• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ガンバって磨いてます??

ガンバって磨いてます??こんな感じの部品が出来上がりました。

耐水ペーパー600番で手作業でシコシコと・・・・ww

右側のパーツが左のパーツの中に入り、

中の体積と内径を細くしています。
(意外と内面はツルツルに為りました。)


ポートの面積を計算したところ・・・左側=35×35mmで右側、直径27mmです。
(○穴の方は25mm位でも良かったのに??)
約半分の開口面積に為りました。




明日の朝から取り付け様と考えていますが、

明日の天気は日中は100%の雨マークですww

雨が降っていたら・・・・・・・・ww

午後から組み付けて、そのままシャワーに・・・・・??


関西の梅雨明けは何時頃かなぁ~(-o-;)
Posted at 2009/08/02 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

受理書が到着

受理書が到着8月8日の

岡山国際ポテンザエキサイティングステージ2009

やっと、本日届きました\(^_^)/



車検後、初の長距離?の公道の走行です。

サーキット内を走るより緊張します??・・・(トラブルにですよ!!)

セリカでの一般道での走行は昨年の岡国以来、殆ど記憶がないので約1年ぶりです。



まずは、純正シートからバケットシートに交換(雨ばかりで何時出来るやら?)して、

後は鈴鹿の走行会の荷物を、そのまま積み込むだけです。
Posted at 2009/08/01 23:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 趣味
2009年08月01日 イイね!

昨夜の加工物!\(^_^)/!

昨夜の加工物!\(^_^)/!抹茶クリーム・・・・な?

理由(わけ)は無く・・・・パテです。


少し柔らかめに作っています。

理由(わけ)は、流し込んだ時に巣穴を造らない為です。



今日の天気は大荒れの・・・と為っていたのですが、起きてから外を見ると降ってません!!

なら、雨が降って無いうちに外で加工をし始めました。


空は黒グロとしてカミナリが鳴ってました。

加工し始めて10分位で土砂降りの大雨が・・・

幸い?加工場は屋根が有りますが、足元は撥ねた雨が・・・・・サンダルで良かったf^_^;


雨は15分位で一度上がりましたが、現在は未だ降り続いていますww


加工の方は一応?完成しましたが、取り付けるバイクの処は屋根の下ですが、
雨が吹き込んでくるので作業が出来ませんwww





Posted at 2009/08/01 13:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&修理&対策 | クルマ

プロフィール

「羽無し、ハイマウントストップランプ無し室内ルームミラー無しの状態で本日無事に車検から帰ってきました。
今回初めて車検代が10万超えた(泣)
(修理がない時ね!)」
何シテル?   07/26 21:02
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation