• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

車高調整とEngルーム掃除など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
普段、よほど汚れていたり、大雨でない限りウォッシャー液を噴霧はしない...飛散した液がどうしてもボディに残るから(それ以前に、窓が汚れたままにしないけど)。
しかし現在、ボディはズタボロに汚れているので、先日の雨の中これでもか!と噴霧したら液切れ。
ということで、1年半ぶりに補充(前回、大して使わないからと満タンにしてなかったはず)。
2
前回、ドバッとこぼしてしまったので、投入口に広告を突っ込んで漏斗がわりに。
1:1くらいに適当に精製水とミックスし、今回は満タンにしておいた(容量は2L以上あるみたい)。
3
ついでに、オイルフィラーキャップ周りが汚れてたので掃除。オイルゲージノブの周辺も。
黒い部分、樹脂製ではなくゴム製だった。
4
最後に車高調整。
先週、右前/左後をどちらも2回転(4mm/6mm)下げたが、さらにもう一回転下げた。
前はこれでOKだろうが、後ろはまだ左が高いだろう...右より24mm下げなのに。
ただ、まあまあの状態になったので、来週にもアライメント調整に行く予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

く う き

難易度:

ロアブーツ&スタビリンク交換

難易度: ★★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅時、19時20糞をまわってもまだ明るい...夏至はいつだ?と調べたら、今日でした
これから日が短くなるのに、ますます暑くなっていくという..」
何シテル?   06/21 21:34
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:36
[マツダ アテンザセダン] フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:32
[マツダ アテンザセダン] フロントセンタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:41:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation