サスペンション関連 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
車高調取り付け(XYZ SS車高調キット)
XYZ製車高調キット取り付けました まず、足回りの作業はプロにお願いするか知識を持った人に必ずお任せしましょう。(ここ大事) 私は整備士資格持ちの後輩を呼び寄せてDIYで全部やらせました。 FLシビックはフロントのストラットがものすごーーーく面倒な構造をしている車になります。 全然上手く外せませ ...
難易度
2025年8月3日 16:05 t∀-kμnさん -
純正キャンパー角調整
ボンネットあけて純正のアッパーマウントの固定ボルトとる、作業なれてればすぐいけます 後日近所の車屋にアライメント頼もうと思いましたが高くてとりあえず断念。汗 2度ぐらいなので若干かわる?うちべりが少し心配なくらいですかね
難易度
2025年6月2日 13:19 ドミニクシビックさん -
ハイパーマックスSの減衰再調整
HKSさんのハイパーマックスSの減衰調整をします。(o・ω・o) ちょうど2年前の取り付け直後に減衰調整の沼に入り、色々と悩みながらフロントは最硬から16段戻し、リヤは17段戻しに設定していました。(/・ω・)/ タイヤの摩耗とかもあってか、コツコツ感が気になってきたので、もうちょっと柔らかめ ...
難易度
2025年6月1日 07:31 むらむらじさん -
アライメント調整
TEINのフレックスZを取り付けて1週間ほど走った際にお店にて調整してもらいました。 写真は調整前です。 調整後です。 3時間ほどで作業終了しました✨ 車高調取り付け、アライメントはコクピット長岡川崎店さんにてやってもらいました。
難易度
2025年5月2日 17:03 ケロまっつぉ(ケロまつ)さん -
-
フロント車高下げを前回より2.5mm少なく!
もう春なのでシリーズ! フロントだけ上げた車高を戻しました! いつものように‼︎ 笑 ほとんど掃除している時間でした(^^;) 車高下げる前に最低高を測ってみたら 102mmでした。 場所はエンジンアンダーカバーの奥側で 捨てる前の風呂が丁度良く使えました(笑) 車高下げた後は測ってま ...
難易度
2025年4月11日 00:32 GINさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
