• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

ハイフラ防止抵抗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したのは抵抗単体だったので、配線を追加。
半田付けした上から、スプライス端子でカシメてやろうかと思ったが、結構カッチリ付いたのでアセテートテープで巻いて終わり。
配線は、これまで使ってた抵抗のをちょん切って再利用。
2
最近USB-PDを電源に使用できるコンパクトな半田ごてを購入したけど、半田がうまく溶けなかったりして使いづらい..
今回は普通の半田ごてを使い、サクッと上手くできた。
3
ちなみにスプライス端子はコレ。
下手な半田付けするくらいなら、確実だしラク。
配線被膜も固定できるタイプも欲しい..
似たようなものとして、筒状の圧着スリーブがある。
4
このキャップ部分の隙間が気になったので、アセテートテープを多めに巻いておいた。水の侵入を防げればいいが..
もしかして、この隙間に意味があるのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シェルヒリックスシティーオイル交換

難易度:

☆エンジンオイル・フィルタ×62053【19】

難易度: ★★

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

モニター交換

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

リアウインカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ココイチ、紙おしぼり置かなくなった模様.. 値上げ&コスト減」
何シテル?   09/02 19:23
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]ENKEI NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:38:40
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:21:46
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] アクセラ 車検前整備 ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:12:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation