• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sir-shinの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

増設してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
イマドキの車だと、ハザードスイッチはコンソールのセンター付近に付いてて、スッと手を伸ばして押しやすい位置だよね。
でも、旧車なウチのトゥデイは、ステアリングコラム上にスイッチがあるんだよね。
昔はコレがけっこう当たり前だった気がするけど、ドライバー同士のコミュニケーションでよくある”サンキュー”てハザード点灯が、ココじゃ出したくても出せなくてオタオタしちゃうんだよね~
2
で、ハザードスイッチを移設するか増設するかしたいなぁ... と、みんカラ先人の知恵を頼ることに。
やっぱ、同じことを思ってる方々がいたね。
有り難~くお知恵拝借させて頂きます(笑)
まずは、こんな回路図を書き~の...
3
て、やってくれたのは強力な助っ人なんだけどね(笑)
いつもお世話になってます!
4
ステアリングコラムカバーをバラし~の...
5
配線引き回し~の...
6
汎用スイッチ付け~の... ハイ、完成!
7
ついでに、レーダーもこんなトコに付けてくれちゃったり。
オイラ好みのスッキリした取り付けをして頂きました。
いや~、満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月4日 22:33
そこの穴・・・
同じスイッチ付けてましたwww
違う用途でしたが~
コメントへの返答
2016年7月4日 23:04
どうりでピッタリだと思ったwww
2016年7月5日 14:09
工賃高そうな方ですねw
コメントへの返答
2016年7月5日 14:43
ムラにお願いしたアノ件がまとまらないと工賃が払えない〜!w

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。 YouTube http://www.youtube.com/user/wwwsirshinnet フォト蔵 http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 00:20:26
電源の取り出し 
カテゴリ:996
2018/05/23 14:01:21
アライメント調節 
カテゴリ:996
2018/05/23 13:55:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
皆さんの弄りを参考に、気長に・・・ボチボチと・・・弄ってました。。。 なので写真も、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation