• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんちゃんR34の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カーボンリアディフューザー本体分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアディフューザーを分解しました…(^-^;

ディフューザー固定ステー、ディフューザーフィンは6㎜のボルトとリベットで固定されています。

分解した結果から…半分くらいのボルトが錆びの侵食により回した瞬間にねじ切れました(T-T)

純正カーボンリアディフューザーを装着されているユーザーさんは、ガレージ内保管雨天未使用でも早めに対侵食に強いステンレスなどのボルトに交換された方が良いです(^-^;


2
2
3
3
4
4
5
5
6
6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムシールの交換

難易度: ★★

ドアバイザー

難易度: ★★

見えないところも丁寧に

難易度:

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー洗濯

難易度:

サイドステップ固定

難易度:

BNR32 セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「久しぶりにたたき起こしました(^_^)」
何シテル?   02/24 12:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンリアディフューザー本体分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 05:35:45
JUN MACHINE SHOP カムシャフト/ハイリフトカムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:17:46
KYB / カヤバ 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:17:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
…^^;
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初の水平対向ターボエンジンです ツーインターボみたいなので中高回転がドッカーンみたい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
3月11日の地震(津波)により浸水し廃車になりました(^^;) この車で色々な方と出会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々な経験をさせてくれたいい車だったかな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation