• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュー太郎YZ11の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2018年2月17日

左右フロント ガラスラン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のウィンドーを上げると残り1/3で止まりそうに上昇、最近の寒さのせいでしょうか?
シリコンスプレーで改善したことからガラスランの劣化かとレギュレータが不良になる前に交換です。
走行距離:68,430km
2
アマゾンで購入 税込 8,446円
日産純正価格 税込 10,130円
迷わずアマゾンで購入
3
純正品番は80331-3U001ですが廃番
代替品番は80331-3U00Cで交換
4
ガラスランは引き抜けば簡単に外すことはできますが、サイドミラーカバーの内側にはめ込んでいるため、三角コーナーカバーを取外しミラーの取付ナットを外し隙間を作ります。
ただし落下防止のため1つは緩めるだけにします。
5
この部分はシリコンスプレーを軽くしてレールに押し込んでいきます。
あとは順番に押し込んではめ込むだけです。
6
サイドミラーカバーの内側にはめ込むのが少し厄介ですが確実にはめ込んでください。
ミラーの取付ナット、三角コーナーカバーを付ければ完成です。
ウィンドーの上昇・下降がスムーズになりました。
7
ついでに右側も交換です。
純正品番は80330-3U001ですが廃番
代替品番は80330-3U00Cで交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

マフラー延長

難易度:

フィルム貼り

難易度:

Cuちゃん 飛び石もらったよ。。。の巻〜 88,434㎞

難易度: ★★

車両入替の為パーツ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/2262973/46707844/
何シテル?   01/28 11:09
キュー太郎YZ11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検(継続検査)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:02:25
DEデミオのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:09:45
足廻り(7点)納車時取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 13:08:03

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブYZ11ネオクラシカル乗りです。 これからも楽しく乗って弄りたいOSSANです。 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
娘が転職して自宅近くが職場となりました。 ビーノにもう乗らないとのことなので親父の愛車と ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘が転職してビーノに乗らなくなりました。 親父の愛車となりました、通勤や買い物に活躍しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation