• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako.fのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

111111km 達成!

111111km 達成!
目指せ、次のゾロ目! このペースだと、25年以上も。 私の方が寿命だぁ(>_<)
続きを読む
Posted at 2024/09/22 10:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

10万キロ

10万キロ
さぼりにさぼっている投稿ですが、記念ですからね。 4月27日13時、無事に10万キロに到達しました。 最近は順調、どこまで走れるか? 免許返上は先伸ばしですよ。 こちらも記念。
続きを読む
Posted at 2022/05/20 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2021年12月15日 イイね!

99000kmの見逃し

ゴタゴタ続きで、久しぶりの投稿です。 CCさんは異常な暑さにへばっていたらしく、夏場はよく分からないエラーメッセージを連発していました。 しかし、秋から何事も無かったかのように、順調に走り続けています。 キリ番に注意していたのですが、息子に貸した時に、過ぎ去ってしまいました。 一応、記念ですか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 13:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月24日 イイね!

白旗山の新緑

白旗山の新緑
今年の晴れの日が多いような (^-^) 今日も午前中に雨は晴れ。 (北海道では正しい使い方です) 青空も見えて来ています。 先々週になってしまいましたが、清田区にある”札幌ふれあいの森”。 昨年の晩秋に行ったのですが、既に冬じまいになっていましたので、リベンジです。 ”札幌ふれあいの森”と ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 15:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年06月21日 イイね!

97000km 到達!

97000km 到達!
97000kmを達成しました! 通勤がなくなり、 収入が減り、 ガソリンが高くなり、 自動車関連の税金の値上げされ、 さらに、コロナ自粛、 さらにさらに、孫君の引っ越し。 これらの要因により、 CCさんもガレージで寝ている日のほうが多くなってしまいました。 これからも、年寄同士で、のんびりと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 12:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2021年05月31日 イイね!

寒~いけど、花盛り

寒~いけど、花盛り
最高気温12℃! 北の風8m/s! 寒いです。 当然、FFストーブ起動中。 とは言え、春です。 花の季節です。 庭の花たちも一斉に咲きだしました。 数種類をチョイスしました。 まずは、北海道の花、スズラン。 ニホンスズランとドイツスズランがあり、調べてみると、我が家はドイツの方でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月24日 イイね!

石狩方面オープンドライブ②

石狩方面オープンドライブ②
帰り道、気になっていた風力発電機を見学に、石狩湾新港へ寄り道。 最近、市内の高台から海方面を眺めると、 風力発電機が、にょきにょきと生えて来ているのです。 そばで見ると、巨大です。 支柱の高さが85m、羽根の直径が110mくらいあるみたいですよ。 ガリバーの小人になった気分。 ゆっく ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 11:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月23日 イイね!

石狩方面オープンドライブ①

石狩方面オープンドライブ①
先日、窓ふきをしたのに、雨。 黄砂でも含まれていたらと、心配しましたが、 逆に、手を抜いた部分がきれいになっていました。 先週、晴れの日を逃さず、オープンドライブへ。 最近は山方面(南)ばかりでしたので、海方面(北)を目指して。 まずは、創成川沿いを北上。 中央にテレビ塔が見えます。 左手 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 15:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月20日 イイね!

ハナミズキ満開! 

ハナミズキ満開! 
本日、21.6℃、薄曇り 何をしようかと考えているうちに、妻が窓ふきを始めました。 仕方なくお付き合い。 冬の間は、当然、出来ませんが、サボっていたこともあり、レールの溝も砂ゴミだらけ(-_-;) 結局、四つの窓に、午前中一杯、費やしてしまいました。 終わった後は、こんなにもきれいになるものか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 20:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月11日 イイね!

羊蹄山の水汲みドライブ

羊蹄山の水汲みドライブ
あまりの暖かさに、使い切った”羊蹄山の水”を汲みドライブへ。 4月末ごろまで、在庫できたはずが、3月末に底を尽き、雪解けを待っておりました。 たいした用向きでもないのに、冬の峠越えは避けたいですもんね。 中山峠に近づくと、まだ雪が。 実は、ここにスキー場もあります。 札幌近郊で、最も遅く ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 14:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Mako.fです。よろしくお願いします。 中学生の頃からの憧れ、ついにオープンカー(カブリオレではない)を、昨年手に入れました。何と50年も費やした事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨煙る日曜の朝・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 05:55:59

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョー 207CC (カブリオレ)に乗っています。 2013年5月に購入しました。 心 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4代目、またもトヨタ。 ボックスタイプが主流で、手頃なスポーツ車がなかったため、消去法で ...
トヨタ ビスタ エリザベス (トヨタ ビスタ)
3台目。 交差点の隣りに止まった車を見て、ひとめ惚れ。 好きな色の赤が似合っていたので、 ...
トヨタ その他 セリカ・カムリ (トヨタ その他)
2台目の車。 前のセリカが弱ってきたので、買い替え。 当時のセリカのスタイルが好みではな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation