• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

七歳の男児が勇気をふりしぼって『写真を撮らせて頂けませんか?』と、丁寧に声を掛けてくれたので

今日は日曜日の夕方
ココは大黒パーキング

昨日はフェラーリ458のオイル交換でSHELLではなくてMOTULを入れた

エンジンが滑らかに廻って調子が良い


低回転から高回転迄運転して楽しい!

桜トンネル満開になったターンパイク

今日ぴったり38万キロになりました。

箱根ターンパイクの上下線を走った後

【現在¥900に値上げされています。】

小田原厚木道路→東名高速→神奈川高速大黒線→大黒パーキングエリア

この時間帯、大黒パーキングエリアにはフェラーリとかランボルギーニとかマクラーレンなどのスパカはいない。

フェラーリ458が停まっていたらば
『エンジンキー塗装が禿げてませんか』と声を掛けるけれども誰も居ないのでみんカラの記事を書いて休憩してた。

一眼レフカメラを持った小さな男の子

運転席におじさんが乗車しているので勝手に撮影せずに私の458の周りを三十分以上歩き回っていたけれども、

『すみません。フェラーリの写真を撮影させて頂けないでしょうか?』と・・

こんな丁寧に写真撮影のリクエストをされたことが無いので感心しました。

『うん。イイよ。』
『でもさ、お父さんを呼んで来なよ!』
『座席に乗ってる所を撮って貰えば』
と言ったらば男の子の眼が輝いてる。

運転席撮影は女性限定でしたけれども
コレからは男子小学生もOK

お父さんを呼んで来たら、お兄ちゃんもやって来たので、一緒に乗ってお父さんに写真を撮って貰いました。




こんな丁寧に声を掛けてくれて嬉しくなったので今日は大サービス!

『もしもお父さんがOKしてくれたらば、フェラーリの助手席に乗って高速道路を一周走る体験走行が出来るよ?』

と私が言ったらば七歳の彼は眼をまんまるにしてビックリしてました。笑

と言う事で、湾岸高速から川崎経由で横羽線、→そして大黒に戻るコースを二周走りました。

はい。二周です。

フェラーリ458は二人乗りなので。
7歳の彼が一周した後で、九歳のお兄ちゃんが乗りました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2025/04/06 22:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

♦️Y's Club♦️のサンモニ ...
ババロンさん

高速サービスエリア、パーキングエリ ...
ぎつちさん

東京湾ぐるっと一周り
kazukazu GTさん

ポルシェオープンカークラブ 4月度 ...
武・蔵さん

この記事へのコメント

2025年4月7日 5:41
おはようございます、素晴らしいです。
この子は将来スーパーカーに乗るでしょうね。
コメントへの返答
2025年4月7日 11:40
大黒高速道路を一周した後でこの七歳男児は、お父さんに『フェラーリを買って下さい』と言ってました。

『フェラーリは自分で買わないとダメだよ。だから勉強頑張ってね。』って言ったよ。

プロフィール

「「出展頂きありがとうございます」の一言も無い失礼なカーイベントには参加しませんのでよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/2252957/48396226/
何シテル?   04/28 04:09
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47
昔、デモンストレーションしてた音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:24:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万キロ走行した世界最過走行45 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation