• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『斬』の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年10月3日

フロントダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー取り付けに合わせてフロントを2センチ下げてもらいました!
見た目はとてもよくなったのですが、フロントスポイラーが結構危ない感じでさっそく擦ってしまいました。自宅の車庫もギリギリなのでまた時間がある時に全体を1センチあげたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

車高調交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

車高と骨盤調整

難易度: ★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月3日 10:09
はじめまして!自分も11月にブリッツのリップスポイラーつける予定なのですが、車高を何センチ下げると危ないですか?
コメントへの返答
2018年10月3日 12:25
はじめまして!
とりあえず今の高さがブリッツの推奨の高さ?らしいのですが、スポイラーをつけてない時は全然問題なかったのですが今は結構普通の段差で擦りそうです。縁石とかは低いのでギリギリですね(*>ω<*)
2018年10月3日 12:38
そうなんですね。ちなみにブリッツの推奨の高さというのは車高調の方なのでしょうか?
コメントへの返答
2018年10月3日 12:45
車高調の方です!
純正のサスなら全然問題ないと思いますが車高調を入れてる方は気をつけた方がいいですね。
見た目にはそんなに変わりないのですがスポイラー部分だけは結構下がってます。
2018年10月3日 12:49
そうなんですね!自分はまだ車が来てないのでなんとも言えないですが、車高調も入れたいと思ってるので、参考にさせていただきたいと思います!また分からないことがあったら質問させて下さい。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年10月3日 12:51
了解です!
納車楽しみですね(*≧∪≦)わかる範囲であればなんでもお応えしますのでいつでも聞いてください。宜しくお願いします!

プロフィール

『斬』です。今までは見ているだけでしたが、これから色々な情報交換や交流が出来れば良いなと思います!宜しくお願いしますヽ(*^ω^*)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 17:30:29
RAYS VOLK RACING NE24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 17:22:13
RAYS GRAM LIGHTS 57XTREME REV LIMIT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 03:16:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10月1日契約。3月末にディーラーに入ってきましたが色々取り付け部品などもあったので、納 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド バスター (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っていました。とても不満のないいい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation