• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダの"一番星号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

新ナビ、取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
新しいナビの取り付けでございます(・∀・)ノ
今まではオーディオとナビを別々のモノを付けてましたが、今回は一体型になります
その分、取りまわす配線が多くなりますが頑張っていきませう~


ナビの取り付けなんてねぇ
今まで何度もやってきたし説明書通りに配線繋いでいけばOK!
YouTubeなんかで「6時間かかしました~」とかいうの見て、何てこずってんねん?とツッコんでましたが。。。


2日過ぎてもまだ出来てません(;゜∇゜)
GW中に終わらせないといけない仕事があって1日オールでやるってわけにもいかず、1日にだいたい3~4時間作業時間に当ててます
何しろ自分のいう人間は部品外すとクリーニングや修繕しないと気が済まない主義でして、あれやこれやと脱線しながら進めてる次第です(^◇^;)

だ・か・ら 時間がかかる

でも趣味だからいいんですよ(´∀`||)
とにかく配線などキレイに纏めたい人です



まずはどのような具合で画面が付くのか本体に装着してみましょう
本体が2DINの大きさで、それより遥かにデカい画面
こりゃスゴイわ(゚ロ゚ノ)ノ
2
左:今までのカロの7インチ型
右:新しいパナの10V型
10VのVとは表示面積が更に大きくなってるそうで、より広く画像が映せるんだそうです

こうして比較して置いてみるとホント大きいですね
四隅の枠もすごく細いので、より大きく画面を感じることが出来ます(・∀・)b
しかもフローティングでやや手前に画面がくるのでドライバーから見ると更に大きくなりますよ
3
今までのオーディオを取っ払いましょう
ココを開けたのもかなり久しぶりなのでまずは配線の確認、足らない信号があればヒューズBOXよりコードを引っ張ってきます

そして掃除掃除フキフキ
4
外したオーディオパネル
こちらもバラして掃除しましょう、コンパウンドで磨いてコーティングしてキレイにしておきます
これだけでも軽く小一時間掛かりますよ
5
外す前にオーディオパネルの角度を測っておきました
フローティングの角度を左右にも変えられる機能があるのですが、その際モニター受け金具を水平にしておく必要があります
そうでないと左右に振る時に画面が傾いてしまう


水平器に段ボール張って角度に合わせて切ります、NWGNは結構傾いてますよね
6
その角度を新しいナビ本体に再現して金具の角度が水平になるように調整します
デジタル水平器の下にあるのがその金具です
7
ナビ本体をパネルに装着したところ、こんなに隙間が空いてしまいますた
アタッチメントの黒い枠があったのですが折ってしまったので使えません(汗
それにその枠を固定するのにパネルを入れるのですが、そのパネルが入れらない(;´Д`)

どうしたものかと考え、考え。。。

ゴムチューブかなにかで隙間埋めよう|゚∀゚)ノ
急いでホムセンで買ってきたのが5mm幅のU型モール
これを隙間に差し込むと~~
8
おお! こりゃピッタリ(≧∇≦)
あつらえたようなしっくり感で問題怪傑ズバット
9
そしてこれが最大に時間かかる作業
必要な信号配線を書き出して必要なモノを必要な長さで結合、ごちゃごちゃに嵩張るナビユニット裏の配線をここまで纏め上げました

車速信号はナビ裏まで来てるので足らなかったのはリバース信号
メーター下のヒューズBOXより引っ張ってきました


自分はクルマでTVは見ないのでTVアンテナは配線はしません、スマホとの連携も不要だしステアリングボタンとのリンクもしませんよ(ボタンもないし)
従ってそれ系の配線はナッシング!
あ、マイク  どうしようかな、使わないと思うけど・・
とりあえず付ける?



さぁいよいよ装着!
と思ったら、ナビのアンテナがまだだった(^◇^;)

また日を跨いで草
10
装着イメージで本体入れ込んでみました
ほう、大きいけど意外に馴染んでるような気がしますね
でも夜とかこのデカい画面が映るとなると、少し眩くて危ないような気もしますが大丈夫なんですかねw
ナイトバージョンは暗くしておきませう(^_^;

今、塗装で内装のいくつかを外してる状態なので配線やりやすいのです
いいタイミングだ(´ー`)



あ、フロントガラスに変なもん映ってる(@ロ@;ノ)ノ
クラゲの妖怪??
怖えええぇぇぇぇマ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?
ゴン太くんの幽霊に見えない気もしない?

と思ったらダッシュボードに置いたゾーキンで草
モニターのカゲで見えなかったよw
11
全然関係ないんですけど、以前サボテン飼育スペースを作った際に照明として付けたテープLEDです
場末のキャバレーの天井ではありません

もう2年経ちますた
多肉植物は全滅しましたがサボテンはしぶとく生きてますw
青が混じった赤いテープLEDは植物育成のLEDで3本、その他が普通の白LEDで2本です

1日12時間照射しまして26ヶ月目の状態
時間にすると9500時間点灯してる計算になります

植物育成と方は変化はないんですけど、白の方は黄色く変色したりつぶれてる球もありますね
このテープLEDはクルマに付けてるものと同じ商品なんですが、クルマの方はまだ何ともなってません
クルマのLEDなんてそれほど点けてなくて、走行距離の少ないマイNWGNなら年間でも100時間弱くらいしか点灯させてないと思います

やはりLEDは照射時間に限界があるみたいですね
それと熱にも弱いみたいです、熱が貯まる奥のLEDの方が黄色みが強い
なんせサボテンスペースは夏になると40度キープw
だから多肉植物が全滅し・・・orz
12
奥はほぼ黄色化、手前はつぶれ球多し
てことは植物育成のLEDはとても優秀ってことになりますね(・∀・)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

清流?

難易度:

扇風機設置

難易度:

新ナビ、取り付け その2

難易度: ★★

白ワゴンエンジンオイル&フィルター交換

難易度:

Cピラーのアレ塗装

難易度:

エンジンシリンダー内のメンテ(2023年5月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 5:18
自分もそれで隙間を埋めてます♪
それと、自分の9インチでもハザードが押しづらいんで、10インチだと、さらに押しづらくなると思います(汗)
コメントへの返答
2024年5月3日 16:56
最初はシリコンチューブを考えてたんですが黒がなかったので、売り場のモールドコーナーで探し当てました
こうゆう関連違いの部品がピッタリはまると嬉しくなりますよねw
費用も300円で安!

ハザード、確かにモニターが邪魔になりそうですね、注意しておきます

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 塗装テスト(整備手帳というより作業手帳) https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/7786852/note.aspx
何シテル?   05/07 11:30
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 一番星号 (ホンダ N-WGN カスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation