• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダの"一番星号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえずデッドニングの作業が完了しました(・∀・)ノ
この後LED作業に入るのですが音関係が終わって一段落ですね

フロントスピーカーはこんなフィニッシュにしました
純正のスピーカーネットの部分が見えてしまってますがドアパネル塗装のときに埋めてしまおうと考えてます

オークションで購入したメッキグリル、このスピーカーグリルにもLED仕込みます
2
デッドニング作業ですがもっと簡素にやるつもりでしたが結局全埋めになってしまいました

広いホールを2分化する橋渡し、アルミ制震シートを二つ折りにして作成
結構しっかりしてます
3
一番音が当るこの部分
ペラペラの鉄板で面積も広いので思い切って大きく貼ります
オトナシートとアルミ制震シートの2枚重ね
4
いきなり右ドアですw

基本的に中はオトナシート、穴埋めにアルミ制震シート、そのシートの縁をガラス繊維入りアルミテープで完全密閉
スピーカーまわりはオトナシートって感じです

シロートの思いつきでのやり方なので参考にはなりませ~ん(´∀`)ノ
だいたいこんなもんでしょう(゚ω゚)(。_。)ウンウン
コード類も出来るだけ埋め込んでみました

スピーカー近くのマスキングテープはクロスオーバーの小箱と配線の仮留めです
後でLED仕込むので今はココに。

右上の部分は内装パネルの凹みが当るんでハンマーで軽く叩いて凹まします
5
また左ドアです(汗

トゥイーターは三角コーナーへ

最終的にはパネル全塗装の予定です、いつになるかは分かりませんがw
リアドアにもコアキシャルタイプですがパイオニアのスピーカー入れてます
後はデッドニングはやらないつもりです
数箇所だけアルミシート貼るくらいですね

あとは小型のサブウーファーをシートの下にでも収めて、今回の音関係完成です


次の作業は内装の電気系の予定です
LEDでピッカピカに!!!ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け

難易度:

FH-8500DVS 取り付け

難易度:

スピーカー!

難易度:

サブウーファー 取り付け JH1/2

難易度: ★★

デッキ交換(前段取り)

難易度:

フロントスピーカーの交換!LevelUp!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月12日 22:51
かっこいいです(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年11月13日 0:15
ありがとうございます(´∀`)ノ
2015年11月12日 23:02
めっちゃ良いッス(^∇^)
自分のはオプションが付いてますので
なんか勿体ないのでそのままです(´ω`)
コメントへの返答
2015年11月13日 0:18
こうゆうチマチマカスタムは楽しいですね☆

私は自分でいじるためにオプションは全く付けなかったくちです
ですのでDに行くときはいつもプラパーツの注文ばかり。
儲からないイヤな客だと思われてますでしょうw
2015年11月13日 5:50
おはようございます。スピーカー部分に穴開けたときはどうなるんだろうと思ったんですがキレイにできましたねぇ~🎵🎵
コメントへの返答
2015年11月13日 8:45
おはようございます
写真には見えてないのですが実は結構失敗してますw
スピーカーの部分って下の方だから目立たなく助かってます(゚∀゚;)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム まだまだ続くよ、塗装作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/7823577/note.aspx
何シテル?   06/07 22:45
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 一番星号 (ホンダ N-WGN カスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation