• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

111111km 達成!

111111km 達成!目指せ、次のゾロ目!
このペースだと、25年以上も。
私の方が寿命だぁ(>_<)
Posted at 2024/09/22 10:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

10万キロ

10万キロさぼりにさぼっている投稿ですが、記念ですからね。

4月27日13時、無事に10万キロに到達しました。


最近は順調、どこまで走れるか?
免許返上は先伸ばしですよ。

こちらも記念。
Posted at 2022/05/20 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2021年12月15日 イイね!

99000kmの見逃し

ゴタゴタ続きで、久しぶりの投稿です。

CCさんは異常な暑さにへばっていたらしく、夏場はよく分からないエラーメッセージを連発していました。
しかし、秋から何事も無かったかのように、順調に走り続けています。

キリ番に注意していたのですが、息子に貸した時に、過ぎ去ってしまいました。
一応、記念ですから…。


Posted at 2021/12/23 13:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月24日 イイね!

白旗山の新緑

白旗山の新緑今年の晴れの日が多いような (^-^)
今日も午前中に雨は晴れ。
(北海道では正しい使い方です)
青空も見えて来ています。


先々週になってしまいましたが、清田区にある”札幌ふれあいの森”。
昨年の晩秋に行ったのですが、既に冬じまいになっていましたので、リベンジです。


”札幌ふれあいの森”というより、白旗山の方が名は知れています。
冬季オリンピックのスキー距離競技場でした。
まだ、使用しているようですが、コース入口とは別方向のようで、全く分かりませんでした。

この森の売りは、
人間様が植林したカラマツ林を元の原生林の埴生へ戻そうとしているところです。
その関係か、山といっても、見晴らしの良いところがなく、また、見晴らし台があっても、木々に遮られ、意味無しです。

では、新緑をお楽しみください。



人工林の名残りでしょうか、道は広い。








山道もあり、ここら辺りは人工林ですね。





コースにより、季節により、色々と楽しめるようです。
また、行ってみようかと。

原生林に戻すのは、当然ながら、数十年はかかるそうです。

Posted at 2021/06/24 15:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月21日 イイね!

97000km 到達!

97000km 到達!97000kmを達成しました!

通勤がなくなり、
収入が減り、
ガソリンが高くなり、
自動車関連の税金の値上げされ、
さらに、コロナ自粛、
さらにさらに、孫君の引っ越し。

これらの要因により、
CCさんもガレージで寝ている日のほうが多くなってしまいました。

これからも、年寄同士で、のんびりとしたオープンドライブを楽しんで行きましょう!








Posted at 2021/06/23 12:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation