• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501の"「赤」さん" [MG ミジェット]

整備手帳

作業日:2008年9月27日

ETC車載器取り付けその他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 納車時の車室内です。

 ここで、間違え探しクイズー!!

 そう。センターコンソールが上下逆さまに付いています。

 前オーナーさんがカーステレオを付けたときに、シフトレバーと干渉するからと変更してあったんです。

 このままでも良いかなぁとは思ったんですが、名古屋のchannel-dashさんや、HCC'95のいたぴーさんのオリジナルのコンソールを拝見するに付け、何とかしたくなってしまって居たのでした。
2
取り敢えず、センターコンソールを外して見ます。

 本来はスピーカー・ボックスの場所に、何か鉄製の「お弁当箱」みたいなモノが溶接してあります。

 さらにはオーディオの本体が大きいため、奥行きが目一杯でアンテナ線のコネクタージャックが後方に飛び出してしまって、ボディーに干渉していました。
3
「お弁当箱」に穴を開けます。かなり丈夫な鉄板で金工用のビットが1本折れました。

 1.5mmから始めて、3mm、5mm、8mmと拡大し、11mmまで穴を大きくした後にリーマーとやすりで12mmの角穴にします。

 ETC車載器を「お弁当箱」の中に取り付ける事にしたため、アンテナ線のコネクタ(5mm×12mmの角型)を通す必要があったからです。

 続いて「お弁当箱ボックス」の内側に張ってあるカーペットを一部切り取り、ETC車載器とカーナビ用のステイ(自作)を取り付ける為の場所を作ります。

 カーペットがパンチ式じゃないのでマジックテープが着かないのでした。

 それぞれ、カーペットを切り抜いた場所にEVA製の防振パッド(家具用の滑り止め)を張り付け、その上にマジックテープの「メス」側を張り付けました。

 アンテナ線のジャックは41親分の処で「短いコネクタ」付きの延長ケーブルを作って貰い、奥行きを1cm程詰める事に成功しました。いつかは奥行きの短いユニットに交換したいものです。
4
取り敢えずの完成です。

 なんか普通っぽいでしょ。

 あらかじめ「シガーライター・ソケット」の取り付けと、オーディオユニットの反転は主治医の41親分の処でやって貰っておいたのでした。

 このソケットは「ライター」無しで代わりにゴムのキャップが付いています。秋葉原で\450.-でした。

 そうそう、ETCのアンテナ線は助手席側グローブボックス内からデフロスターのパイプ内を通して、フロントウィンドウのセンターに張り付けて見ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミジェット再生 その21

難易度: ★★

スプライト 再生の記録⑬

難易度:

スプライト 再生の記録⑪

難易度:

スプライト 再生の記録⑩

難易度:

スプライト 再生の記録⑫

難易度:

ミジェット再生 その20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月4日 13:05
おつかれさまです。
先日、ガレージ・キャップスに行って「純正のカーステレオあります?」と聞いたのですが、残念ながらありませんでした。

ETCもセンターコンソールに収めましたか・・・
私の場合、収容スペースあるかな?と思ったものの、後のメンテを考え、脇付けにしました。
コメントへの返答
2008年10月5日 19:09
ここの部分は結構悩んだのですが、スピーカーが既に後面パネルに取り付けられていてセンターコンソールのメッシュプレートとマップランプが撤去されていたのでそのまま生かす事にしたのでありました。

ステレオは難しいですね。海外のものは周波数帯が違うので使用できませんし。先日、86年型のトレノに付いていたというユニットをヤフオクで落としてみました。ジャンクなので使えそうなら試してみようかと思っております。今のままではカセットテープがシフトレバーに当たって入れられません(自爆

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation