• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12の"7だい目" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

D-MAXフロントウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
S13用ですがS12シルビア後期型には流用出来るので購入してみました!
2
早速取り付けようとしたら、S12シルビアはソケットがハウジングと一体化してました~(ToT)
3
S13用を購入!(180SX用)を買いました。なぜならクリアランスのソケットが分岐して付いてくるので切り離してS12のクリアランス予備として保管しておきます。
4
S12の車体カプラーを利用するため結束しますが、面白いアイテムを貰いました!
絶縁収縮チューブのセンターにハンダパイプが仕込んであり、ヒートガンで温めるとハンダが溶けてコードを繋いでくれます!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( S12シルビア後期 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

ポジション球をLEDにしてみた

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

純正オプションクリアサイドマーカー小加工

難易度:

中華製HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RB160YOKOHAMAさんにピットインしてきました!

明日は🏁茂原de痛車3時起きだ💦」
何シテル?   06/28 22:03
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation