• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinkichiの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

PIVOT 3-drive PRO(スロコン)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロコンの取り付けについてスロットルにかますところまでは体勢がキツイだけで面倒ではなかったのですが、リモコン部分で苦労しました。
2
かますところはカプラー外して付け加えるだけです。
3
本体は適当な太い配線に結束バンドで固定しました。
4
ココからリモコン部分の設置になりますがそのためにセンターコンソールを外す必要があり、取っ掛かりとなるシフトノブ外しがどうやっても外せず諦めて他の方法で配線を回しました。
シフトブーツがどうやっても下に下がらない。。。
皆さん硬いとよく記載されてるところですが。もう無理。。。
5
なのでシフトノブは外さず、周りだけ外すことにしました。
6
RSではMC前には赤◯あたりにボルトがあると言われてた部分が見当たらないのでそのまま外せました。
7
次にエアコン部分を外します。
これも画像映ってないですが、クリップのみなので助手席側から内装剥がしでほじって手前に引くだけでしたがちょっと硬くて時間かかりました。
この部分はAxis-Partsさんが外し方の動画出されてたので参考にさせてもらいました。
8
エアコン部分のカプラーは2箇所あるので外してから取り外し。
9
エアコン部分を外してあるのでセンターコンソール下から手を突っ込んでリモコンの配線を通します。
10
先ほど通したところから右に流れるように裏側を通します。
11
配線ある程度通したら配線のたるみを調整するため先にリモコン部分の位置決めして付属の両面テープで取り付け
12
次の工程にアップしたETCのところのパネルを外し、ステアリングを1番下まで下げてステアリングカバー?の裏を赤→のように通しました。
配線通しを持ってるはずですがどこにしまったかわからないので割り箸と紐を緑←の方向で通し配線を紐に括り付けて引き抜く形で通してます。
13
配線を通したあとはETCのカバーを戻します。
14
ETCのパネルを戻すときウェザーストリップが引っ掛かってしまうのでウェザーストリップを捲った状態を保持しながらパネル戻しました。
15
最後、リモコンの配線をコントローラーと書かれたところに取り付け。
たるんでる配線部分は適当に結束バンドで留めて完了。
16
こちらの設置場所は勝手ながらtake_FL1さんのを参考にさせてもらいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Inst No.47-1(COMTEC ZERO 109C装着[GPS設置])

難易度:

レー探取付 リベンジ

難易度:

ドライブレコーダー取り付けコムテックZDR065

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

ピカイチ 電源取り出しカプラー

難易度:

アルパイン デジタルインナーミラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ http://cvw.jp/b/2260578/48086671/
何シテル?   11/15 12:44
Jinkichiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Inst No.22-補足2(シフトノブ部 メンテナンス向上案 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:12:43
SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:59:23
ワイパーゴム交換(純正)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:53:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ソニックグレーRS 2024年10月19日納車されました! ◼︎ディーラーオプション ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2020年モデル。3000kmのほぼノーマルの中古車を購入しました。
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225E
マツダ アクセラセダン アクセラセダンBM (マツダ アクセラセダン)
BMセダン 15S DBA-BM5FP 6MT FF シビックFL1 RS契約しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation