• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_papaの愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

KENWOOD マルチビューカメラ CMOS-320 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンの後ろにグロメットがあり、トヨタの他の車種と同様にグロメットから配線引き込み用ゴムの出っ張りが有ったので先をニッパーで切りましたが、配線ガイドが上手く通らず断念(^_^;)

作業スペースが狭く遠いので上手く力が入りませんし、拳を何処かで傷つけた様で出血です(T-T)

仕方がないので、運転席側のフェンダーの隙間から配線する事にしました(^_^;)
2
運転席のドアを全開して、フェンダーの隙間からボンネット側に配線ガイドを通して、配線コードをエンジンルームに引き込みました(^。^)
配線コードは車内から車両のゴムの内側を経由してフェンダー側に引き回しています(^_^;)

最初からこの方法にすれば良かった(T-T)
問題は引き込みコードを伝って雨漏りが心配だけど多分大丈夫でしょう(^_^;)
3
配線ガイドが出たところの写真を撮り忘れました(^_^;)
写真の→辺りに、配線ガイドに固定した配線コードの中継カプラーが出てきました(^。^)

配線コードはコルゲートチューブで保護しました(^。^)
配線コードの中継カプラーとカメラ側カプラーを接続し、耐熱テープでぐるぐる巻きにし、コルゲートチューブと一緒にインシュロックで車両に固定しました(^。^)
4
配線コードは黄色のラインの様にフロント中央まで伸ばしています(^。^)
5
カメラ側の配線です。
一応ここまで、コルゲートチューブで保護しています(^。^)
6
カメラはこの位置に固定しましたが少しずれていますね(^_^;)
付属のカメラブランケットの先をL型に曲げて、グリルの隙間にカメラを押し込み、曲げたブランケットの両端をインシュロックバンドで固定しました(^。^)
7
念のため、配線コードの車内引込み部分は、車内側が高くなる様にコードを斜めにしてエプトシーラーで保護して固定しておきました(^_^;)

車内の配線は、アクセサリー電源とアースだけなので、アクセサリー電源はオプションカプラー、アースは車両に接続しました(^。^)
8
カメラのビデオコードは、カーナビのフロントカメラ入力に接続しました
【4/8更新】
カメラとカーナビのCAMケーブル同士を接続するとカーナビのタッチ操作で、ビュー切り替えが出来ます(^。^)
尚、付属のビュー切替えスイッチは、説明書通りカメラの初期設定後、外さないと正しく動作しませんでした(^_^;)

PS

当初、アルパインのフロントカメラの様に、エンジンルームのオプションカプラー経由で配線を考えていたのですが、KENWOODのカメラコネクターは特殊な5ピンカプラーだったので断念しました(^_^;)
一応、アースを除いて4P信号をカプラー経由で配線加工を考えたのですが、保証が無くなるので諦めました(^_^;)

終わり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアサービスキャンペーン&オイル・エレメント交換

難易度:

余ってたドアストッパーカバー取付け

難易度:

ハイブリッドフィルター掃除

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

編み込み式ハンドルカバー

難易度: ★★

トヨタ純正 HDMI USBケーブル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@憲八先生 さん


コメントありがとうございます😊
最近、あまり運転しないので走行距離が延びていないです😅
買い物帰りで自宅の駐車場でたまたま、ゾロ目でした👍」
何シテル?   06/21 06:20
ken_papaです。 もうすぐ定年??人生最後の車に乗り換えました。 諸先輩方々の整備手帳が大変参考になっています。 これから、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲンコツ食べた〜い😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:44
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年4月2日(土) 契約 2022年12月15日(木)配車 2022年12月17日 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022年12月17日(土) 売却 2022年12 月4日(日) 走行距離23000km ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019年10月13日にヴォクシーハイブリッドに乗り換えしました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation