• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこまの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2008年1月26日

エアークリーナエレメント交換(1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車検時にDラーにて交換しました
エアークリーナエレメント交換
交換距離 36,664km
ホンダ純正

メーカー交換距離は40,000kmだったんで、汚れていても40,000kmで交換
しようかと思ってましたが、これも車検のついでに一緒に交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

毎月恒例オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ガレージえちごや ソレノイドバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation