• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

ステアリングカバーをつけ終わった😀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6294943/note.aspx

ステアリングカバーの編み込み再開‼️

まずは左側完成です。
糸が長いとやり辛いので、編み込みする部分の長さの3倍くらいに糸をカットして作業しました。
2
近くで見ると結構雑だけど、全然オッケー👌
徐々に馴染むはずだと信じてます。

ちなみに、編み込む場所が下に来るように、ステアリングを回しておくと、作業しやすいです。
3
取説では写真にあるような編み方を紹介していて、これイイ!と思って真似していたはずなのに、全然違う事に途中で気付きます。でも、やり直しはせずに、自分なりの編み込みにしてしまいました💧
4
編み込み完了‼️
素晴らしい😀自画自賛✌️

2時間位かかると思ったけど、1時間で出来ました。
昨日と合わせて、トータル2時間ちょっと。
5
糸が大量に余ったので、ちょっと巻いてみました。
6
巻終わりの部分は、引き込む用の糸を一緒に巻き込んでおき、そこの輪っかに糸を通して引っ張ればオッケー👌

篠笛に糸を巻く時のやり方です😀
7
あれ⁉️

アクセントとしては、イマイチでした。
赤の糸を隣に巻いてみようかな。


(4/4 追記)

妻の「なにこれー!?作業の途中??」の一言により、余った糸でのアクセントはやめました。
違和感も無くなりました😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンサーバック小音化

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

ハンドルスピンナー交換

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

再点検@ステアリング

難易度: ★★

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e-POWERで良かったこと悪かったこと http://cvw.jp/b/2256841/47228664/
何シテル?   09/19 09:07
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:12:17
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:57:08
ナビにキャスト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:01:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation