• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO★ミの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2014年3月5日

ボルトメーター取り付けとオリジナルメーターホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
以前から持ってるオートゲージのボルトメーターです。
N-WGNはアイドリングストップが付いてるのでエンジンが止まっている間は発電しません。スノーボードをするので冬場のバッテリーが気になるしウーファーを組んだらバッテリーが心配って事でボルトメーターの取り付けに着手! ただ付けたんじゃ~つまんないって事でちょっと遊び心入れてみました(笑)
2
まずは、メーター内の照明が電球だったのでLEDに変更
左が純正で右側がLED。固定はホットボンドで固定します。
ただ、メーターの後部が機械むき出しでフロントガラスからも丸見え。
ちゅーわけで次はメーターホルダーを自作します。
3
言わずと知れたレッドブル! F1好きの俺には馴染みのドリンク♪
ガチの空き缶です。これを使ってメーターホルダーを作ります。
4
さて、メーターを入れる為に上部をカットして仮組み♪
見事スッポリ! (@_@;)
5
さて、メーターがきっちり納まる事を確認したところで配線処理の為下部に配線用の穴を開けます。
6
運転席下のパネルを外して配線処理。今回はボルトメーターなのでアクセサリー電源から電源を取り出します(正確な電圧を得る為分岐されていない直のアクセサリーから電源確保)
7
作業に集中しすぎて途中写真撮るのを忘れてしまい。
あっちゅー間に完成♪レッドブルがいいアクセント(笑)
8
外から見てもレッドブルが栄えてます(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

無料6ヶ月点検(ホンダまかせちゃお)

難易度:

ブーストメーター取付

難易度:

内装パーツの仕上がりとオイルにじみ

難易度:

ラジエーターの保護ネットを付ける

難易度:

ネズミが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月7日 0:41
今はやりのリサイクルですね!!!
あれ、、、はやりか⁇
自分レッドブルー好きなんでいいですね(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2014年3月7日 9:36
コメントありがとうございます!
ある意味ECOですね(笑)
何か隠す物がないかなぁ〜って思ってたらひらめきました♬♩♫♪☻(●´∀`●)ノ☺♪♫♩♬

プロフィール

「去年年末に人事異動になって、仕事が忙しくてみんから放置状態💦
みなさん!のブログなどは読んでは、いるもののコメントも書けやしない。
ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー

2/10から3日間大阪オートメッセ❗️
これだけは、毎年の行事でございます。
誰か金曜日来る人いないかなぁ〜」
何シテル?   02/08 16:58
いつまで経っても車いじりは飽きません♪ 仕事ストレスも車が癒してくれます(笑) お互いの情報交換などできたらいいですね!基本DIYでがんばってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休みの宿題♪ブレーキスワップ大作戦!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 03:27:58
純正スイッチタイプ充電用 2ポートUSBキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 02:19:46
アシストハンドル取り外し&サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:15:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁さん号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
三菱のアイからの乗り換えで思い切ってステップワゴンに! 嫁さんが運転できるか心配ですが( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤快速号♪
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
通勤快速号のはずが何故かカスタムカーに (^_^;) 軽とは思えぬ加速感を感じつつ更なる ...
三菱 アイ チョロQ (三菱 アイ)
スタイルにひとめぼれして直ぐに購入♪ 足回りは、ノーマルじゃ~乗れたもんじゃなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation