kmでも大丈夫(未交換)

チェーン自体の許容耐久性は30万km保証
34万km以上になったので前人未到な領域


セラミックカーボンローターも34万km (未交換)

セラミックカーボンブレーキパッドは17万kmで一回だけ交換





不調箇所
車体内装不調部

ハブベアリング破損で交換

マグネライドダンパー液漏れで二回交換

元デルファイ社製 ➡現在➡ BWI社製(北京重工業公司)

ダンパー交換後のホイールアライメント調整


送風ファン不調で送風ユニット一式交換
送風ファンだけの部品設定はされてない

秋葉原で三千円位のファンなのに、送風ユニット一式(70万円)を交換

リアタイヤの加重指数選定ミス
鍛造ホイール+ミシュランPSSの場合はリアタイヤ荷重指数はオリジナル指定の101Yの方が断然乗り心地が良い。


ミシュランパイロットスーパースポーツが軽量&ゴム長持ち&真円度良好
235/35ZR20XL K1 92Y(K1=フェラーリ指定品)
295/35ZR20XL K1 101Y(105Yではなく101Y)


ミシュランPSSでスローパンクに気付かず走ってたらサイドウォール断裂

ミシュランPSSは軽量だけどサイドウォールが弱い。スローパンクに気付かず走行しているとホイールのリムでサイドウォールを踏んで、こんな風になってしまう。


ミシュラン装着車には空気圧センサーが必須
空気圧センサーTPMSは純正品を後付け

ワイヤーハーネスが配線さていない製造番号があるので後付け装備不可車があります

高価だけど視認性良し

ピレリPゼロはコンパウンド短命


エンジンスターターボタン接触不良(交換)




ステアリングCPU不調 
458のパワーステアリングはハンドルの操舵速さをコンピュータが検知して、ハンドルのフリクションを加える事で操舵力を調整しています。
高速道路の運転ではあまりハンドルを切りませんが、ワインディングロードでは頻繁にハンドルを切ります。
高速道路では重めの操舵力で曲がりくねった道ではハンドルが軽くなります。
当初は数十万円するステアリングラック全体交換と言われてたけど、結局三万円のCPU交換で済んだ。
据え切りしてたのが問題だったのかも?


テールディフューザー破損
駐車時には車止めの形状高さを注意
シーボニアヨットハーバーに行った時に

駐車場通路に速度抑制のための『ハンプ』
このハンプでリアディフューザーを破損した

ディフューザー一式を交換したけど、何でこんなモノを通路に置くんだ?と言ったがどうしようもないので行くのをヤメた。


メーターフードに強い日差しが当たって変形 レザーが剥がれた


炎天下の駐車時には日除けを掛けて下さい。

長時間駐車の際には日除けを被せて下さい


トランク内の革ベルトがちぎれてしまった。
付属の空気入れと工具は重いのでベルトを外してトランク内に収納して下さい。


サイドミラー操作ノブが折れた

SW軸が樹脂というのが問題というよりも、イタリアの工業製品の弱点は『樹脂』なんじゃないかな?


エアコン操作ノブ蓋の脱落
接着剤の経年変化で脱落します。
脱落したボタンを無くさないように。
部品の設定がありません。


プラスチックパネル表面塗装のベタつき
室内清掃時に水拭きをしないでください。
表面に塗装してあるクリア塗料が水分を含んで劣化します。

Eベイにエアコンパネルが出品されてた


ドライビングシートの電動機構動作不良


ドライビングシートの擦れ


エンジンキー鍵穴の塗装が剥げた

これがお勧めのキーホルダーです。

鍵穴の塗装が剥げる原因は二重リング

こういう風にすれば解決します

キーホルダーの二重リングをDリングに交換する

剥げてしまった鍵穴は、このタッチペンで補修してください。

ブログ一覧 | 洗車・メンテナンス関係 | クルマ
Posted at 2020/02/09 02:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「I enjoy driving my Ferrari 458 on the highway. http://cvw.jp/b/2252957/48607073/
何シテル?   08/17 23:44
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万5千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation