• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

4月のお台場は雨明会?!

4月のお台場は雨明会?!  この記事は、Spitさんの2008.4.13有明会の様子。 について書いています。

 朝7時から8時過ぎまでは小鳥のさえずりさえ聞こえるさわやかな天気だった訳です。
 前の晩の土砂降りが嘘の様に思える静寂の中、寝床から抜け出して出かける準備をします。

 顔を洗いながら、ふと気が付くと窓の外の雰囲気が違います。先ほどまではチュンチュン云ってたはずなのに「シャー」って聞こえます。朝の配達ご苦労様ってタイヤが「シャー」ってなるのは違うような気がしていましたが、外に出てみると見事な霧雨が降っています。

 もしかしたら中止かもとは思いましたが、uzu@黒ワークスさんもお出でになるみたいだし、きっと西の方は晴れているのだろうからこの雨も直ぐに止むのだろうと判断して、幌は立てたまま出かけることにいたしました。

 途中2回くらい道を間違え、20分ほど遅れて会場の船館駐車場に到着いたしますと、既にかなりの皆様がお集まりでした。

 Spitさんの黒spit号と緑spitさんが既に並んで居られたので、その奥の枠外に並べて置かせて頂きました。本当は並んでいる赤miniさん達の方が先にお出でになられていたんですが。

 その他お集まりの方々の様子はフォトギャラリー「内緒で開催、有明会:4月号」に上げておく事にいたします。

 11時を過ぎますと、結構雨が本降りになって来ましたので、お腹が減った者達はいつものレストランに上がる事にいたしまして、御家族連れのじゃるでぃにえらさんと、Sr2を風呂桶にする訳にはいかないロータス7さんはこの時点で御帰りになられました。

 食堂ではspitさん御持参のアンティーック雑誌(とも云う)を拝見して突っ込みどころ満載の記事に思わず盛り上がってしまったりいたしました。特筆すべきことには今回レストランのバイキングのスイーツに結構変化があったことで、きんやさんは全種目制覇をなされて居られました。

 昼食後は雨も止み、再び駐車場で話に花が咲いたのでありましたが、うちの黄色のCHGランプが消えなくなっている事もあり、最近電装品を追加しているのでバッテリーの強化を迫られているということから、一足お先に失礼させて頂いたのでありました。

 Spitさん、そして皆様、あいにくの天気の中、お疲れさまでした。そして、楽しい時間を過ごさせて頂き本当に有り難うございました。

 あと、主宰のspitさんからのコメントでは、今回のミーティングは本来は「雨天中止」のお約束から正式な有明会としてはカウントされない、という事になったそうです。

 そんなわけで、今回参加出来なかった為に皆勤賞のスタンプが貰えなかったとお嘆きの皆様は次回の御参加で連続参加が更新されるという特例措置がなされると云う噂です。どうぞご安心下さい。

 そして今回初参加の方々は是非とも次回も宜しくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 19:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ワンパターン
バーバンさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 20:27
お疲れ様でした!

あいにくの天候だったのでオープンの方は来てないかなぁなんて思ってましたが、皆さん気合入ってますね(笑)

二日酔い気味だったのでお代わりは少なめでしたが、スイーツと白玉ぜんざいはしっかり頂きました!
TR1501さんのお皿。。。ウケましたW
今度、おかわりの時に挑戦してみます!
コメントへの返答
2008年4月16日 22:56
uzuさんも遠路はるばる御苦労さまでした。

いるかのトレーは密かにお気に入りだったりします。お盆に他の皿が乗らなくなるのが難点ですが2クール目にお気に入りをガッツリ行きたいときには最高です。
最近では「シュウマイ+焼きそば」か「マーボー炒飯」の時に出動しています。

今度近いうちに丹沢あんパンオフを開催しましょう。そしていつかは焚き火バーベキューオフですよね。
2008年4月16日 20:50
今回はカウントされないんですね、ヨカッタ~♪
コレで皆勤賞の可能性が出てきました!
ラジオ体操皆勤賞みたいに、学習ノートのプレゼントが貰えるのかしら(・∀・)?
コメントへの返答
2008年4月16日 22:58
先ずはspitさんにお願いしてスタンプ帳をGetするところから始めないといけないかも知れませんが、きっと良いことがあるのだと思います。

おそばやさんツーも捨てがたいですね。
2008年4月16日 20:54
私も結局たらふく食べたのですが、
あの後、夕方ごろ、
脂汗をかくほどの腹痛で、
転がりまわっていました。
「盲腸か何か?」
とおもいましたが、
買い置きがあった、
「センナ茶」
を飲んでしばらくすると、
「きたきた!」
と無事放出の後に、
何事も無かったかのようにおさまりました。
(お食事中の方申し訳ありません。)
早朝に食べた、朝食セットの生卵かなあ?
それとも、盲腸か何かの前触れ?

コメントへの返答
2008年4月16日 23:09
お疲れさまでした。
 センナの成分は漢方薬の緩下剤なので体内の毒物を排出するのに適していたのだと思います。ただ、食あたりの時には緩下剤を飲まなくても下る事が多いので朝食セットは無罪だと思われます。
 強いて言えば脱水(雨天の為咽が乾かなかったので水気をあまり摂っていなかった)のところに塩気の強い物を食べ過ぎたのが原因であるかと考えられます。
 従って「お茶」の摂取は適切な治療であったと云えるでしょう。
 因みに、盲腸(虫垂炎)には「前触れ」はありません。突然きます。それよりも便秘と下痢を繰り返したあと立ちくらみがするようになったら大腸癌の検診をお受けになられる事をお勧めいたします。
 社長さんは職人さんよりも一層健康管理に気を使わなくてはならないモノですものね。
2008年4月16日 22:11
お疲れ様です。
なるほど今回はカウントされないので、K-MINIは参考出品という事に(笑)・・・・
食事も空いていてゆっくりできましたね。(時間過ぎても大丈夫でしたし!)
デジカメ電池切れのため殆ど撮れなかったので、K-MINIの激走フォトは良かったです!
(普通のMINIに見えて良かった~)

コメントへの返答
2008年4月16日 23:16
 外見はほぼ普通のMiniに見えましたが、音はただ者ではありませんでした。
 もうステルス戦闘機みたいでしたとも。

 勝手にHyper-K-Mini号と命名させて頂きました。

 今回お出で頂けなかった皆さんもきっと見たがっておられると存じます。
 次回も可能でしたら宜しくお願い申し上げます。 Hyper-Moke号には川崎でお目に掛かれますし、ね。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation