• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

アライメント調整 車高問題解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1週間ぶりのショップ..
先週と同様に車高を測ってみるが、前635mm、後645mmで左右差はほぼ無し。
自宅車庫だと、どうやっても左後が8mm程度高いんだが..

2
<メモ>
キャンバー 前1°15'、後1°30'
トー 前後とも1mm

・調整式トーコンアームにより、リアキャンバーを調整
・目分量(カラーからブラケット端まで0.5mm)でフロントキャンバーをセットして行ったら、左右とも1°25'で揃っていた

今後は、偏心カムは左右とも同位置で固定とし触らず、トーコンアームででトー調整するようにしよう.. と考えていたが、トーコンアームでは動き幅が大きすぎて微調整がしにくいそうなので、今後も偏心カムで行う。
3
先週交換してもらったトーコンアームは、純正と同じ長さに調整の上取り付けを依頼したのに、5mmも短い状態だった。結果、トータルトー18mmの超トーインになっていた..
下手したら事故るくらいにリアハッピーだったので、乗り始めてすぐに取り付け不良を疑いショップにTELしたところ「アーム交換により多少アライメントがズレるので、その所為ですよ..」といった返答だったのだが、どう見ても長さ調整のし忘れor調整ミス。
そのままの状態で1週間我慢してたが、すぐにショップに戻り診てもらうべきだったし、そもそも作業後にその場でチェックすべきだったと反省。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓撥水加工初期化

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

ロアブーツ&スタビリンク交換

難易度: ★★★

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨らしくなってきた」
何シテル?   06/20 12:30
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:36
[マツダ アテンザセダン] フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:32
[マツダ アテンザセダン] フロントセンタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:41:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation