• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛べないブタの"バーチャン" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

エンジン職人にはなれません

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ちとわかりずらいですがまたカバーパッキンからのオイル漏れです( ̄▽ ̄;)
前回交換から一年ちょっとでなってしまいました(´・ω・`)
前回はエキガスが完全硬化する前に乗り出してしまったのでそれももたなかった原因でしょう(´・ω・`)
2
表側にも垂れるほど来てると言うことは裏も酷いことに(ー_ー;)
3
と言うことで御開帳です( ̄▽ ̄;)
4
ヘッドカバーの方は前回だいぶ掃除したのでまあまあきれいなもんです。
ってかまめにオイル交換していればスラッジは溜まらないと言うことがわかりました(゜_゜)
5
そう思うとエンジン本体側のスラッジの量はどんな扱いしたらこんな事になるのか(ー_ー;)

んで!今回はさらに気になっていた
タペット音をなんとかしよう!(’-’*)♪
バルブクリアランス調整にレッツチャレンジ!(゜◇゜)ゞ
6
調整値は事前に調べ
IN側0.15
EX側0.20
ゲージはあってそれに基づき調整するがゲージなんてほとんど目安にしかならんでしょ( ・∇・)
あとは感覚で(σ≧▽≦)σ
ちなみに4番のINと3番のINがだいぶ緩かった(゜_゜)
7
と言うことでバーチャんは一晩おやすみなさい(*´ω`*)
エンジン良くなってるといいなぁ(*´ω`*)

さてこれが地獄のチューニングになってしまうのか( ; ゜Д゜)
8
と言うことで無事にエンジンはかかりました( ・∇・)
タペット音も静になり低速時のトルクも上がったかのようなエンジン音

しかし気のせいなのか高速が伸びないような(´・ω・`)元々回らないエンジンだったからなんとも言えないけど(・ε・` )
しばらく様子見でどうしてもと言うときはまた調整します( ・∇・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルレベルゲージ交換 3センチの差

難易度:

オイルゲージの新旧の考察

難易度:

エンジンオイル確認

難易度:

白煙は直った宣言!

難易度:

暫くは、エンジンオイル確認の日々

難易度:

オイル添加剤軽LOOP入れました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月11日 19:48
こんばんは〜♪

んー、僕はさっぱり出来る気がしません( ;´Д`)笑
コメントへの返答
2017年2月13日 22:22
こんばんはー(* ̄∇ ̄)ノ
わからない方が幸せです( ・∇・)最近会社のトラックのトラブルでディーゼルエンジンも少しわかってきましたが(・ε・` )

プロフィール

「今年も無事に到着です♪」
何シテル?   08/13 15:58
スバルR2(モカ)とスバルサンバーディアスクラッシック(バーチャン)の2本立て。 モカは快適にオサレに(*´▽`*) バーチャンは快適ロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:04:20
 
ホンダ(純正) メーターリム(2018年モデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 15:23:38
ドアヒンジ対策部品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:53:19

愛車一覧

スバル R2 曇空 (スバル R2)
モカブロンズだけに(*≧∀≦*)萌歌くんです みんカラ内では結構レアカラー? さらにはユ ...
ホンダ リトルカブ りとちゃん (ホンダ リトルカブ)
前オーナーが最新マシーン(現行カブ)を手に入れ こんなポンコツはもう乗れんのじゃ! ...
ホンダ スーパーカブ50 かぶぞう (ホンダ スーパーカブ50)
50のスタンダードにセル付き70のエンジンに換装された1台です♪ カブが増車されたので ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
前サンバークラシックが不治の病にかかってしまった為に乗り換えです。 58000キロスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation