• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん458のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

フェラーリでナポリタンを食べに行った

レモンスカッシュを注文したらナポリタン到着

アルデンテという言葉に無縁の ゆるゆる麺



パンチェッタじゃなくて単なるハムです。




ちょっと高級な感じ?

そうです!ココはナポリタン発祥の店。

ホテルニューグランド本館1階のザ・カフェ

窓際の席から山下公園が見える。

ナポリタンとレモンスカッシュと紅茶で・・





約五千円でした。(ナポリタンは¥1800)





何でそんなナポリタン食べに行ったの?




って尋ねられると思うけど。







パスポート期限が切れたので申請してきた。



横浜山下公園のパスポートセンターへ。

クルマはホテルニューグランド前の駐車場へ

レストランに行きますと言うと停められます

フェラーリを停めるならばココが安心・安全
Posted at 2017/12/09 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

西湘バイパスを歩いてる人が居た

自動車専用道路西湘バイパスを走行中

110番通報


緊急路側帯に停車

歩いてたのは女の子だった

間違えて入ったとの事

助手席に乗せて
小田原駅迄送った

小田原駅で降ろしたら
神奈川県警第二交通機動隊の
パトカーに止められて

免許証提示を求められて
まるで私が違反したみたい


そもそも警察官は
助けてくれてありがとう
って言わなかった
Posted at 2024/05/22 12:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

フェラーリクラブオブジャパンと言う40年続いた公認クラブが消滅と言ったけど消滅してなかった

フェラーリに逆らうと仲間外れに?
フェラーリ意向はFerrari本社の意向?
それともフェラーリジャパンの意向?
フェラーリジャパンの誰の意向なの?
フェラーリ愛好者クラブって何なの?
ゴルフカンツリークラブと同じなの?

ちょっと違うよね。

信条が異なる団体に入したくないよ。
有力客が新クラブ追加をゴリ押しか?
40年続いた公認クラブの乗っ取り?
私は仲間外れにされたく無いのではなくて仲間になりたくないからお断り!

こんなアンケートが届いていたけれど?



でも12月23日にこんな通達が届いた


1990年創立フェラーリ公認FCJが約40年の歴史に終止符で消滅?


フェラーリクラブオブジャパンFCJが「一国一つの公認クラブ」で解散?


FCJ会員は2019年2月28日迄に申込めばフェラーリガイドラインで決められた『Orner’s』文字が入ったクラブに二万円の割引額で入会させて貰えるそうです。

フェラーリ公認オーナーズクラブへの新規入会金は五万円です。

新公認クラブはフェラーリジャパンが2014年に追加公認したクラブ?

こっちのクラブに入会してる友人に尋ねたら入会金は不要なんだってさ?



「一国ひとつの公認クラブ」だったけれどもフェラーリ本社のルールブックを変更させた政治力で2014年8月1日に追加公認を受けたオーナーズクラブが2019年からの日本の公認クラブとして活動する事になった。






統合される日本のオーナーズクラブの会長さんや役員はフェラーリ界の重鎮
ラ フェラーリは勿論フェラーリ特注モデルもお持ちのフェラーリジャパンのお得意様







さて私の場合。

FCJエンブレムを取り外さなきゃ。


12月15日の東京クリスマスパーティ

FCJイベント出席率第2位の表彰トロフィーを貰ったんだけど。



気が付いたけど3位のトロフィだよ?

帽子も貰ったけど使えなくなります。




で、実は・・・

今年でFCJクリスマスパーティが最終回になるかもしれないと思ったので東京帝国ホテルのパーティだけでなく
大阪セントレジスホテルのパーティにフェラーリ458自走で参加したよ。

パーティ会場はセントレジスホテル



お料理





こういうパーティに一人参加は野暮。

みんカラでメッセージくれた子と参加

関西にお住まいの◯子ちゃん。

パーティ参加の準備は大変だったけどそう言うのが楽しいんです。笑

フォーマルなのでロングドレスを調達

パーティ同伴ありがとうございました


東京で開催のクリスマスパーティには

東京在住の方参加する事にしたので
ロングドレスと靴とバッグとか用意

一式揃えて当日お迎えに行く処だった



1990年設立
フェラーリクラブオブジャパン


何故私がFCJに入会したのか?
最も大きな理由は反社会的勢力排除の厳密な入会資格審査があるから。

FCJ会員になるにはFCJ役員1名と、一般会員1名の推薦状を添えて本人が反社会的勢力や風俗等の非一般的職業ではない事を証明して面接の上入会。

だから安心。

パーティとかイベントで会った方と仲良くなって肩を組んだ写真とか撮影されて、後日、その筋の人だと判明して写真が出回って大騒ぎするなんてのが嫌だからFCJに入会したのです。

こんな風に書いてた
さっきメールが来た

2014年4月に御殿場ガーデンで開催されたイベント会場で「日本で二つ目のフェラーリ社公認を受けたクラブ」との説明があり、その場で入会を受け付けた結果メンバー数は既に300人を超えました。
しかし、この新興クラブが公認されたのは、2014年8月。フライングじゃないの?

こちらのクラブはフェラーリクラブオブジャパンとは異なり、入会に際しての推薦や面接等は無く申し込み額や年会費も割安だったので多数の方々が会員になりました。


今の会則にはFCJと同様に役員1名と会員1名の推薦が必要ってかいてあるけど、この御殿場イベントで入会した人は大丈夫なの?


でもさぁ・・・

「一国ひとつの公認クラブ」に関しては2014年8月追加公認クラブがフェラーリ本社のルールブックを改定させたっていう説明をして居ましたけど?

————————————————
すでに日本には10000人ほどのフェラーリオーナーがいてこれだけの人数になるとクラブの役割や方向性も多様化するであろうと。そこでフェラーリ本社は世界中で日本だけ例外として2つ目のクラブの設立を認め、そのために全世界のクラブに配布しているルールブックの改正まで行ったのだそうです。あのフェラーリ本社の方針を変えさせるなんて桁違いの政治力ですね。
————————————————

ブログ見たけどなんか違和感がある。


あ!言い忘れてた!


一本化された公認クラブ会員はブログに投稿しちゃいけないそうです。



おしゃべり好きな私には新公認クラブは無理だね。


12月8日大阪で開催の会合

12月1日解任された役員が司会進行してる

私はFCJの役員じゃないので、この会合には不参加でした。そもそもパーティに同伴してくれた女の子を新大阪駅に迎えに行ったので参加して下さいって言われても無理。

ってか、会合の状況を映した動画を見てみると、この大阪での会合開催を通知したのは数日前の突然だったそうですね。

12月1日FCJ全理事が解任された










今日書類が届いた

この郵便が届いていないFCJ会員さんがいるかもしれません。参加希望の方は下記をプリントアウトして必要事項に記入後FAXしてください。


出席したよ



今は一国ひとつの公認クラブが望ましいと言いながら、超お得意オーナー達の意向を汲んで2014年8月に一国ふたつ目の新クラブを公認したのは矛盾してる。

一国ふたつ目のクラブを公認時の説明では、フェラーリ本社のルールブックを改定させたと言っていた。
コレは超お得意オーナー達の政治力と言っていたけどルールブックは改定されてなかった。

2019年からのフェラーリ公認クラブはOrner’s呼称入の名称に変更される事になった。
日本のフェラーリ公認クラブの場合は、「Ferrari Orner’s Club of JAPAN」になった

でもイタリアやアメリカやオーストラリアのオーナーズクラブは永年に渡り親しんできたクラブ名称を変更したくない、と言う事で拒否して従来のクラブ名称のまま。


日本の場合は一国ふたつ目のクラブが「Ferrari Orner’s Club of JAPAN」

当初公認クラブの統一に際しては、どちらのクラブに吸収合併させられるのでは無く、あくまでも対等合併であると言われていたけれども、現在はFCJ消滅、FOCJに入りたい人は審査の結果認められれば移籍が認められる。

FCJ会員は新たに入会金を支払って、現在偶々偶然に日本に存在するFOCJ名称のクラブに移籍する。
FOCJ会員は入会金不要でそのまま。

要するに、日本でフェラーリ車を輸入している日本の会社であるフェラーリジャパンは、超お得意オーナーの意向を受けてFOCJを一国ひとつの公認クラブにすることにしたっていう話。

FCJの公認を取消すって言う話だけど公認取り消しの理由が全く説明されていません。

そもそもフェラーリ所有者の愛好会はメーカーが主催運営している団体では無いんじゃないの?

⬛︎
フェラーリジャパンは有力顧客からの要請を受けて2014年8月に新クラブを公認した。

「実業家」と紹介される会長はフェラーリ界の重鎮でフェラーリジャパンの有力顧客でラ・フェラーリを始め何台ものフェラーリを購入しています。

私は新参者の一般会員なので、どんな方なのか、どんなお仕事をされていてクラブ会員から、どの様な部分が尊敬されているのか知りません。
どの様な選挙で会長に推薦就任したのか知りません。

現フェラーリ公認クラブ会長さんは、旧FCJ会員だったとの事でした。

FCJ会長に名乗りを上げたが役員会で会長就任に反対意見が出たらしいです。

一般会員には会長選びのプロセスは告知されていないので不明です。

旧FCJも現FOCJもクラブ会長は一部の役員間で決められているので、ここら辺が騒動の原因の一つだと思います。



消滅して無かった!



フェラーリジャパンがFCJロゴ拒絶

って言うから外したけど、

フェラーリ本社は公認を取消して無かった!

でも、こんな案内状が届いた。

FCJ→FOCJ入会者は入会金を払えば入会させてやる、ってさ。

2024年05月21日 イイね!

フェラーリで去年の三月に訪問した松坂市の焼肉屋さんへ再び

明日と明後日に開催される鈴鹿サーキットでのイベントのために津市のホテルに前泊。

でも鈴鹿サーキットホテルは満室。
鈴鹿市内も混雑のため隣町に宿泊します。

四日市の方がホテル選択肢が多いけど、松坂牛を食べようと思って津市のホテルに二泊。

晩ごはんは松坂牛の焼肉。
去年三月に訪問した焼肉屋さんに再び。

松阪牛焼肉・ホルモン 一升びん川井町店

今回は本店に行こうかと思ったけど、
やっぱりココにやって来ました。

入店したらば店長さん。
私を覚えてた。嬉しい。

さて、脂っこいA5の特選ロースを最初に。

このナンバーを検索すると色々判る。





iPhoneをいじってたらば焼き過ぎた。



でも美味しい! 脂がしつこく無い。

とっても柔らか。


次はホルモン二皿。






今度は中落ちカルビ。

たまごスープにごはんをぶち込んで〆。

美味しかったけどあまり食べられなかった。


もう歳なんだよね。松坂牛はこってり過ぎ。
Posted at 2016/11/18 22:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

峠の釜飯

関越自動車道上里SA上り線で釜飯

ノーマル釜飯¥1100
美味しい!

特製釜飯¥1500
おいしくなかった。

海老とかイカとか海鮮系だけど、群馬の山の幸が中心なスタンダード釜飯が美味しい。

一週間後、地元のスーパーに買いに行った

開店時刻の九時に行ったけど釜飯は十時から

時間を潰して十時に行ったら行列が出来ていた
Posted at 2024/05/21 04:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしい

プロフィール

「@てっちゃん458 https://minkara.carview.co.jp/userid/2252957/blog/48590909/
何シテル?   08/11 01:49
てっちゃんフェラーリ458は2011年7月納車で2021年1月に走行距離36万キロで1番シリンダーのバルブガイドが折れて3.9LのV型7気筒になっちゃった。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 20 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

てっちゃん458さんのフェラーリ 458イタリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:09:17
【ピザの価格】を書いてみて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:45:06
『フェラーリ458のタイヤ交換』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:52:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア 世界最過走行458 (フェラーリ 458イタリア)
2011年7月28日に新車が納車されてワンオーナーで約38万5千キロ走行した世界最過走行 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
458のエンジンが壊れたので生活の脚として購入した。 今迄458を修理した時はレンタカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation