• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん458のブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

私と埼玉本郷町の手打ちうどん店主が提供販売していたDCD-S1用オリジナル純金テフロン基板

こんな部品を使ってたので、ロクな音がしなかったDCD-S1













1996年当時のシステム



その後、保険満期で四百万円振り込まれたのでウィルソンオーディオに

ココでディスクリートパーツのDACのDA-S1とトランスポートDP-S1ではなく一体式CDプレーヤーのDCD-S1のオーディオ基板の開発に変わった。

超高精度高価格電子パーツ満載の基板



信越電機製2オンス純金テフロン基板

さらにその後KRELLのフルシステムに



そしてPCオーディオに移行して行った。

大昔の音楽之友社刊月刊ステレオ誌


池袋ハイエンドオーディオショップが閉店後、蓮見さんはうどん屋さんになりました。


埼玉の寿庵。超美味しいです。
2025年08月18日 イイね!

湘南モーニングクルーズ。鎌倉パークホテルで朝ごはん。

今日の朝ごはん。

ココは鎌倉坂ノ下

鎌倉パークホテル































ご飯のお代わりはお櫃単位。



ごちそうさまでした。美味しかった。

食後にコーヒーだけでなく

スペシャルブレンドグリーンティも。


駐車場無料で朝ごはん¥2970

ホテル裏に広い駐車場がある

ランチツーリングは如何?




大黒パーキングエリアから

首都高湾岸線西行きは新規格三車線高速道路


横須賀横浜道路 逗子インター

逗葉新道料金所は¥100円玉必要です

国道134号線 海岸道路は気持ちいいよ


ホテル従業員の方々のホスピタリティに感心したので、翌日の晩ごはんは、ここのフレンチを食べに行きます。

TEL 0467-25-5121
鎌倉パークホテル
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6
Posted at 2018/12/05 13:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリで行くグルメスポット | グルメ/料理
2025年08月18日 イイね!

鎌倉プリンスで朝ご飯ツーリング

ココは?

鎌倉プリンスホテル

ココに停める事は出来ません。

駐車場は七里ガ浜ゴルフコースと共用です。

朝ごはんは7時から食べられます。

ホテル二階のトリアノンが朝食会場

午前7時から午前10時迄が朝ごはんタイム

海を見ながらオシャレに朝ごはん

空も見ながらオシャレに朝ごはん

ブッフェスタイルの朝ごはん

充実和食を食べたい人は稲村ヶ崎へ行ってね

和洋折衷

朝からミートボール

炊飯器から自分で粧うご飯

サラサラ味の味噌汁に油揚げを後乗

お蕎麦もね

ドリンクはこの他にも色々充実

これで駐車場代込み朝ごはん代¥2500。

で、すぱかで行く時は注意です!

江ノ島方面から行く時はココで左折!

セブンイレブンが見えたら左折して下さい。

江ノ電の踏切を超えて・・

途中でY字路を右方向。坂を登ります。

右側の坂道を直進

数百メートル走って今度は右折

ホテルの看板が見えたら右折


突き当たりにホテル&ゴルフ場共用駐車場




普通「こっちの角を曲がれ」って出るけど

すぱかの人は絶対ダメだょ。

手前にあるセブンイレブンの角を左折だよ!


Posted at 2018/11/28 10:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

稲村ヶ崎へ干物の朝食ツーリング

湘南を朝から散歩するとお腹が空く

そこで稲村ヶ崎で朝ごはんを食べた。

アジとサバ干物両方付いてるメニュー

の朝ごはん「ASA」に、

たまごと

納豆と

キムチを追加した

ごはんは普通盛り

この日はお豆腐の味噌汁

お新香も


炊きたてのふっくらご飯にたまごを掛けて


アジの干物とサバの干物は身離れヨイ

つまり目の前の海で獲れた地魚の干物

ご飯が進みます。

結局注文し過ぎたのでちょっと残した

ご飯は一粒残さず食べて茶碗を綺麗に

店内女子多し。おじさんは私だけ。汗

早朝にもかかわらず大行列です。

場所は江ノ電稲村ヶ崎駅の踏切あたり

車は稲村ヶ崎温泉の隣に停めて下さい

歩いてすぐ




駐車場の小径を登って右に

郵便局があるので

踏切に向かって歩いて行くと

江ノ電の踏切があります。

左手に小径の先は江ノ電稲村ヶ崎駅

築、何十年?のお店があります。




湘南の早朝ドライブに行って、稲村ヶ崎あたりでお腹が空いたらば、炊きたてごはんに干物定食の美味しい朝ごはんを食べて下さい。

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16


http://yoridocoro.com/

朝ごはん代 ¥1680
駐車場代¥600(2H)
Posted at 2018/11/27 06:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

フェラーリ458の鍵穴塗装禿げ対策とスケドーニ製キーホルダー


二重リング金具のキーホルダーを


フェラーリ純正キーホルダーに取付け

円形金具が鍵穴に擦れて塗装が禿げる

そう言う場合には、このタッチペンで

ソフト99製の日産AJ4N36です

塗装が剥がれた鍵穴を修復してから


こういう直線金具(Dカン)を取付ける

鍵穴塗装が剥がれるのを防止できます

浅草橋エムアンドケイヨコヤで購入

去年の7月に行って来た。

当時フェラーに乗って五個買った。

Dカンと呼ばれる金具です。
品番は『UA-41-B-15ニッケル』

2025年3月現在は一個¥462

クレジット決済可能ですけれども、
会員登録無し代引きで注文できます。

浅草橋のMKプラスと言うお店で売られているDカンと呼ばれる金具です。
品番は『UA-41-B-15ニッケル』です。









こんな感じで

キーホルダーにDカンを取り付ける際にはマイナスドライバーが必要です。

Yahoo! でこんな価格で出品されてる!

プロフィール

「中古エンジンスパークプラグ交換 http://cvw.jp/b/2252957/48622296/
何シテル?   08/27 10:36
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約39万1千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation