• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロテツ1182の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年9月9日

LED大作戦②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LED大作戦②
つづきです。

というか、写真貼る枠が足りなかっただけです。笑


パート①に出てきた赤の側面発光LEDテープ10センチ。
メーター照らしたらどーなるだろうかと思い
メーターカバーの上の裏に貼り付け!


枠に反射していい感じなんだけど
眩しすぎです((((;゚Д゚)))))))笑
2
そこで考えたのが
発光量を抑えること!!(当たり前だ笑)

ナビ裏から引っ張ってくる配線を
細線(エーモン先輩のコーナーにあります)に変えました。

(細線で青のLEDテープ繋いで
あまり明るくなくてその辺の線を
引っ張ってきたら明るさが違って
間違いに気付いた。
そのミスから思い付いたのは
ここだけの話…笑)
3
LED大作戦②
変更後がこちら。
このくらいの明るさで満足です。
赤の方が危機感あるしね。笑
4
LED大作戦②
後ろから全体写真です。
今見たらボケてるね(´д`)笑
光源は見えないようにするというのが
目標だったのに助席側はどうしても
下ではなく手前にしか貼れなくて
後ろからだと見えてしまうのが残念(´;ω;`)笑



足元、ドリンクホルダー内(ノブが邪魔w)、メーター
今回のLED大作戦はこのへんで!!
まだ余ってるLEDは他の方々を参考に
付けるとこ考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンテープ内装保護

難易度:

B(センター)ピラーの汚れ軽減対策!

難易度:

ラバーマットエンブレムステッカーにレジン盛り

難易度:

社外センターコンソールネジ固定

難易度:

運転席ドア内側に追いブチルやってみた

難易度:

アルカンターラ調シート貼り②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月12日 22:21
はじめまして。
綺麗にメーター光ってますね!
昼間はやっぱり配線目立ちゃいますかねー?
コメントへの返答
2014年9月13日 17:05
はじめまして!
コメントありがとうございます(^o^)/

配線は見えないですよ!
給油メーターと水温メーターの横から
下へいってます。
引っ張ると見えるのでメーターフードの裏に
ビニールテープで留めてあります。笑

プロフィール

やーーーっとスイスポ購入! 初マイカーです!! 皆さんの投稿を参考にカスタムしていきます!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 10:55:33
バンパー外さずに レクサスホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:11:29
バンパーを外さずホーン外し→そして純正ホーン?2個取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:07:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation