• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からあげ、の愛車 [マツダ アテンザセダン]

パーツレビュー

2015年8月31日

Air Repair チューニングヒューズ  

評価:
4
Air Repair チューニングヒューズ

CX-5、CX-3乗りの方たちの間で好評のAir Repair株式会社のチューニングヒューズに交換しました。

ヒューズ単体で300円ほどで購入もできますがGJアテンザ用のセットが先日発売されたのでセット売りを購入してみました。
セット売りではBOSEサウンドシステム装着車用と未装着車用を選んで購入できます。
私の車はBOSE装着車なのでBOSE装着車用を購入しました。

BOSE装着車用のセット内容は、
25A ヒューズ 1
15A ヒューズ 8
7.5Aヒューズ 3

の計12個セットになります。

交換方法は、まずバッテリーのマイナス端子を外し、付属の取説に従ってヒューズを定格通りに交換します。全部の箇所を交換し終えたらマイナス端子をバッテリーに戻し、すべてのアクセサリーをOFFにしてエンジンを始動させ、30分ほどアイドリングをしてECUの初期学習をさせます。

交換箇所はエンジンルームのヒューズボックス内のヒューズで位置は、


21 ENGINE.IG 1 7.5A
エンジンコントロールシステム
22 C/U IG 1 15A
各種電源
23 H/L LOW L HID L 15A
ヘッドランプ左
24 H/L LOW R 15A
ヘッドランプ右
25 ENGINE 3 15A
エンジンコントロールシステム
26 ENGINE 2 15A
エンジンコントロールシステム
27 ENGINE 1 15A
エンジンコントロールシステム
37 ENG.+B 7.5A
エンジンコントロールシステム
38 AUDIO 2 7.5A
オーディオ
43 BOSE 25A
オーディオ(BOSEサウンドシステム装着車)
44 AUDIO 1 15A
オーディオ
54 ROOM 15A
ルームランプ


24 H/L LOW R 15Aのヒューズは、ハロゲン車用のヒューズなのでHID装着車には必要ないヒューズになります。
余った15AのヒューズはAT車の場合、28番 AT トランスアクスルコントロールシステム、エンジンスイッチがおすすめ交換箇所らしいのでここと入れ替えました。

ヒューズ交換後ですが、i-stopからの復帰時の振動の減少、BOSEサウンドの音質、音量のアップ、特に変化を感じたのがアクセルのレスポンスで交換前より確実に良くなりました。装着してからまだあまり走っていないのでこれから変化を感じれる事に期待。



※取り付け後に気づいた点を補足。

前期型、後期型でのヒューズの交換箇所の違い


商品に付属のヒューズボックス内の交換箇所が記載されている用紙ですが、後期の取説のコピーです。
私と同じ前期型に乗っている方は24番 H/L LOW R 15Aヘッドランプ右(ロービーム) のヒューズが元々無いので15Aのヒューズがひとつ余ることになります。
私はこの余った15Aヒューズを28番 AT と交換しましたが、ここではなく35番15A HID R HID 右 と交換するのが正しいようです。
前期型は23、35番ヒューズでHID右左になるので23番だけ交換だと左側のHIDのヒューズだけ交換したことになってしまいます。
後期型では35番のヒューズはなく、付属の用紙通り23、24番とヒューズがあり用紙通りの交換で大丈夫です。

定価3,888 円
購入価格4,688 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / アイスメインフューズ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:144件

エーモン / 低背ヒューズセット/3687

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

エーモン / 平型ヒューズ/平型ヒューズセット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:40件

エーモン / 低背ヒューズ電源 7.5A / E576

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:52件

audio-technica / MIDI-80A

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

エーモン / ヒュ-ズホルダ- / 3366

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★★★

BAL / 大橋産業 タイヤスロープ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フューエルフィラーデカール

評価: ★★★★★

SurLuster マジックフォーム シャンプー

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS BRAKE KIT FRONT 6POT

評価: ★★★★★

TRUST GReddy ミラーステッカー W240 ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月1日 21:08
初めまして、銀六と申します。GJセダンXDLパケ乗りです。
GGに乗っていた時に、Ritsスーパーヒューズを使っていまして、結構気に入っていたのですが、今は随分価格が高くなってしまって、手が出ませんでした。
そこにこのレビュー、即オーダーを入れました。週末には届くでしょうから、今から楽しみです。
いい情報をありがとうございました。
コメントへの返答
2015年9月2日 22:56
コメントありがとうございます。
Ritsスーパーヒューズ高いですね。私はエーモンのGヒューズを使ってましたが廃盤で手に入らず、同じような商品を探してたところみんカラで紹介されていたのを見て購入しました。
銀六さんも私と同じ前期乗りのようなので取り付け後に気づいたヒューズ取り付け箇所の注意点を補足しておきましたので、取り付ける時にでも参考にしてください。

プロフィール

からあげと申します。よろしくお願いします。 カスタムはお財布と相談しながら少しずつ弄っていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeriaスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:21:00
ミドルテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 06:01:35
ウインカー・バルブ、LEDからハロゲンへ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 00:41:29

愛車一覧

ホンダ S660 S6 (ホンダ S660)
S660 ブルーノレザーエディション 6MT とにかく運転が楽しい車です。
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
大型免許取得後の初大型バイクにMT-09SPを購入しました。 発売後実車を見てから4 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2019年12月にセロー終売のニュースが流れてからすぐ注文、春になるまでバイク屋に保管し ...
ダイハツ ネイキッド ネイキ (ダイハツ ネイキッド)
平成13年式ターボ、4WD、5MT、総走行距離61,000kmの車体を20年9月から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation