• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん458のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

【コレは大昔の投稿です】iPadで指定の音楽ファイルやInternetRadioを車で再生


UQ WiMaxでネットワークカーオーディオ


UQWiMaxルーターを車に持込んで音楽再生

大量データ伝送しても制限が掛けられないUQ-WiMax
以前からUQ WiMaxに加入してたけど、高速回線UQ Wimax2も使えるようになった

グレードアップは無料なので、ルーターを新しくしてきました

この5GHz高速回線は屋外では使っちゃいけないんですか?

別売りのクレードルに立てて給電しながら使います。

台座だけで約¥1万円もします! 高っ!

クレードルは1000BASE-T有線LAN対応

LAN端子に2TBハードディスクを接続

HDDにはCDからリッピングした非圧縮リニアPCM音源を収納しています。

つまりiPadmini3で指定した音楽ファイルをNAD11上で飛ばしWifi対応DACで受けるので、
ハイビットハイサンプリングやDSD音源にも対応するP社のWF02JBKを購入しました。

WF02の出力はUSBなので、USB DACに接続してネットワークカーオーディオを構築しますが、
ハイビットハイサンプリングやDSD音源にも対応するUSBDACのDA101JSも購入しました。

ヘンテコリンな形であるとかWifiユニットとDACが色が異なるとかワタシには理解できないなぁ。
DAC-ICはESSテクノロジー社だと思ってたらば、TI社の1795DACチップでした。ありゃー。
サブウーハー出力も装備されているので小型スピーカーを接続する場合に3Dシステムができる。


プロフィール

「To those who have posted their opinions on my Ferrari 458 on Facebook: http://cvw.jp/b/2252957/48602517/
何シテル?   08/16 02:49
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4 567
8910 11121314
1516171819 2021
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万5千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation