• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinkichiの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年10月31日

アクセルペダル位置調整②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペダルを長ナットでの調整して嵩上げしてましたが高過ぎるので交換するため外します。
まぁ体勢がキツいので外れるまで難儀します。
2
車体側には赤◯のところを使い取り付けます。ペダルの固定は青◯のCを使って取り付けました。A・Bにすると高さ調整できるようですがCが1番低い位置での取付となるのでCで取り付けます。
3
純正のナットを使用して取り付けます。
4
あとCの位置に緑のカラーとボルトを3点で留めるだけです。が、体勢がキツいので順番的には左上→右上→左下の純正で取り付けしないと穴が多少の遊びがあるので右上のボルトが締めにくいです。
最初左上→左下→右上とやりましたがとにかく穴が見えづらく一回左下を外してから右上を付けてようやくできました。
5
踏んだ感じはブレーキと結構近くなったなと感じます。ただ長ナットより引っかかる感じはなくなったので結構良い感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スロットルペダルスペーサー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング施工

難易度:

フットレスト

難易度:

ホイールナット締め確認 他

難易度:

フットレスト取り付け

難易度:

キーケースの組み立て

難易度:

エンジンオイル交換(22)備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ http://cvw.jp/b/2260578/48086671/
何シテル?   11/15 12:44
Jinkichiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Inst No.22-補足2(シフトノブ部 メンテナンス向上案 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:12:43
SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:59:23
ワイパーゴム交換(純正)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:53:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ソニックグレーRS 2024年10月19日納車されました! ◼︎ディーラーオプション ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2020年モデル。3000kmのほぼノーマルの中古車を購入しました。
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225E
マツダ アクセラセダン アクセラセダンBM (マツダ アクセラセダン)
BMセダン 15S DBA-BM5FP 6MT FF シビックFL1 RS契約しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation